
10ヶ月の子どもが下前歯2本しか生えておらず、固形物をあまり食べさせていないことが気になります。上の歯が生えてからパンケーキやおやきを与えた方が良いでしょうか。同じ月齢の子は固形物をしっかり食べているようです。皆さんはどんな離乳食を与えていますか。
今月末で10ヶ月なのですが
下前歯が2本しか生えていないので
離乳食もあまり固形物を食べさせていません。
小さく切ったものはスープなどで食べさせていますが
よくみるパンケーキやおやきなどは、上の歯が生えてからあげたほうが良いですよね?
同じ月齢の子達は割としっかり固形物食べてる気がして
気になりました😂
みなさん離乳食どんなもの食べさせていますか?
- み🔰(生後9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
おやきも蒸しパンとかも食べさせてますー!

スノ
10ヶ月になる頃は下の歯1本だけでしたが、おやき食べてましたよ!

ママリ
前歯が生えていなくても、もう歯ぐきが固いはずなのでパンケーキやおやきなどの固形物食べられるはずですよー
一度、お子さんの歯ぐきを触ってみてください。そして上下の歯ぐきで指を噛まれてみたら、意外と痛くてビックリするとおもいます😂
これくらい歯ぐき硬いなら、これは食べれるだろうな〜とか考えられると思いますよ。
コメント