※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

旦那さんに子供も預けてゆっくりしてみたい😭😭今、生後3か月で基本は私が…

旦那さんに子供も預けて
ゆっくりしてみたい😭😭

今、生後3か月で基本は私が毎日子供を
見てますが今日午前中にクリニックに
行く予定です。あと30分後には
出かけるタイミングでグズり始まり
旦那が抱っこ紐に入れてあやして
くれてますが落ち着かずイライラ
し始まりなんで寝れないんだとか
口調は強めで私が見ててイライラしました💢
私も気になって、私が朝から晩まで出掛けるって
なったとしたら見てられるの?って
言ったら無理だな〜とか言ってて
無理ってなに?毎日見てるよ私!?
自分の子供見てられない人とか居るの?
って思ってしまいなんだか幻滅してしまった、、
落ち着く月齢まで私は自分時間ないのかと
悲しくなりました。冗談だとしても悲しい💢

みなさんの旦那さんは赤ちゃんを
半日見てくれますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

みてくれますよー
慣れてもらうのに泣いても喚いても
あやしてもらいます!

  • ぽん

    ぽん

    羨ましいですね🥺!
    ですよね!やって当たり前!!
    どんな状況でもあやせ!ですね!

    • 2時間前
ままり

見てくれないというか見せてません😂
乳児の危機回避能力が皆無なので😂

  • ぽん

    ぽん

    危機回避能力皆無なんですね🤣
    安心して預けられないなら
    自分で見てた方が良くなりますよね🥺

    • 2時間前
ママリ

半日どころか仕事が無ければ1日でも2日でも見れますよ!
けどまま友の話を聞いていたら、見れない人の方が大半です。

我が子のことなのにあやしたりご飯やお風呂や寝かしつけができないのが本当に謎です…

  • ぽん

    ぽん

    旦那さん素晴らしい🥺

    ほんとなんで出来ないのか謎です...
    やれないじゃなくやれよ!!ですよね!

    • 1時間前
はじめてのママリ

うちの旦那は一人では30分すら見れません😂そんな旦那に預けても不安でゆっくりできないので自分の時間が欲しいときは有料の時間制託児所を利用してます😂
旦那よりプロに見ててもらったほうがよっぽど安心なので、、笑

  • ぽん

    ぽん

    あら旦那さん💦
    その手がありましたね!!!
    ほんとプロにお願いした方が
    安心だし時間気にせず居られますもんね🥺

    • 59分前