「月齢」に関する質問 (1580ページ目)


生後8ヶ月の女の子です。 支援センターや児童館に行くと、うちの子は抱っこ紐からおろした途端に私のことは振り返らず、人見知りせずに他の赤ちゃんやママさんに突進していきます😢 赤ちゃんの前でキャーと叫んだり、おもちゃを奪ったりして相手を泣かせてしまうときもありますし…
- 月齢
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2








児童館に行ったり同じ月齢の子のママさんに話しかけられた時に、可愛い〜😍!と言うと変な目で見られることがあります。 息子はつかまり立ちとはいはいで動き回るので、ねんねしている赤ちゃんや息子より少し月齢が低い赤ちゃんを見ると、純粋にこんな時期あったな〜!可愛いな…
- 月齢
- 赤ちゃん
- 息子
- つかまり立ち
- 児童館
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後4ヶ月の女の子を育ててます!! 同じ月齢のお子様を持つお母様に質問です😭 お子様は何時ごろ寝てくれますか?? 娘は0時から2時くらいまではグズグズして寝てくれなくて、早めに布団の入り電気を消すのですが、結局泣いてしまい、夜中にドライブに行くのがルーチンになって…
- 月齢
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 4









生後11ヶ月の子が、近々保育園でお弁当持参しなければなりません! これくらいの月齢のお子さんをお持ちの方、お弁当の日にスプーンとフォークのセットは何を使ってますか?🥺
- 月齢
- 保育園
- 生後11ヶ月
- お弁当
- スプーン
- み
- 1





生後11ヶ月の子が保育園で1日だけ弁当が必要な日があります。 同じ月齢くらいの子で、どんなものを入れて持たせてあげてますか??あと、スプーンフォークは何を持たせてるかも参考にさせてください😊
- 月齢
- 保育園
- 生後11ヶ月
- 弁当
- スプーン
- み
- 2