「月齢」に関する質問 (133ページ目)
もう少しで生後11ヶ月になります。 落ち着きがなく多動ではないかと不安になります😭 家の中では座ってる事がなく、いっそハイハイとつかまり立ちを交互にしてじっとしてる事がありません。 絵本なんか読めた試しがないです。 膝の上に乗せてもぴょんぴょん跳ねて、子供は毎日汗…
- 月齢
- 絵本
- 抱っこ紐
- 生後11ヶ月
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 4
ハイハイする月齢の子を大人ベッドで添い寝してる方はどうやって寝かしつけてますか? 最近ベビーベッドに入れると嫌がって泣き続けます。ベッドに連れてくると泣きやみますが、ハイハイしたりつかまり立ちしたりで全く寝ません。で、3方壁なんですが足元は何も無いため、寝たフ…
- 月齢
- 寝かしつけ
- ベッドガード
- ベビーベッド
- 上の子
- うりこ
- 1
今度ママ友2人と はじめてランチに行きます。 子供の幼稚園のママ友です。 生後3ヶ月の赤ちゃん連れて行きます。 2人は1歳半ぐらいの子を連れてきます。 パスタ屋さんなのですが 抱っこ紐しながら食べたらいいですかね? なかなか抱っこ紐してても最近グズリがすごく あやし…
- 月齢
- ママ友
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 1
妊婦でお昼寝必須の月齢の子がいる場合、ベビーカー必須ですか?今から子供2人でお出かけなんですが、いつも抱っこ紐で寝かせてたので勝手が分かりません😭
- 月齢
- お昼寝
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 妊婦
- ママリ
- 2
産後の家族旅行っていつから行き始めましたか??初旅行の赤ちゃんの月齢と場所(温泉宿、など)を知りたいです! 外食は動き始める前がチャンスだよ!と言われますが、旅行も似た感じでしょうか?🤔
- 月齢
- 旅行
- 温泉
- 赤ちゃん
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 4