女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 128ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (128ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

4月から1歳児クラスに入園します🙆‍♀️❤️ 出来れば同じくらいの月齢(1歳半前後)で 入園した方!! どのくらい熱をもらって休んだか教えてください🥹💦 一応3ヶ月から毎日支援センターや児童館、図書館などに 行ってますが、風邪をもらったことがないので ドキドキしてます😭

  • 月齢
  • 1歳児
  • 熱
  • 入園
  • 1歳半
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

今日で生後3ヶ月になりました! 生後3ヶ月の方ミルクどれくらいあげてますか? また授乳間隔はどのくらいですか? 体重は6600ぐらいなのですがミルク缶見ると体重と月齢的にも200あげていいことになってますがこんなにあげていいのかなと思って🥺上の子が完母で今回は完ミのため…

  • 月齢
  • ミルク
  • 体重
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

発達についてです。生後6ヶ月の息子がいます。 最近夜1人で寝るようになりました。セルフねんねです。 セルフねんねってこの月齢で出来ますか?前まではお風呂入った後寝る前に少し遊んで寝かしつけをするのがルーティンでした。 でも1週間前にちょっとやることがあってそれ終…

  • 月齢
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 生後6ヶ月
  • ベビーベッド
  • ✨Roui✨
  • 6
user-icon

【夏服について】 生後4ヶ月、来週生後5ヶ月になる娘がいます。 気温が高い日も多くなってきたので 夏服を購入しようと思っているのですが サイズに迷っています🤣 70にすべきか、80にすべきか、、、 月齢近いママさん、参考までに教えて欲しいです🙇‍♀️

  • 月齢
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 夏服
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

娘の発達について気になるところがあり、正直にご意見を伺いたいです🙇‍♀️ 周りの人や支援センターの先生に相談してはいるんですが、発達の段階だから気にしないで良いよ〜と言われるんですが、親として違和感を感じるというか、、 ✴︎気になる点 ・偏食(食べる、食べないが激っっ…

  • 月齢
  • 親
  • 夫
  • 発達
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後6ヶ月くらいから完母から完ミになられた方いますか? 今完母で育てているのですが、頻回授乳となってしまい、この月齢で10回程、体重の増えも3から4ヶ月の間で一日増加量が5gと良くなく、悩んでいます。 出来るなら完母でこのまま続けたいのですが、頑張っても体重が増えな…

  • 月齢
  • 体重
  • 生後6ヶ月
  • 完母
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

3ヶ月赤ちゃんの風邪症状についてです💦 数日前上の子が鼻風邪をひいて熱が出たのですが、 その風邪をもらったのか下の子も鼻がズビズビ&くしゃみが頻繁になってきました😢 今のところは熱もなく、ミルクも飲めています。 何かしてあげられることはあるでしょうか? とりあえず様…

  • 月齢
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 症状
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

断乳して3ヶ月経つのに夜通し寝ません😇 なんなら1時間おきとかに起きて私が隣にいるか 確認してまた寝ます… 夜間授乳してたときよりひどい… そして最近になっておっぱい触ってきて寝ます。 そろそろ私もぶっ通しで寝たい😢 周りが寝る子多すぎて嫌になります…笑 誰もわかってくれ…

  • 月齢
  • 断乳
  • おっぱい
  • 夜間授乳
  • ままり
  • 3
user-icon

生後1ヶ月になったばかりの子がいます(生後30日) 完ミで育てていて、先日の1ヶ月健診では4200gありました。 現在110mlを2.5-3時間毎にあげてますが、長い時間寝るどころか日中はなかなか寝ません。1日の睡眠時間が11時間前後です。 日中の起きているときはずっと足をバタバタ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 睡眠時間
  • 生後1ヶ月
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

4月1日に3ヶ月の娘が保育園に入園します。 不安と心配と寂しさでいっぱいです🥲 地方の小規模保育園です。 第一子で、自分でも過保護なんじゃないかな?と思うくらいに娘につきっきりになってしまっている事もあり、今後保育園でどういった過ごし方になるのかと思うととても不安…

  • 月齢
  • 先生
  • 入園
  • まあちゃんママ
  • 3
user-icon

2歳差育児の方!! 下の子が動くようになって 姉のおもちゃが気になり取りに行き 怒られています😂 姉が同じ月齢の時くらいに 使ってたおもちゃをだしても 見向きもしません笑 みなさんのところはどんな感じですか? 何か対策とかしてますか?🥹 上の子が落ち着いて遊べるよう…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • ベビーサークル
  • 2歳
  • 育児
  • 紅茶
  • 2
user-icon

今1歳4ヶ月です。 保育園に行くにあたり幼児食に進んでいます。 ※保育園から1歳さんは幼児食にどんどん進んでねと言われています。 もう幼児食に進んでいるのでお子様メニューって食べられるのでしょうか? パスタやラーメンなども。 なんか塩分高そうだなぁとか味が濃さそうだ…

  • 月齢
  • 保育園
  • 給食
  • 塩分
  • 1歳4ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食とミルクのことで相談です🍼 もうすぐ9ヶ月の女の子を育てています。 生まれた時 3988g、現在8450gです。 今も吐き戻しが多く ミルク170mlを朝に1回、ミルク200mlを寝る前に1回 飲んでいます。 離乳食は100〜150gを2回、おやつを1回、水分補給で80〜100mlほどお茶を1〜2回と…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • おやつ
  • 体重
  • kちゃん
  • 2
user-icon

怖くなりました… 6ヶ月の息子がいます。あと半月程で7ヶ月です。 今日支援センターで遊んでる時に8人ぐらいのママさんグループがいてみんな6~7ヶ月後半の月齢でした。 遊んでる時に混ぜてもらったのですが全員ずり這い、ハイハイ、腕を使って後ろに下がる、音に思い切り振り向…

  • 月齢
  • 飛行機
  • 発達
  • 検診
  • 息子
  • R
  • 6
user-icon

8ヶ月ですが、喃語が少ない気がします。 言うのはあーんーきゃーいーくらいです。 支援センターであった同じ月齢の子はもっといろいろ話していました。 どうすれば増えますか?絵本は読んでいます🥲

  • 月齢
  • 絵本
  • 支援センター
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後10ヶ月で少しフォーマルな祝賀会に招待されました。 フォーマルの服は買ったのですが、靴下も必要だと思いますか? なかなかサイズが合ってよさそうな靴下がなく💦同じような月齢でフォーマル服を着られた方、靴下はどこで買われましたか?

  • 月齢
  • 生後10ヶ月
  • 服
  • フォーマル
  • 靴下
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

本当にわからない😭 上の子が同じ月齢の時は寝たい時には寝てたし、1人で遊んでたし、後追いはあったけど、自分のしたいこととか不満が分かりやすかったけど、下の子はずっと不機嫌グズグズ、寝ても1時間もしないうちに起きる、授乳後も泣く、抱っこしても仰反る、YouTube(しなぷ…

  • 月齢
  • 授乳
  • 上の子
  • 泣く
  • 後追い
  • かすてら
  • 0
user-icon

ちょいちょい否定してくる近所のママ友、、 10ヶ月同じ月齢の子がいるママさんなんですが たまに会うんですが、毎回ん?と思うところがあります。 例えば向こうから朝ごはん何あげてますかー? と聞かれる→パン粥、野菜スープ、バナナヨーグルトです と答えて、〇〇さんは?と…

  • 月齢
  • ママ友
  • 抱っこ紐
  • イオン
  • 発達
  • ママリ🔰
  • 6
user-icon

1歳半検診が近づくにつれて、 息子の発達が不安になり検索魔になってノイローゼ気味です... 夜も中々寝れず、夜中起きてしまった時でさえ心配なことを検索してしまっています。 それと同時に現在2人目を妊娠中で来月に出産予定ということもあり、ホルモンバランスの関係で余計に…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • ベビーベッド
  • 赤ちゃん
  • 保育
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後8ヶ月(あと5日で9ヶ月)の女の子 支援センターで身長体重はかったら 6750g 64.1センチ 出生体重3164g 49センチ 1ヶ月検診3380g 50.8センチ 4ヶ月 5770g 60.9センチ 7ヶ月 6685g 64.0センチ 検診のたびに小さい言われてるんですが緩やかだけど増えてるから気にしなくてい…

  • 月齢
  • 体重
  • 生後8ヶ月
  • 女の子
  • 支援センター
  • ねこ
  • 3
user-icon

子供の外出や夫婦関係についてご意見ください。愚痴も含みますがご了承ください、、、 現在生後6ヶ月の男の子(第一子)を子育てしています。 皆さんはこの月齢で両親以外で人に会わしていますか?また普段の買い物や支援センターに連れて行ってますか? いまだに両親以外とは他の…

  • 月齢
  • お風呂
  • 生後6ヶ月
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

1y10mの子の反応が乏しいように思います。 今までずっと反応が少ないと思ってましたが月齢と共に表情豊かになることを期待していました。 しかし、2歳目前で他の子と比べても表情があまりない息子に心配を抱くようなりました。 月齢が近い子、どうでしょうか? 言葉の理解はあ…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • 水遊び
  • 。
  • 2
user-icon

多動?自閉傾向?娘のことで悩んでいます。 1歳4ヶ月なる娘が全くじっとできず落ち着きがありません😓 家でもずっと動き回っていて、今まで1歳はこんなもんかと思ってたのですが,図書館の絵本の読み聞かせ会に参加した時、周りの同月齢の子はちゃんとお母さんの膝の上でじっと聞…

  • 月齢
  • 絵本
  • 読み聞かせ
  • 保育園
  • 運動
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ベッドで赤ちゃんと一緒に寝てる方に質問です👶🏻 落下対策はしてますか?? どれくらいの月齢から、どんなものを使ってるか知りたいです!😂 夜間覚醒もあり私が寝てる間に座って遊んでて怖いです😂👶🏻

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • ベッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

フォローアップミルク必要でしょうか? 現在10ヶ月、体重10kgちょっとで成長曲線はみ出ております。 離乳食は3回食で完食し、直後のミルクは最近飲まなくなった為、離乳食から1時間後に120〜140飲ませますが、飲む時と全く飲まないときあります。 今、ほほえみを飲ませていますが…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 体重
  • フォローアップミルク
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳まで産後ケア利用できるんですけど、現在子供は8ヶ月です。 宿泊型のものをこの月齢で利用してもいいのかなとなんだか気になっています💭 どう思われますか??😣 1日でもいいから朝までぐっすり寝たい‎....( i 𖥦 i ) 宿泊型の産後ケアって夜間の対応もしてくださるのでしょうか…

  • 月齢
  • 1歳
  • 産後ケア
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳1ヶ月、いまだに抱っこで寝かしつけしてます。 近い月齢の方でまだ抱っこの人いますか?😅 いつから抱っこ卒業させようと思ってますか?

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 1歳1ヶ月
  • ままり
  • 1
user-icon

1歳4ヶ月頃のお昼寝について。まだ日中のお昼寝(朝寝と昼寝)は2回、それぞれ1〜2時間ずつ、MAXで4時間寝て夜は21時〜22時に寝ます。朝は6時半〜7時半起きです。夜中は基本的には起きません。最近、朝寝なしで生活してみると、やはりいつもの朝寝のタイミングでぐずりましたが15…

  • 月齢
  • 保育園
  • 睡眠時間
  • お昼寝
  • 生活リズム
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

写真でアルバム作ってる方 どんな感じでまとめてますか?? 新生児〜生後12ヶ月で月齢毎にまとめてました。 (毎月月齢フォト撮ってそれを表紙ぽくして) 1歳1ヶ月から月齢フォトみたいなのは辞めたのですが どんな括りでまとめていくか悩んでます🥹 同じように〇歳〇ヶ月〜にす…

  • 月齢
  • 生後12ヶ月
  • 新生児
  • 写真
  • アルバム
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

皆さんのお子さんで同じ月齢の方で うんちの硬さどんな感じですか? 最近ミルク減らし始めてるのですが うんちが急に硬くなってしまいました。 ミルクは一日トータル300以下。 こまめに水やお茶は飲んでます。 写真追加しましたが、不快に思ってしまう方は 見ないでいただけた…

  • 月齢
  • ミルク
  • うんち
  • 写真
  • お茶
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
126127128129130 …140…160

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    2
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    3
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    4
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 128ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.