※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘がほとんど発語しません。発語が少なかった子が急に増えた経験はありますか?どの月齢でどんな言葉を話し始めましたか?

1歳2ヶ月で娘はほとんど発語がないのです。同じようにこれくらいの月齢で発語ほとんどなかったけど、発語が急に増えた子いますか?
またどれくらいの月齢でどんな言葉から話し始めましたか?

うちの子はママ、パパの発音はできますが意味が分かって発音している感じではなさそうです!パパがいなくてもパパ連呼します。後は意味がある単語は言いません。
マンマやメンメなどの喃語はよく言います。

コメント

はじめてのママリ🔰

全く0でしたよ!笑
1歳半で「ママ、パパ、バーバ」が出て段々喋るようになって2歳前に2語分出ました😊
全然焦らなくて大丈夫ですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなのですね!最近月齢近くて発語ある子をよく見かけるので焦っていました💦
    娘のペースで言葉出てくるの待とうと思います😊

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

1歳8ヶ月まで発語0でしたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    成長はそれぞれですもんね。
    最近月齢近くて話す子を見かけることが多く焦っていました💦

    • 3月25日
ほわ

まだ発語ゼロです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちもほぼないので気長にまとうとおもいます🥹

    • 3月27日