女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 17ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (17ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

2歳半(+2人目が0歳)の子を1歳半の子を育ててる自宅に招待したいのですが、うちのベビーサークルや安全対策で不十分なんじゃないかと心配で誘えずにいます💦 月齢低い子を育てるママ友から 自宅に誘われても、不安とかないですか? 2歳半〜の子を育てた経験のある方 ぜひ伺いた…

  • 月齢
  • ママ友
  • ベビーサークル
  • 2歳
  • 0歳
  • ママリ
  • 1
user-icon

もうすぐ7ヶ月になるのに 中々1人で寝返りしません ひっくり返すと飛行機のかっこで遊びはしますが まだまだズリハイする気配はありません 腰座りもまだでおすわりもできません これくらいの月齢で同じような方いますか?

  • 月齢
  • 飛行機
  • 遊び
  • 寝返り
  • おすわり
  • たまご
  • 3
user-icon

1歳4ヶ月、椅子にすわれません🥹 同じ月齢の子は椅子に座っておもちゃで遊んでて、、 車のおもちゃですら椅子に座れません。 多動なのでしょうか。 皆さんのお子さんは食事の時以外椅子にすわったり、車のおもちゃで遊べたりできますか?

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 食事
  • 車
  • 椅子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1ヶ月頃からエルゴ使ってた方いますか?着用感どんな感じでしたか? 今1ヶ月半で、なんとかエルゴ使えそうですが、首座り前だと早いのかな、別の新生児特化したやつのほうがいいのかな、と迷ってます。。 1ヶ月検診で、身長は53センチ、体重は3730gだったので、規定の数値はある…

  • 月齢
  • 体重
  • エルゴ
  • 新生児
  • 1ヶ月検診
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

自宅保育でもうすぐ2歳になる子を育てています。 義母に言葉が遅れてない?と言われました。 義実家が近くにあり子供連れて行けない用事がある時に義母に預けて見てもらっています。 義実家の近くに娘より2ヶ月ほど誕生日が早い子が住んでいて3語分も出て確かに言葉は早いです。…

  • 月齢
  • 習い事
  • 保育園
  • 義母
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

今生後7ヶ月なんですが、 母乳実感の乳首、MサイズとLサイズ併用してます。 月齢的にはLだと思うんですが、Mでもとくに飲みにくそうとか、飲む時間が長い、短いということもありません。 7ヶ月でMサイズ使ってる方いらっしゃるますか? 子どもが大丈夫そうならMサイズ使い続けて…

  • 月齢
  • 生後7ヶ月
  • 乳首
  • 夫
  • 母乳実感
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

認可保育園についてお伺いしたいです。 現在上の子(2歳児クラス)が 認可外保育園に行っております。 下の子がR7.7.5に産まれ現在 2カ月です。 ※育休取得中です。 引っ越しする予定があり 認可保育園に途中入園を考えておりました。区役所の方にお話を聞いたのですが 上の…

  • 月齢
  • 育休
  • 2歳児
  • 上の子
  • 兄弟
  • てむ
  • 3
user-icon

生後1か月「生後51日」 完ミ(ミルク)育児中です。 ミルク量と授乳間隔で相談です。 現在110~120×6回です。 最終ミルク21時半頃飲むと朝方まで起きません。 私もつい寝てしまって翌朝4時頃起こして ミルク飲んでもらい、午前は4時間おきに 120🍼。午後から3時間おきに110🍼です…

  • 月齢
  • 育児
  • 授乳間隔
  • ミルク量
  • 完ミ
  • かおり
  • 1
user-icon

あと2週間で3ヶ月になります。 赤ちゃんが、夜途中でグズることもなく8時間ぶっ通しで寝てました。 私も一緒に寝てしまってたんですが、途中で起こして授乳するべきだったでしょうか? このくらいの月齢ではどれくらいぶっ通しで寝るのが平均的でしょうか? 寝かせすぎたのかなと…

  • 月齢
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

歯磨きをめちゃくちゃ嫌がって抑えつけても全然やらせてくれないのですが、同じ月齢くらいの子の歯磨きってどのようにしてましたか?

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

同じ月齢の友達とご飯を食べに行ったり、家に人が遊びに来てくれた時、いつもと違う雰囲気からか寝れなくなるようで、眠いのに寝れず機嫌が悪くなる息子。友達の子はおとなしく膝に座っていたり寝てくれていたりするのに私だけ立って揺れてなのに泣き止まずの息子に悲しくなりま…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • 食事
  • 遊び
  • 息子
  • ママやん
  • 2
user-icon

至急相談です。 お尻かぶれが1ヶ月以上続いています。 皮膚科も2カ所行ってましたが、良くならず… 良くなったと思ってステロイドやめるとすぐ赤くなります…。 (良くなってからも数日ステロイド塗ってます) あとはオムツ外すしか方法がないのかなくらい、対策してるつもりです…

  • 月齢
  • オムツ
  • ゆきんこ
  • 4
user-icon

1歳3ヶ月 ご飯は自分で食べてますか? それとも親が食べさせてますか? スープとか汁物も自分で食べれるのでしょうか? 大量にこぼしそうでまだ試せていません😭 同じような月齢の方、食事はどんなかんじでしょうか?🥺

  • 月齢
  • 食事
  • 親
  • ご飯
  • 1歳3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後5ヶ月、お兄ちゃんの風邪をもらって風邪気味です。 低月齢の子の病院へ行く目安に悩んでるのでアドバイス下さい💦 熱なし 鼻水鼻詰まり、咳あり 授乳中息が苦しくて飲みづらそう 哺乳量は落ちていない 機嫌悪くない が現在の状況です! 皆様なら病院へ行きますか? 一旦お家…

  • 月齢
  • 病院
  • 生後5ヶ月
  • 授乳中
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

産後ケア(デイケア)を利用するか迷う もうすぐ生後5ヶ月の娘がいます。 産後ケア施設に運良く予約の空きがありました。 ただ、もうママと他人の区別がつき始めている娘を預けるのは酷だろうか⋯と利用を悩んでいます。 泣く娘を見たくない気持ちや、初めて長時間預けることへの不…

  • 月齢
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 里帰り
  • 泣く
  • Sai🔰
  • 2
user-icon

子供の発達が遅れていて苦しいです。 本音で書いてしまいます。長文です。 1歳1ヶ月。 模倣なし、指差ししない、ちょうだいやおいでなど簡単な言語理解がない、発語なし、歩かない、です。 同月齢の子が色々とできているのを見ると、 えっもうできるの?そんな時期なの?と焦って…

  • 月齢
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 病院
  • 保育
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

低月齢の時に目が合わなかった赤ちゃんのその後が知りたいです😢🙇‍♀️どのように成長されましたでしょうか?👀

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

子どもの月齢が4ヶ月半ばでそろそろ離乳食かなって感じなんですがイメージ全く掴めてないです😭 最初は全部BF頼りで慣れてきたら作ろうかなと思うんですけど、皆さんはどんな感じでしたか? ざっくりにでも大丈夫なので教えていただきたいです🙇‍♀️

  • 月齢
  • 離乳食
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

プリキュアの映画って 周りの雰囲気どんな感じですか?💡 ̖́- 上の子が見に行きたいと言うんですが 映画くらいならわざわざ休みの日にじゃなくても 平日に連れて行けるなぁと思うんですが 下の子が低月齢なので泣く可能性はあり🤔💦 そこまで音に敏感ではないので 上手くいけば寝…

  • 月齢
  • 映画
  • 上の子
  • 泣く
  • Pipi
  • 3
user-icon

7ヶ月〜1歳未満の赤ちゃんがいる方 ボールプール置いている方いますか?遊びますか? キッズテント置いている方、楽しそうに過ごしていますか? その他、これくらいの月齢で良かったおもちゃがあれば教えてください。

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 赤ちゃん
  • キッズ
  • プール
  • あげぱん
  • 3
user-icon

【見知らぬおばさんの行動】 変なタイトルになってしまいすみません。 今日家の近くにある屋内施設に息子を連れて遊びに行ってきたのですが、息子よりも少し月齢小さめの子がいて、その子の母親、祖母と思われる人もいたのですが、その祖母と思われるおばさんが、めちゃくちゃ私…

  • 月齢
  • 親
  • 遊び
  • 息子
  • 施設
  • はじめてのママリ🔰NICO
  • 2
user-icon

子どもの健診行ったり上の子のお迎えとかで似たような月齢の子と比べるとなんかでかくみえるんだよね…。 うちの子より4ヶ月ぐらい上のはずなのに小さく見えて…あれ?ってなる😂

  • 月齢
  • 上の子
  • 健診
  • ゆゆ❤︎
  • 0
user-icon

園見学にいくとき、感染症をもらうかもって気にしますか? 今日園見学に行ったら、夏風邪でけっこう休んでる子がいると聞きました。 保育園に入る頃には1歳だし、洗礼を受けるのは仕方ないことなので入園後ならいいんですが、今はまだ月齢も低いのであんまり何ももらいたくな…

  • 月齢
  • 保育園
  • 1歳
  • 入園
  • 保育士
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

自宅保育の男の子。 発達に不安があり役所で心理士さんに見ていただき現在週1で親子教室に通ってます。 まだ保育園に行ってないので親子教室では保育園でやるようなことをしてます。(微細運動→座ってお茶飲む→運動→手遊びなど) 現在の息子の気になることは ・独り言が多くフラ…

  • 月齢
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 保育園
  • おやつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

お時間のある方、ママ友とのランチどうすれば良いかご意見ください😭 現在子育てしてる場所は地元ではなく昔からの友人は居ません。よく行く児童館でAさんと親しくなりました。Aさんと仲の良いBさんとも児童館で顔を合わせる機会が多く親しくなってきました。 そしてAさんは…

  • 月齢
  • ママ友
  • ベビーサークル
  • 子育て
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

批判などはやめていただきたいです〜 現在生後5ヶ月の男の子を育てています👦🏽 私がペーパーということもあるし、暑すぎてどっっこにも出掛けていません🥲 平日は散歩など行きたくても暑いのが心配で行けず、、 もう少し涼しくなったら行こうとは思っているのですが… 今は土日祝し…

  • 月齢
  • 旦那
  • 生後5ヶ月
  • 男の子
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

1回寝たらその後何もせずとも長時間寝てくれますか?? 現在生後9ヶ月の娘がいます。 月齢が低い時期は夜中に何度も目が覚めるとか、昼寝しても30分で目が覚めるとかって普通だと思うのですが、9ヶ月たった今でも必ず夜中に起きるし昼寝も30分で起きます。 (今は夜中にミルク…

  • 月齢
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 生後9ヶ月
  • 昼寝
  • なな
  • 2
user-icon

【出産祝い】貰って嬉しい重宝するもの 友人への出産祝いで迷っています💭 ・コニーのブーティー →寒い時期に重宝しそう&かわいい ・b-box ストローマグ、歯固め →月齢が上がったら重宝しそう 友人から出産祝いをもらい どちらも貰ったものと同程度の金額で 重宝しそうなアイ…

  • 月齢
  • 出産祝い
  • ギフト
  • アイテム
  • 歯固め
  • ママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳3ヶ月の女の子を育ててます。 同じ月齢くらいのお子さんをお持ちのママさんに質問です。 どのくらいの発語してますか? うちは、ニャンニャン、いく、あった、の3語のみです。 こちらの言っていることはわかってるはずなのにそれ以外は発語しません。 ママ、パパも認識してる…

  • 月齢
  • 女の子
  • パパ
  • 1歳3ヶ月
  • 発語
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今生後5ヶ月半の娘がいます。 昼と夜のネントレ両方に悩んでいます。 家の環境的に、同じ場所で寝かせることを優先すると、真っ暗にすることが難しいです。 セルフねんねにまで行き着いた方、同じ月齢くらいからネントレを始めた方、明るさ以外でなにか方法があれば教えてくださ…

  • 月齢
  • 生後5ヶ月
  • ネントレ
  • ねんね
  • めめこ
  • 1
1516171819 …30…50

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 17ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.