女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 129ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (129ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

1歳7ヶ月の男の子ママです。 1歳過ぎからどんどん活発になり 家では私やパパにべったりなのですが 外では自分で歩くのが楽しいのか どんどん進んで、追いかけっこ状態です泣 手を繋がるのも嫌がります。 手を繋いでゆっくり歩いてる子を見ると 正直羨ましいです。 この月齢なら…

  • 月齢
  • 男の子
  • パパ
  • 1歳7ヶ月
  • あみ
  • 1
user-icon

先日保育参観があり、こっそり窓越しに見る感じでした🙌 クラスの女の子たちはお椅子に座って先生の話聞いたり、手遊びもしっかりしてるのにうちの娘は補助の先生のお膝に座ったり手遊びなんかも全然せずによそごと喋ったり😅 男の子たちは離席したり元気な子もたくさんいましたが…

  • 月齢
  • 保育
  • 女の子
  • 男の子
  • 発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

4歳の子供ですが、自分の思うようにいかないときのかんしゃくがひどすぎます。もう、それわがままだよね?レベルで、振り回されるこっちがしんどくなります。 4歳でこんな感じってあるのでしょうか? 上の子は同じぐらいの月齢のときはだいぶ落ち着いていたので、戸惑っています…

  • 月齢
  • 4歳
  • 上の子
  • けろっぴ
  • 1
user-icon

もうすぐ1歳8ヶ月になる息子の発達について気になります。 初めての育児で何が変で普通なのか分からなく先輩ママさんやどう月齢のお子さんをお持ちのママさんから客観的に見てどうかご意見いただきたいです。 気になることは ・暇さえあれば1人でよく分からない言葉を裏声とか…

  • 月齢
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 着替え
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

3/30生まれの下の子👧 もちろんクラスで一番誕生日が遅い🐌 体格差や成長スピードの差が大きい1歳児クラス📛 わかってはいたけど、同じクラスの子で 自分で靴履いたり、喋ったり、走ってるのを見ると ほんまに同い年!?ってびっくりする😂😂 昨日も迎えに行ったときに合同保育になっ…

  • 月齢
  • 1歳児
  • 保育
  • 誕生日
  • 靴
  • ゆぴまま
  • 2
user-icon

生後9ヶ月の男の子子育て中です👶 これくらいの月齢の子も お散歩に連れて行ってあげた方が いいんでしょうか? 暑くなる前まで、抱っこ紐して犬の散歩に 行ってたんですが、最近は暑すぎて 危険を感じたので👶は行ってません。 なので、外に出ない事がほとんどです🙁 ベランダに…

  • 月齢
  • 離乳食
  • お風呂
  • 抱っこ紐
  • 生後9ヶ月
  • やど
  • 2
user-icon

オムツをパンツタイプに変えた時の月齢、体重、寝返り有無等を知りたいです!寝返りするまではテープ使ってましたか? 4ヶ月6kgちょいで、手足バタバタしますが寝返りはまだです👶🏻 今のところ漏れも困っていないですが、いつパンツタイプに変えようか迷っています🤔

  • 月齢
  • オムツ
  • 体重
  • 寝返り
  • パンツ
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

旦那、私が息子にBFをあげているのが気に食わないみたいです。 私がBFをあげる理由は、料理があまり得意じゃない、手作りよりも食い付きがいいというのもありますが、旦那が私の作ったものにケチをつけてくるからというのもあります。 実際に過去に、「硬い、喉に詰まる、あげる…

  • 月齢
  • ミルク
  • 旦那
  • 息子
  • ホテル
  • くま
  • 6
user-icon

生後2ヶ月の男の子がいます 1人目の同じくらいの月齢の夏頃は 早朝か夕方にお散歩に出ていましたが 2人目は朝は1人目の保育園準備でドタバタで お散歩に行けず 昼間は出ない方がいいくらい暑く 夕方はお迎えになるので行けずで 外に出ないことが多いです せめてもと思って 部屋…

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • 男の子
  • 2人目
  • 散歩
  • ささ
  • 1
user-icon

この間、友達と会った時に友達の姪っ子ちゃんの 話になったんです。(友達はAちゃんとします。) Aちゃんは姪っ子ちゃんを溺愛してるのですが、 私の息子とAちゃんの姪っ子ちゃんって 月齢も違うし性別も違うのにめっちゃ比べて くるんですよね… (姪っ子ちゃんはもうすぐ2歳、息子…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 保育園
  • 出産祝い
  • プレゼント
  • momo
  • 1
user-icon

息子を34週4日で2114グラムで出産しました👶🏻無事スクスク成長してくれて、4ヶ月検診で6750g、身長60センチでした!ほぼ同じ月齢の子と変わらないくらいになってますが、体重が増え過ぎかなと心配もしています😮‍💨 3ヶ月まで混合でしたが、最近ミルクに変えました🍼 飲みムラがあり…

  • 月齢
  • 早産
  • 妊娠34週目
  • 混合
  • 息子
  • マロニー🔰
  • 1
user-icon

抱っこ紐で抱っこをしたら足首が紫色になっています。 生後1ヶ月 4,500g ベビービョルンのワンカイを使っています。 付けたすぐは泣くのですがすぐに眠ってくれます。 月齢が大きくなれば改善されるのでしょうか あと、お尻より膝を高くが出来ているのかも分かりません

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • 生後1ヶ月
  • ベビービョルン
  • 泣く
  • 抹茶塩
  • 0
user-icon

あと4日で6ヶ月の男の子育ててます。 最近、眠いときに限らず、遊んでる時でもいつでも頭を左右に振るのと、耳をたまに触るので、 耳鼻科行って耳掃除してもらおうかと思うのですが、 わざわざ耳掃除だけ行くのっておかしいでしょうか?💦 風邪で行ったついでに、とかではないの…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • 男の子
  • 耳掃除
  • ママリ
  • 0
user-icon

夜はベビーベッドで寝てくれるんですが、(スワドルのおかげ?)日中は抱っこじゃないと寝ず、着地できません😂 というか、着地失敗してまた寝かすのも大変だし、抱っこで寝続けられるならそっちの方がいいかなと思って、着地を試みてもいないです笑 でも着地できるように練習して…

  • 月齢
  • ベビーベッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後8ヶ月です! いつも朝寝はだいたい1時間〜2時間ぐらい寝てしまうのですが、今日はもう3時間も寝てますっ😭朝は6時に起きて、上の子を送り出してから離乳食とミルクを飲むのですが、、、起こした方がいいかな?と思って、普通に生活音出してても起きませんっ🤣同じ月齢の子…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • 生活
  • \(^o^)/
  • 2
user-icon

2歳3ヶ月の娘。昨日ゲームセンターに いったのですが(初めての) 音がうるさすぎて抱っこ抱っこと怖がりました💦 たしかに普通のゲームセンターよら、うるさく パチンコ屋さんみたいな雰囲気でうるさいはうるさかった ですが、元から怖がりなところがあり 不安になりました💦 ゲー…

  • 月齢
  • ゲーム
  • 人見知り
  • 2歳3ヶ月
  • 👶
  • 2
user-icon

まだ1語も喋りません。先輩ママさんや月齢近いママさんお子さんはどれくらいで喋り始めましたか? マッマっと全てにおいて言います。笑 歯磨き指さしてマッマッ、ストローマグ指さしてマッマッ、 全てマッマッ、あっあっ、うっうっ、としか言わないです。 ママパパもまだ言わな…

  • 月齢
  • パパ
  • 1歳4ヶ月
  • ストローマグ
  • 指さし
  • 初ベビお
  • 5
user-icon

1歳10ヶ月 ご飯 遊び食べ おしゃべり あと一週間で1歳11ヶ月になる娘がいます。 4月に保育園に入ってスプーンフォークも上手く使ってご飯食べてきたな、良かったなと思っていたところ最近になって、スプーンフォーク使わず手で食べる、おしゃべりしすぎてご飯が進まない、食器…

  • 月齢
  • 保育園
  • 食事
  • 食器
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

皆さんは赤ちゃんの赤ちゃんの時の記録どこまで残していますか?足形、ファーストヘヤーカット、月齢フォト色々あって何をすればいいのか、どこまでやろうか迷っています。 一人目月齢フォトやっていましたがら毎月、月の終わりなって大変でした笑笑 最後は自己満なんだろうけど

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

4児のママさん、また現在4人目のお子さんを妊娠中のママさんに質問ですが、1人目と2人目の月齢差、2人目と3人目の月齢差、3人目と4人目の月齢差はそれぞれどれくらいになりますか?

  • 月齢
  • 妊娠中
  • 3人目
  • 2人目
  • まなみん
  • 4
user-icon

ガーゼってどのくらい使ったら新しくしてますか…? 今、食事の際に口や手を拭くために使っているんですが、 色落ちもしてるしパリパリしているので買い替えようか、ティッシュやウェットティッシュ、他のタオルで代用しようか迷ってます😂 この月齢になるとガーゼってあんまり使わ…

  • 月齢
  • 食事
  • ち
  • 3
user-icon

保育園に連れていくと、泣くようになりました😢 1歳2ヶ月の娘は4月から保育園に通っております! これまで朝連れて行っても一度も泣くことはなかったのに、今週に入ってから毎日引き渡しのときに泣いてしまいます😭 私に手を伸ばしながら泣くので、ママと離れるということが分かっ…

  • 月齢
  • 保育園
  • 泣く
  • 1歳2ヶ月
  • マリリ
  • 1
user-icon

明日、友人宅で数人集まります。 わたしは4か月の子を連れていきます。 友人たちはみんな小さい子数人おり、日中は保育園に行っているはずです。 ただわたしの子は月齢が低いので菌やウイルスをそこからもらってないか心配です。 体調は確認するつもりですが、大人だけで会っても…

  • 月齢
  • 保育園
  • 体
  • 胃腸炎
  • ママ
  • 3
user-icon

明日、友人宅で数人集まります。 わたしは4か月の子を連れていきます。 友人たちはみんな小さい子数人おり、日中は保育園に行っているはずです。 ただわたしの子は月齢が低いので菌やウイルスをそこからもらってないか心配です。 体調は確認するつもりですが、大人だけで会って…

  • 月齢
  • 保育園
  • 体
  • 胃腸炎
  • ママ
  • 2
user-icon

1歳4ヶ月の娘を育てています👧🏻 ここ最近2週間くらい、娘の就寝時間が23時半前後になってしまいました。 寝かしつけも今までは10分くらいの添い乳ですんなり寝てくれていましたが、添い乳しては外して座ってみたり、、と繰り返し1時間くらいかかってしまうようになりました💦 お…

  • 月齢
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 卒乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

迷いすぎて訳わからなくなってきたので、誰か聞いてください。 私には現在11ヶ月の娘がいます。 2人目を考えていたのですが、妊娠前から4cmのチョコレート嚢胞だと言われていました。 産後6ヶ月くらいで経過を診るためきて欲しいと言われて行きました。 2人目のタイミングもあり…

  • 月齢
  • 病院
  • 卒乳
  • 育休
  • 妊婦
  • ひよこままり
  • 0
user-icon

8ヶ月です。久しぶりに👶と一緒にお風呂に入ったんですが、シャンプー後の全顔丸出しヘアスタイルの私をみてギャン泣きされました😭🧑🏻‍🦲笑 大丈夫だよ!ママだよ!ってしばらく説得したら怪訝な顔して泣き止んだのですが。笑 この月齢でも髪型違うだけで泣くものですか?笑

  • 月齢
  • お風呂
  • 夫
  • 髪型
  • 泣く
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

子供の強み、について質問です。 何かアドバイスやヒントがあれば教えてください✨ 子供それぞれ、好きなことだったり、得意なことだったりがあるなぁと、近くの子たちを見てて思います。 例えば、虫好きで虫に詳しい虫取り上手、読み書き計算が元から得意、お魚博士のように詳し…

  • 月齢
  • 運動
  • 車
  • 飛行機
  • 4歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

いつ解禁しようか迷ってます🤔 ・冷凍のアンパンマンポテト ・アンパンマンのスティックパン を初めて食べさせた年齢、月齢を教えてください🍟🥖

  • 月齢
  • 年齢
  • 冷凍
  • スティックパン
  • アンパンマンポテト
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

【発達障がい(ADHD)の不安】 年少の子どもが先日ADHDと診断されました(ASD、知的障がいなし)。来月から子ども園と児発、並行通園する予定です。これからはきっとサポートが増えて、母子共に過ごしやすく段々なっていくと信じておりますが、子どもの将来が不安で仕方なく、家…

  • 月齢
  • 英語
  • 病院
  • お昼寝
  • 親
  • 初めてのママリ
  • 1
127128129130131 …140…160

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    3
  • ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…

    4
  • 大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 129ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.