※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月です。あやす時・寝かしつけは横抱きをしています。やめた方がいい…

5ヶ月です。あやす時・寝かしつけは横抱きをしています。
やめた方がいいのでしょうか…!?💦

赤ちゃん連れOKの離乳食講習会に行ってきました。

案の定、赤ちゃん達はぐずっていて(かわいい😍)
ほとんどのママさん達が
立ち上がってあやしたり寝かしつけをしていました。

そこで驚いたのが、
私だけが横抱き、他全員が縦抱きだったんです😳💦

何食わぬ顔をしつつ、慌てて縦抱きに切り替えました(笑)

この月齢になると横抱きはしないのでしょうか?💦
皆さんどうされていますか?

ちょっと恥ずかしかったです🤣

コメント

ななな

首が座ると横抱き嫌がる子結構いると思います!うちの子もそうでした💦
やめたほうがいいとかではなく、お子さんやご自身の好きな抱き方でいいと思いますよ〜😊!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥹よかったです✨
    今のところ寝かしつけは横抱きの方が落ち着くみたいです😴赤ちゃんの反応をみて決めていきます✨ありがとうございました❣️

    • 1時間前
amb

やめた方がいいとかはないと思います🥹
それぞれが縦抱きにたどり着いただけで、横抱きでも全然大丈夫です😂

私は腰が座るまでは横抱きの方が安定して楽だったので5ヶ月の時は全然横抱きでした!
ママの鼓動が落ち着く子とかは縦抱きでいいと思いますけど、横抱きで充分なら気にしなくていいですよ🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです!🥹本当に焦りました💦
    この質問をする前に縦抱きで寝かしつけをしてみたのですが、眠いどころかとても喜んでしまい(笑)すぐ横に切り替えました😂赤ちゃんの反応をみながら決めていきます✨ありがとうございました❣️

    • 1時間前