※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すいか
子育て・グッズ

5ヶ月の息子が寝返りをしそうにありません。できないだけでなく、足をあ…

5ヶ月の息子が寝返りをしそうにありません。
できないだけでなく、足をあげて掴むような仕草もなければそもそも足もあげようとしません。ただ寝そべっているだけで…
目の前におもちゃがあっても取りに行こうともせず、渡したら握っていますが、とくに興味もありません。
1日中だっこで置くとすぐ泣きます。大声で奇声を発したように泣くので、よくまわりからもびっくりされます。
体が大きめなので遅いのかなとあまり気にしていませんでしたが、先日赤ちゃんセンターでほぼ同じ月齢の子がみんな寝返りしたりおもちゃを自分から持ったり、寝返りしなくても泣かずに足で遊んでいたり、でうちの子だけ本当寝そべってるだけ、寝る体制もいやで泣いてる感じで違和感があり心配しています。
5歳の姉がいますが、同じ月齢の頃と比べても全然違います。
5ヶ月でこんな感じだったけど追いついたよとか、5ヶ月でこんな感じで発達や体の成長にフォローがいる感じの方いたら教えていただけませんか?
とにかく育てていて違和感がすごくて毎日心配しています。

コメント