女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 14ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (14ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

夏場、月齢低い赤ちゃん沐浴2回してたよって方いますか??

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 沐浴
  • 🐈‍⬛
  • 0
user-icon

1歳2ヶ月の娘が昨日起きてから嘔吐を繰り返しています。 水分だけでも嘔吐をしたので朝から救急に行きました。 レントゲンを撮ったら便秘気味と言われましたが元から便秘で毎朝酸化マグネシウムを飲んでいます。 ちょうど一昨日は排便がなかったので嘔吐するのはある意味納得です…

  • 月齢
  • 離乳食
  • お茶
  • 1歳2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

息子一歳5ヶ月なんですがいまいち自分の名前がわかっていなさそうです😰 フルネームで名前を呼ぶと「あっ」と言いながら手を挙げることもあるんですが下の前だけ呼ばれると振り向く率がめちゃくちゃ低いです‥ この月齢で自分の名前理解してないの発達的に問題ですかね‥😢

  • 月齢
  • 名前
  • 発達
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

上の子が4歳になる前に一度ディズニーランドとシーに連れていってあげたいと思っています。 来年4月に4歳になるので、3月までのどこかで行けたらいいなと思っているのですが、どの時期に行くのがいいか悩んでいます。どの時期でも平日に行く予定です。 候補としては、 ①11月上〜…

  • 月齢
  • おすすめ
  • 4歳
  • 水分補給
  • 発達
  • Mii
  • 2
user-icon

11ヶ月べびですが、 うつ伏せで寝るのが好きみたいで、、 もうこのくらいの月齢だと、うつ伏せでもあまり気にしなくてもよいのでしょうか??

  • 月齢
  • うつ伏せ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

ベットガードが使えない月齢の場合はどのような対策をしてましたか?! 現在は子どもが寝てる方を壁に付けていて子ども、私、旦那でねてます。これからのために対策をしたいと思うのですが何かいい方法はありますか?🥹 ベットガードは月齢がまだ7か月なので使えず、、。教えて…

  • 月齢
  • 旦那
  • りくんママ
  • 1
user-icon

息子1歳10ヶ月が「歩く」が言えず「あくりーあくりー」って言うんですが、これぐらいの月齢ってこんな感じですか?🙃 言葉は割とゆっくりめの子なんですが、見守ってていいですかね🙃 他にも色々ちゃんと言えない言葉多いんですが😂

  • 月齢
  • 息子
  • 1歳10ヶ月
  • ママリ
  • 5
user-icon

生後2ヶ月、抱っこ寝しかできません🥲 この頃以降で抱っこ寝卒業できた方 どのくらいの月齢で、どんな方法で 卒業できたか教えてください😭✨

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

完母で離乳食の食べもあまりよくない状況で、 夜間断乳を思い切ったママさんいらっしゃいますか?😭 月齢どれくらいで夜間断乳に踏み切りましたか…?

  • 月齢
  • 離乳食
  • 完母
  • 夜間断乳
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんがいる方 お盆はどこかお出かけしますか?どちらに行かれますか?

  • 月齢
  • お盆
  • ねぎし
  • 1
user-icon

4か月の男の子を育てています。保育園の水遊びの際の服装について相談させてください! 今度近所の保育園で行われる水遊びイベントに息子を参加させることになりました。まだおすわりもできないので這いつくばって水をぴちゃぴちゃというのを想像しています。 保育園の先生は水…

  • 月齢
  • 保育園
  • 服装
  • イベント
  • 水着
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

一昨日9ヶ月になりました😌 まだ3回食初めてないんですが いつから始めました?? 元々離乳食食べなくて最近ようやく 少しずつ食べるようになりました! 食べてもまだ月齢日が食べる量食べてなく トータル大さじ1強とかです😂笑 まだ3回食始めるの早いですかね?🤔 来週火曜、水…

  • 月齢
  • 旅行
  • 離乳食
  • ママリ
  • 1
user-icon

離乳食二回食で完ミの赤ちゃんいませんか? その時の月齢、1日のミルクの回数、 1日のミルクトータル量教えて欲しいです🙇‍♂️ あと離乳食後のミルクは少し時間空けていますか?💦

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

2歳11ヶ月男の子です。 月齢が近い方の靴のサイズを教えてください!

  • 月齢
  • 2歳
  • 男の子
  • 靴
  • ママリ
  • 2
user-icon

お漏らしについて。 2歳半、保育園では園の方針で日中はパンツで過ごしています。 娘はトイレでおしっこできる時もあるし、漏れてしまうとにもあるしで、まだトイトレ中って感じです。 最近、オムツ替えや着替えでオムツ脱いだときに、自分で出そうとしてる感じで、じゃーっと…

  • 月齢
  • 保育園
  • 着替え
  • 2歳
  • おしっこ
  • ままーり
  • 1
user-icon

写真載せます!(後で消します) 月齢当ててください🌖 消したいのでコメントに写真載せてます。よろしくお願いします🥺

  • 月齢
  • 写真
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

趣味を楽しみたいなら、娘のことなどもっと先にやるべきことあるのでは?と夫に対して思っています。 庭に色々買うのが最近の趣味みたいで、休日ゆっくり寝ているくせにそこから色々やり出します。 土日祝休み、10時−18時の仕事で9時45分に家を出て18時半に帰ってきます。 ゆっく…

  • 月齢
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 育児
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

飲みむらが出たときどのようにミルクを与えていきましたか…? 生後2ヶ月半に急に飲みむらが出始めました…😣 前までたくさん飲んでた子が急に飲まなくなってきたので焦ります💦 飲ましているときにあちこちキョロキョロ見ながら飲んでいたり、途中でむせて泣き出したり、手で哺乳…

  • 月齢
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

義理の母から送られてくる服が気になります。 義理の母から4ヶ月の娘の服が送られてくるのですが、 タグに中国語が書かれていてどこで買ったのかわからないので怖くて着せたくありません。 SHEIN やTemu とかで買ったんだと思うんですが、衛生面が気になって着せたくありません…

  • 月齢
  • 服
  • 帰省
  • らーら
  • 3
user-icon

子供の歯磨きで 歯磨き粉つけたりするのはいつからですか?? 月齢的には使用できるものもありますがうがいも出来ないし悩んでます😭

  • 月齢
  • 歯磨き粉
  • ママリ
  • 3
user-icon

1歳3ヶ月の息子がいます。 「ママ」も言わず少し焦っています💦 同じくらいの月齢の子で うちも全然喋らないよって方みえますか?🥺

  • 月齢
  • 息子
  • 1歳3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

一歳1ヶ月なんですがこの量って 見た感じ少ないですか?普通ですか?多いですか? 同じくらいの月齢の方参考にさせて下さい🥲

  • 月齢
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

11ヶ月目前にして、自閉症なんじゃないかと疑ってます💦 もしよければ同じような感じで自閉症だった方、ではなかった方、教えて頂けたら嬉しいです🙏 運動の発達は速くて、7ヶ月入る頃にはつかまり立ち、ハイハイ、おすわりができました。 10ヶ月の今は伝い歩きは出来ますがまだ…

  • 月齢
  • 玩具
  • 運動
  • 症状
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ゆるゆるうんちにつよいオムツメーカー教えてください。 月齢は2ヶ月弱です。

  • 月齢
  • オムツ
  • うんち
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

1歳半の子、食事中の落ち着きのなさが酷く外食が大変です😓 外食中は常に体ごと捻ってキョロキョロしたり、テーブルの上にあるものを触りたがり本当に落ち着きがありません。自分でスプーンで食べられるのに食事に集中しないので私が食べさせています。 家での食事も、外食時ほ…

  • 月齢
  • 読み聞かせ
  • 保育園
  • 病院
  • 食事
  • まーぴーママ
  • 5
user-icon

上の子3~4歳くらいで 下に新生児や低月齢の赤ちゃんいる方、 そのくらいの時に上の子が下の子を 怪我させたことってありますか?😭💦 今のところまだ怪我はないんですが上の子が まだ力加減が分かりきってないとゆうか たまにふざけてだったりで下の子の手を持って振ったり ベビ…

  • 月齢
  • ベビーベッド
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 4歳
  • Pipi
  • 0
user-icon

生後9ヶ月の息子がいます。 つかまり立ちを始めましたがまだハイハイができません😭 移動はずり這いが基本で、おしりをあげてハイハイの姿勢は取れますかそのままお座りになってしまうことが多いです😭 支援センターなどに行くと同じ月齢の子たちはハイハイが上手で心配になってき…

  • 月齢
  • 生後9ヶ月
  • 発達
  • 息子
  • つかまり立ち
  • はじめてのママリ🔰 
  • 2
user-icon

月齢が上がるにつれて食べてくれる物が少なくなってきて、現在1歳9ヶ月で確実に食べる物が白米、パン、ヨーグルトしかないです😭💦 1歳になった頃は何でも食べてくれて悩みはなかったのに...旦那は食べる物食べさせとけば良いんじゃない?って感じですが、栄養面が心配だったり、何より…

  • 月齢
  • 旦那
  • 保育園
  • 食べ物
  • 栄養
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

新生児のベビー用品必要な物リストで、種類多様な肌着がたくさん必要と書いてありますが、そんなに必要でしょうか?? 例えば、コンビ肌着、ロンパース肌着って新生児に必要ですか?🤔 外出もしないのに、プレオールって必要ですか?💦 短肌着、長肌着、コンビドレスは必要な事がわ…

  • 月齢
  • ベビー用品
  • 新生児
  • 育児
  • 外出
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

【夜間6-7時間半寝てたのに急に4時間に減った】 あと1週間で2ヶ月になる子です。 ここ暫く6-7時間半寝てくれていましたが3日前から急に4-5時間で泣いて起きます。 せっかく夜間のミルク(完ミ)が無くなってまとまって寝てくれるようになった〜と思ったのに急に短くなってションボ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 完ミ
  • 睡眠退行
  • ゆうき🔰
  • 1
1213141516 …30…50

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    3
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    4
  • 三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 14ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.