※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

赤ちゃんとの旅行について。施設側がほぼ全部やってくれる、グランピン…

赤ちゃんとの旅行について。

施設側がほぼ全部やってくれる、グランピングのようなところに泊まりたいと考えています。

行くなら車で、場所はわりと都会に近いところなのでもし何かあっても病院等すぐ行けそうな場所です。

赤ちゃんの月齢はいま5ヶ月です。
もっと大きくなるまで待ったほうがいいか、まだハイハイとかしていない今のうちに行った方がいいか迷っています😔

何歳ごろが旅行に行きやすかったですか?
教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

ままり

インフルエンザも例年より1ヶ月早く流行してるみたい何で人との接触はなるべく避けたいですが、5ヶ月でも行けそうなら行きます😊

ただ、小学校ぐらいにならないと子供の記憶には残らないので、大きくなったらまた行くのもいいと思います。

あぴ

長男の育休の時に北海道(5ヶ月)、福岡(10ヶ月)、沖縄(11ヶ月)と行きましたが、大人都合の旅行なら断然0歳が楽でした!(観光や食べ物ふくめ)
ご飯屋さんも何も考えなくても授乳or離乳食BFだし、移動中大体寝てるし楽です🥺
ただ、荷物が多いのとお部屋は選ばないとなって感じでした😂
そして小さければ小さいほど良いと思います!おっしゃる通りはいはいとかしないので🤣

今回の次男の育休も旅行行きます🤣🤣