「月齢」に関する質問 (131ページ目)

生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 最近、手をグーにして両腕をグーンと前に伸ばしています。 腕をそのままでキョロキョロ色んなところを見たりしています。 これはこの月齢特有の動きなのでしょうか。 それともてんかん?なのでしょうか。
- 月齢
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- グーン
- てんかん
- はじめてのママリ🔰
- 3

一歳の子供がいます。 まだつかまり立ちまでしかできません。 お風呂に入る時今は私の膝の上に乗せて洗ってますが重くて支える左腕が限界です。 私が洗ってる用のリッチェルのエアーチェアはあるのですが深くて洗いにくいです😥 同じ月齢ぐらいのママさん、月齢だった時のママ…
- 月齢
- お風呂
- 体
- つかまり立ち
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 2







生後1ヶ月半 男の子 完ミ(1回120-140mi) 昼夜、2時間半ずつの睡眠しかしません。 この月齢の他のお子さんはどのくらい1回で寝ているのでしょうか( т т )
- 月齢
- 男の子
- 睡眠
- 生後1ヶ月半
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳過ぎてもお昼寝抱っこ紐の方いらっしゃいますか? 1歳3ヶ月です。 夜は添い寝ですが、新生児の頃からお昼寝は抱っこでしか寝てくれず今まできました。 最近お昼寝の抱っこを嫌がり始めたので添い寝チャレンジしましたができず、お昼寝の寝かしつけが辛くなってきました。 そ…
- 月齢
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 5















生後1ヶ月の赤ちゃんについて👶 生後1ヶ月頃の赤ちゃん、起きている間はほとんどずっとグズグズしている(本泣きの時も多いです)のですが、 こんなもんなのでしょうか💦 オムツ交換やおっぱい、ミルクでも無く げっぷやお腹が張っている様子もない時でも起きてる時は ほとんどグズ…
- 月齢
- ミルク
- オムツ
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4
