女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 16ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (16ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

7ヶ月くらいから抱きづらくなってきたのですが、同じくらいの月齢の方みなさんそうですか...? 縦抱きで腰を回して反対向こうとしたり、下を向こうとしたり....抱きづらくて筋肉痛です😂😂 我が子が落ち着きがないだけでしょうか、、、?

  • 月齢
  • 縦抱き
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

極度の嘔吐恐怖症でこれからの時期が毎日毎日気が気じゃないです。 下の子がどこに行っても触るし、汚い手を口に入れたり洗う前にお菓子食べてたり…感染対策が難しいと思っています。 皆様この時期、この位の月齢の子の感染対策どうやってしていますか??😭😭😭

  • 月齢
  • お菓子
  • Chi*
  • 0
user-icon

同じ月齢の子供と触れ合うには一時保育しか無いのでしょうか💦 発達に遅れがあるため、同年代の子供と関わるように言われています。 自宅保育で、支援センターに連れて行っても同月齢の子がおらず、保健師さんに相談したら一時保育と言われました。 何か他に方法はないでしょう…

  • 月齢
  • 発達
  • 一時保育
  • 支援センター
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

機嫌がいいというか、泣いてない時間が起きている時でトータルしても2時間あるかないかという感じなんですが、こんなもんなんですか…? TikTokなどで見るこの月齢の子達がみんなニコニコしながら1人でもあそんでいたり… 基本抱っこしてないと泣いてる、機嫌がいいのは朝6時〜7時…

  • 月齢
  • 双子マホ🔰
  • 2
user-icon

息子の行動にイラっとしてしまいます。 物分かり悪いし、仕方ないとは思いますが…。 こう言う時、皆さんはどうやってイライラを沈めてますか? ・授乳を要求され、拒否するとテレビ(いないいないばあ録画)をかけろと泣き叫び、自分の頭を叩く。 ・私が近くに座ると、叩いてきた…

  • 月齢
  • 着替え
  • 授乳
  • 保育
  • 遊び
  • M
  • 2
user-icon

生後6ヶ月後半の女の子を育てています。 生後5ヶ月0日(約1ヶ月半前)から離乳食を開始し、順調に進み、2回食になりました。 量も月齢目安ぶんを毎回完食していました。 ミルクをもともと1日400ml程度しか飲まず、体重も伸び悩んでいたので、離乳食の食いつきが良く本当に嬉し…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 小児科
  • 体重
  • はじめてのママリン🔰
  • 3
user-icon

※本当に疲弊して心も病みモードなので批判や厳しい意見はやめてください 毎日毎日お風呂上がりにギャン泣きされ、こっちが疲弊してきました。 ギャン泣きというかもう癇癪だと思います。 賃貸だけど、虐待疑われるんじゃないかと思うくらい泣きます。 この子は、私が仕事を辞…

  • 月齢
  • お風呂
  • 妊娠
  • 虐待
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

月齢が進んだら起きにくくなりますか? 現在賃貸1LDKで生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。 リビングと寝室が隣合ってて引き戸(磨りガラスなどで無く木で出来たしっかりめの引き戸)で仕切られてます。 日中は電気をつけたリビングで過ごさせててテレビの音や電気の下ではお昼…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 生後1ヶ月
  • 抱っこひも
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳半超えたら、しっかり椅子に座らせてご飯を食べさせる方がよいと聞くのですが 月齢があがるにつれ、まともに座っていられる時間は短くなり、 食べ始めから抱っこをせがまれ、ぐずり 食事どころではありません。 こんなものでしょう… 結構メンタルにきてます 諦めて抱っこをせ…

  • 月齢
  • 食事
  • 椅子
  • 1歳半
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今 2歳で、幼稚園に入るまであと1年半ほどあります🥲 自宅保育で、支援センターに行ったりはしますが ほぼ私との2人暮らし、週末も実家に帰っても 関わるのは大人です。 もっと同じ月齢くらいのお友達と遊ぶ機会が 必要なのかなーと悩んでいたところ、 今はママとの愛着形成の時…

  • 月齢
  • 保育
  • 2歳
  • 幼稚園
  • 4歳
  • ママリ🦖
  • 1
user-icon

高松市の支援センターについて 現在生後2ヶ月なのですが、低月齢に人気、連れていきやすい支援センターはありますか? ぼっこ助産院の2階は既に行きました🙌🏻

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • 高松市
  • 支援センター
  • ぼっこ助産院
  • めいめい
  • 2
user-icon

今週から下の子の慣らし保育が始まって モヤモヤする事が早速あるのですが保育園では普通なのかわからずなので聞いて欲しいです。ちなみに上の子は幼稚園です。 まず1番は担任の先生の圧です 顔は笑っているんですがとにかく喋り方に圧を感じてしまい、説明を受けてても怒られて…

  • 月齢
  • 保育園
  • 外遊び
  • 食事
  • 服装
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

完ミの方に質問なんですが、ミルクや睡眠時間の間隔が伸びていくってどういった感じで伸びていったのか知りたいです! 生後1ヶ月なのでミルクがどんどん増えていっても2時間半~3時間置きなので今後どう時間が空いていくのか想像つかず、、、💭 睡眠時間もミルクの量が足りなくて…

  • 月齢
  • 睡眠時間
  • 生後1ヶ月
  • 夫
  • 泣く理由
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後11ヶ月です 同じくらいの月齢の方でコップ飲みできない、練習してないっていうお仲間いますか? 服が濡れても肌着だけ洗えばいいし真夏に練習しようと思ってたのにすっかり秋になってました。

  • 月齢
  • 生後11ヶ月
  • 服
  • 肌着
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後3カ月になったばかりの子どもが手を触られるのを嫌がります。 2ヶ月位にはなんか嫌がってるかも?と思って様子を見てましたが1ヶ月経過した今も変わりません。 具体的には手を握る、触ると引っ込める、振り払うような感じでどうにも触られるのが嫌なんだろうなというのが…

  • 月齢
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

同じくらいの月齢の子のママさんに質問です ミルクの時間固定してやってますか?? 息子はミルク飲むのが遅めで毎日バラバラの時間にあげてます😭 夜は長めに寝るので区別ついてそうなら時間決まってなくても大丈夫ですかね🥲

  • 月齢
  • ミルク
  • 夫
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳頃でお昼寝時間が安定しなかったお子さんいますか? かれこれ3ヶ月くらいずっと悩んでます💦 11時前に眠くなることもあれば13時頃まで遊び続けることもあり毎日バラバラです。朝6時半起床 20時就寝のリズムを生後半年ぐらいから続けてます。 毎回お昼ご飯食べさせようとしたら…

  • 月齢
  • 保育園
  • お昼寝
  • 遊び
  • 1歳
  • きゃろ
  • 2
user-icon

ネントレ、夜間授乳について、、 夜20時〜21時の間に寝室に行って授乳ライトを一番小さい灯りで足元につけてます。真っ暗にしたら泣き出すのでもうそうしてます、、 リビングで機嫌が良くても寝室に来るとぐずぐずして泣き出すので抱っこして寝かすのですが寝ません。寝ても布団…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 布団
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

一升餅についてです。 現在1歳1ヶ月で歩いていますが、誕生日の前後から体調崩しては回復崩すを繰り返してます。 タイミングを逃してしまいこの月齢になりました🥲 今から一升餅は遅いですかね🥹??

  • 月齢
  • 誕生日
  • 体
  • 一升餅
  • 1歳1ヶ月
  • ゆっ
  • 2
user-icon

もうすぐ生後6ヶ月です 最近ぐずることが多く膝の上に座らせると落ち着くのですがこれくらいの月齢ってそんなもんですか?😅 座って遊びたいのかな

  • 月齢
  • 生後6ヶ月
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

オムツのサイズについてです! 出生体重3258g、生後1ヶ月4日現在4370gの男の子です👶🏻産院から今までずっとパンパースの新生児サイズを使っています!足は細めお腹はややぽっこり体型で、テープは真ん中の動物柄が見えるくらい、1、2、3の数字の1の上辺りに止めてます! まだキ…

  • 月齢
  • オムツ
  • 産院
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • まる👶🏻
  • 2
user-icon

生後8ヶ月、最近発達不安です💦 先輩ママさん、また同じ月齢のお子さんをもつママさんで 同じくらいのときに急に表情が乏しくなったり、 成長が後退してるのでは...?と思ったことがある方いませんか? 最近まで私の顔を見て笑ったり、手を伸ばしたり、 いないいないばあでケラケ…

  • 月齢
  • 生後8ヶ月
  • 発達
  • いないいないばあ
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

痔が痛くて耐えれなくて明日病院に行きたいです😭生後1ヶ月の赤ちゃんがいて、肛門科クリニックは非常識ですよね?😭旦那も私の両親も仕事です。私の祖父母は無職で同じ市内にいますが預けるのは不安です。田舎なのと月齢的に預かり保育は難しいと思います😭でも、明日にでも行かな…

  • 月齢
  • 旦那
  • 病院
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳2ヶ月の子供のご飯のレパートリーに困ってます。 皆さん朝昼晩どんなメニューでいつ作ってあげてますか? 栄養意識して出してもメインの肉魚しか食べないし好きな卵だけほじって食べて残りはぐちゃぐちゃーポイッ! このくらいの月齢こんなもんですか😭? 今日何食べた?って…

  • 月齢
  • 夫
  • パート
  • 栄養
  • 魚
  • ママリ
  • 2
user-icon

赤ちゃんを叱ったりしつけたりするのはいつからですか? 月齢が低いときはどんなに泣いても、全然いいんだよ〜ってしていたのですが、 自我が出てきて寝かしつけのとき遊び出して全然昼寝しなかったり離乳食も好きなもの以外断固食べないとか食べ物わざと落としたりとか そういう…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • おやつ
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後4ヶ月完母で育てています。 入院中にミルクを20ml位足していましたが、退院後からほぼ母乳のみでここまできました。 来月下の子の遠足があり、預ける予定なのでミルクに慣らせたいのですが、哺乳瓶を嫌がり舌で転がしたり、渋い顔をして全く飲みません。 乳首は月齢にあった…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 生後4ヶ月
  • mii
  • 0
user-icon

こどものかかりつけ歯医者さんをどこにするか迷っています🦷 先日1ヵ月半健診で初めて診察台に乗りました👶🏻 今まで小児科や耳鼻科でも泣いてましたが抱っこでの診察なのでなんとかおさえて診ていただけてました🩺 歯科健診では仰向けになるのでめちゃ暴れて泣いて大変でした🥲😇 集…

  • 月齢
  • 口コミ
  • 小児科
  • 歯医者
  • オススメ
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

こだわりのようなものが出始めてます… 園のお昼寝で使っている敷きパッドは、4月の入園から今まで同じ物を洗って使ってきましたが、たまたま洗えなかったときがあり予備のものを持って行ったら、先生から寝るのを嫌がったと言われました。 家で練習したり先生が工夫してくれたり…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 夫
  • 布団
  • 先生
  • おと
  • 0
user-icon

もうすぐ5ヶ月になる子について質問です。 生まれてから少し気になる点がいくつかあり、発達が不安です💦 同じような方や、何かわかる点あれば教えていただきたいです🙇‍♀️ ①生まれてすぐから手や足に常に力が入っている。体が硬いと感じる。可動域が狭いと言うより、自分で抵抗す…

  • 月齢
  • オムツ
  • おもちゃ
  • 生活
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ある程度の生活音なら寝続ける次男、 さすがに長男のわーーーーーーんっていう 大きめの鳴き声では起きてしまう模様😇 そらそうよね、だいぶうるさいもん。 みなさんの2人目以降の寝続ける力って どんな感じですか?? 月齢込みで教えてください😌

  • 月齢
  • 生活
  • 2人目
  • 男
  • ままり🌻
  • 2
1415161718 …30…50

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    3
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    4
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 16ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.