※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お迎えのときに誰かと話せません😂話したいなあと思う人がいても、上の子…

お迎えのときに誰かと話せません😂

話したいなあと思う人がいても、上の子はさっさと帰ってしまうし、下の子もいて精一杯です。
(園の方針としては「お迎え後は早く帰れ」なので我が家は優等生です。笑)

でも、周りはちょっとした立ち話をしているし、仲のいい人もたくさんいます。
羨ましいなあと横目に足早に帰る日々です…。

(奇跡的にタイミングが合って話しかけても、結局上の子を追いかけるので二言話せれば良い方です)

コメント

オリ子

同じように下の子がいるママさんいませんか?
もしお話したいなって思っているなら、数分程度余裕を持ってお迎えに来て、上の子を待っている間に下の子がいる者同士でお話のきっかけ作りができるかもしれませんよ〜✌️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「上の子を先にお迎えに来て」な園なのですが、もう圧倒的に早すぎるんです。帰る準備をして待ってます😂

    その後下の子を迎えに行って、あら話したいママさん発見!でも話せず…な日々です😭
    (短時間保育なのでもっと遅くお迎えもいけず)

    • 2時間前