「月齢」に関する質問 (132ページ目)
つい最近までベビーマッサージや赤ちゃん交流会など、こういったイベントは苦手ですが子供の為と思い頑張って参加していました。 ただ、同じ月齢の子供を育てているママさんたちと交流すると、自分以外みなさんキラキラ、いきいきとしていてコミュ力も高くて、地味でコミュ障な自…
- 月齢
- 赤ちゃん
- イベント
- ベビーマッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 6
1歳4ヶ月の男の子です。 いまだにチャイルドシートに乗せてる時に余ってるベルトを舐めたりぬいぐるみの手や足を口に入れて舐めたり噛んだりしています。このくらいの月齢なのにいまだに舐めたり噛んだりしてることが気になります。みなさんのところはどうですか?
- 月齢
- チャイルドシート
- 男の子
- 1歳4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
一時保育がいまいちわかりません! 専業主婦なのですが、自宅保育でたまに同じ月齢の子供達との関わりを持てる機会を作ってあげたいのですが、 そう言う人たちも一時保育利用すればいいでしょうか?それか園庭開放のことですか?
- 月齢
- 専業主婦
- 一時保育
- 園庭開放
- はじめてのママリ
- 2
離乳食を完全にベビーフードで進めていた方教えてください ①月齢によって炭水化物、野菜(ビタミン)、タンパク質が何グラムずつ摂取っていう目安があると思うのですが、気にしてましたか? ②いつまでBFを食べさせていましたか?
- 月齢
- 離乳食
- ベビーフード
- 野菜
- タンパク
- はじめてのママリ🔰
- 2
もう少しで生後11ヶ月になります。 落ち着きがなく多動ではないかと不安になります😭 家の中では座ってる事がなく、いっそハイハイとつかまり立ちを交互にしてじっとしてる事がありません。 絵本なんか読めた試しがないです。 膝の上に乗せてもぴょんぴょん跳ねて、子供は毎日汗…
- 月齢
- 絵本
- 抱っこ紐
- 生後11ヶ月
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 4