※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

昨日から離乳食を試しているのですが、なかなか進みません🥲味やスプーン…

昨日から離乳食を試しているのですが、
なかなか進みません🥲
味やスプーンを嫌がっているというより、スプーンでの食べ方がわからなくて食べれていないように感じます。
スプーンを口の前に持っていくと口は開けるのですが
閉じる動作ができません💦
何かコツはあるのでしょうか。
それとも自然に閉じるようになるまで待つべきですか?
ちなみに月齢は5ヶ月なったばかりで、早産だったので修正4ヶ月です。
首は座っていますが寝返りはまだです。
先週行った4ヶ月検診のときにドクターからは徐々に離乳食始めても大丈夫ですと言われています🥲

コメント

まなかなママ🧸

始めたばかりはそんなもんです!
相手はこないだまでお腹にいて、何ヶ月もおっぱいやミルクしか飲んでなかった何もよくわかってない赤ちゃんです。
慣れるまで何ヶ月もかかるし、食べ出したと思ったら急に食べなくなって、ふりだしにもどるし食事だけで栄養が摂れるようになるのも何ヶ月も先だから、焦らなくて大丈夫ですよ!
口を開けてくれるだけ、素晴らしいです!
この先もSNSを見るとすごくスムーズに進んでたり、色んなもの食べさせてて焦ったりすると思いますが、ごく一部なので気にせずお子さんのペースで進めてあげてくださいね☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    どうしたらいいのかと悩んでしまいました、、
    子供のペースに合わせたいと思います😌
    ちなみにお聞きしてもいいですか🥹
    口は自然に閉じるようになるのでしょうか。
    このまま少しずつ毎日続けるのと、ちょっと期間あけてから再開するのとどっちがいいのかと、、

    • 1時間前
  • まなかなママ🧸

    まなかなママ🧸

    悩みますよねわかります😭
    口は自然に閉じるようになりますよ!それまではほとんど垂れ流しみたいなもんです!!

    ママリさんに余裕があるなら口閉じてなくても毎日続けていくといいと思います!!ママリさんが疲れた時、本人が乗り気じゃない時はスキップしても大丈夫です!

    • 1時間前