「月齢」に関する質問 (1891ページ目)




いつもお世話になっております 5ヶ月の娘がいるのですが、生後2ヶ月くらいまでは 寝かしつけに苦労はしてなかったのですが ここ最近月齢が進むに連れ 寝かしつけに手こずっています😔 縦抱き横抱きいろいろやってみても のけぞって暴れられギャン泣きされるのですが 対処法なに…
- 月齢
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 縦抱き
- 横抱き
- 2kids mom
- 3





今週で7ヶ月になります!昨日は珍しくおっぱい飲んでも抱っこしてもずっと泣いて大変でした😅同じくらいの月齢の方で、同じような方いますか?そこまでのギャン泣きはなくなってきた方ですが、たまにこうなります💦
- 月齢
- おっぱい
- うなり
- ギャン泣き
- hrt0617
- 1


赤ちゃんの水分補給について 現在、1日2回食ですが、離乳食時に微量の麦茶をスプーンであげています。先日同じ月齢の子がストローマグカップで湯冷ましを飲んでいるのを見て、ストローマグを使うという発想がなかった自分が情けなく、子供に申し訳なくなりました。調べていると…
- 月齢
- 赤ちゃん
- 水分補給
- 湯冷まし
- ストローマグ
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後4ヶ月になりました。 2ヶ月頃から、毎回じゃないですがいわゆるセルフねんねで少しの時間お昼寝したり、夜は9時過ぎにベッドに連れていくと添い寝で寝てくれていたのですが お正月明けぐらいから夜の寝つきが悪く、寝る時間も遅くなり抱っこしないと寝なくなってしまいまし…
- 月齢
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 5







離乳食で新しい食材を食べ進めてます その中でベビーフードの中にチェダーチーズというのが含まれてました チェダーチーズというのは、 カッテージチーズ、リコッタチーズ、プロセスチーズ、モッツレアチーズ、クリームチーズ、マスカルポーネチーズのどれにも該当しないのでしょ…
- 月齢
- 離乳食
- クリーム
- ベビーフード
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1






もうすぐ1歳9ヶ月なんですが、これは叱っていいですか?😩 お昼ご飯を少し食べて途中で寝て、起きてから残りを食べさせてた時に、口に入れたご飯をブーッ!と飛ばしてそれが面白かったのか何回もやって机も床も汚れたので、机をバンっと叩いてコラッ‼︎と叱ったのですが効かず、笑…
- 月齢
- ご飯
- 手づかみ食べ
- 1歳8ヶ月
- 1歳9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6




めちゃくちゃ風が強い地域にお住まいの方 お子さんのお散歩行きますか?? お座り、ハイハイ、つかまり立ちが出来る 同じくらいの月齢ママさんお家で何して過ごしてますか?
- 月齢
- つかまり立ち
- ハイハイ
- 散歩
- まま
- 1
