※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

友人宅に集まる際、4か月の子を連れて行くことに不安があります。友人たちの子どもたちは保育園に行っていますが、感染リスクはあるでしょうか。特に胃腸炎が心配です。


明日、友人宅で数人集まります。
わたしは4か月の子を連れていきます。
友人たちはみんな小さい子数人おり、日中は保育園に行っているはずです。
ただわたしの子は月齢が低いので菌やウイルスをそこからもらってないか心配です。
体調は確認するつもりですが、大人だけで会っても感染リスクはありますか?

嘔吐恐怖症で特に胃腸炎がこわいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

病気をして免疫がつくので
皆んな元気でも無症状な方はいらっしゃると思います。
ただ今胃腸炎が流行っているとは聞かないので、その辺は心配は薄いかと思います。

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます。体調確認はする予定ですが、まったくもって菌やウイルスがいないことはないですもんね。
    帰宅後、手洗いや着替えなどさせれば大丈夫でしょうか?

    • 6月19日
はじめてのマリリン

うちの子の園では胃腸炎ずーっと流行ってるみたいで毎日3〜4人います。
かかった子の親は、やはり子供経由でもらってるので、その家の子やその子の園でいるのか、でもその家族が最近出掛けた先でもらってる可能性もあるし、もうこればかりは心配なら行かない方がいいです😥
潜伏期間なら症状ないですし、症状が治っても菌は一定期間排出されるそうなので、もう治ったと言われてもまだ菌が出てる期間かもしれないし…根掘り葉掘り聞くのも限度があるし、家族は元気?周りで何か流行ってる?程度で、あとは覚悟を決めて行くとかですかね🤔