
コメント

maaa
約6年前の話にはなりますが、上の子は5〜6ヶ月で指しゃぶりを始めました🙆🏻♀️
気付いたら指しゃぶりをしながら寝ていて、びっくりしました😂

はじめてのママリ🔰
1番上の子が2ヶ月あたりから初めて、1歳半ごろにやめました!

わたあめ🔰
寝る時はおしゃぶりして寝ます!熟睡したらいつの間にか外れてます笑
日中は時々親指か、人差し指と中指で指しゃぶりしてますよ〜!
maaa
約6年前の話にはなりますが、上の子は5〜6ヶ月で指しゃぶりを始めました🙆🏻♀️
気付いたら指しゃぶりをしながら寝ていて、びっくりしました😂
はじめてのママリ🔰
1番上の子が2ヶ月あたりから初めて、1歳半ごろにやめました!
わたあめ🔰
寝る時はおしゃぶりして寝ます!熟睡したらいつの間にか外れてます笑
日中は時々親指か、人差し指と中指で指しゃぶりしてますよ〜!
「生後7ヶ月」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!いつぐらいまで指しゃぶりしていたとか覚えておられますか??😊
maaa
3歳です🙌🏻
長男は少し前歯が出てきていたこともあり、指しゃぶりは3歳まで!みたいなのを見たこともあったので、3歳あたりで「やめてみよっか!」と言いました☺️