※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

抱っこが安定せず、お座りもできない赤ちゃん。いつ安定するか、お座りができるようになったら改善するか不安。遅いですか?

抱っこが安定せず、抱っこしにくいというかバランスが取れない感じで、たまに仰け反って落としそうにもなります💦
どのくらいの月齢になったら安定するんでしょうか?それともまだ安定しないのは遅いですか?
病院に行って診察→薬を薬局に取りに行く→車に戻り運転して家に帰る→駐車場から家に入るまで、これだけでもうハアハア言ってます😭
いまだにお座りもできないし、お座りできるようになったらまた違うのでしょうか?(お座りも、遅いですよね…?)

コメント

はじめてのママリ🔰

私の娘もお座りできるようになったの10ヶ月入ってからでしたよ!
本題の抱っこについては、確かに前は全然安定しなかった覚えがあります。気づいたら安定してたのでいつからというのは覚えてないのですが…。今抱っこしてみるとしっかり腰が据わった感じがするので、腰が座るまではぐらぐらするのかもしれないです。お座りしてから変わるかもしれないですよ。

まあ、腰が据わってもなかなかこちらを掴んでくれないし、前を向こうと体を捻ったり抱っこしづらい時ありますが(笑)

  • まま

    まま

    お返事遅くなりすみません💦
    やはりお座りが安定してできるようになれば抱っこも多少安定するのですね!
    ぎゅーってしてくれたらこっちも楽なのにと思いますが、なかなか今の月齢だと難しいですしね😂

    • 11月30日
なの

腰座ると全然違いますよ!
ひとり座りは個人差あるのでゆっくりでも大丈夫ですよ!

  • まま

    まま

    お返事遅くなりすみません💦
    ひとり座りまだできなくて焦っていましたが、安心しました…!
    はいはいやつかまり立ちは上手にできているのでもう少し様子を見てみようと思います!
    ありがとうございます☺️

    • 11月30日