
4歳男の子、7ヶ月女の子、それぞれ出産祝いとしてプレゼント貰えるとし…
4歳男の子、7ヶ月女の子、それぞれ出産祝いとしてプレゼント貰えるとしたらママ的には何が嬉しいですか??
7ヶ月だとスタイはもう要らないかな?💦
4歳だと服とかおもちゃとか好みがあるのか
な?💦
育児グッズももう揃ってるかな、、、!?
と悩みまくってるので相談乗って頂きたいで
す🥺
兄だけや妹だけでも、2人分でも大丈夫です
!
もし服等のサイズがあるものでしたら、嬉しいサイズも教えて頂きたいです🙇🏻♀️
- こち🔰(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
4歳差きょうだいがいますが、私はやっぱりお揃いの服が嬉しかったです😊
仰るように育児グッズは一通り揃ってたので…。
サイズでいくと今年の夏だけなら70と110くらいですかね🤔
うちの4歳児が今、平均ちょいくらいで104センチなので大体こんなもんかなーと想定すると110くらいの服が無難かと思います。

はじめてのママリ🔰
4歳の男の子結構難しいので、いくらと決めてるなら5000円や10000円の何かギフト券どうですか?西松屋とかも確かギフト券あるから、その方がありがたいですねー!
-
こち🔰
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
4歳の男の子って難しいのですね😭
ギフト券なら間違いないですよね🥺✨- 4時間前

トムトム
下の子が産まれたはとき友達からは上の子には図鑑や絵本を貰って下の子にはアカチャンホンポのおしりふき一箱を貰いましたよ!
あと違う友人からはお揃いの洋服を貰ってお兄ちゃんが妹とお揃いで喜んできてました😂
-
こち🔰
ごめんなさい、間違えて下に返信してしまいました💦- 4時間前

ママリ
スタイはそもそもヨダレ少なくてつけない子がいるので避けてます。服も少し先まで買ってるとすると、好みが出てくるので難しいかも...4歳の男子だと電車とか恐竜とかハマる系統が出てくる頃ですね。
おもちゃなら好き嫌い少ないおままごとセットとか女の子のイメージですかね。
難しいので私ならギフト券にしちゃいます。
-
こち🔰
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
スタイは不要な子もいますもんね😭
4歳だとやっぱり好みも出てくるのですね!電車とか恐竜にハマる時期なのですねー🥹
おままごとセットもいいですね✨
難しいですよねー😭
確かにギフト券なら間違いないですね!!- 4時間前

まいなつ
お揃いの服とかだと嬉しいと思います!わざわざ自分だと買わないけど貰ったら嬉しいかなって気がします!
-
こち🔰
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
お揃い可愛いですよね❣️
貰う側も嬉しいんですね🥰
お揃いも探してみます✨- 4時間前

ままり
お揃いのお洋服は嬉しいと思います✨
私なら赤ちゃんもすぐ成長するし、うちはふたりとも大きめで生後半年からは80着てたのでサイズは大きめで上の子120、下の子80で買います。ちなみに4歳の娘は身長104cmで夏服は110-120着てます。
たしかにお洋服は好みあると思うのでシンプル目のデザインのほうが嬉しいです。
洋服以外ならおむつはやっぱり助かると思います!自分もおむつ箱買いのをリクエストしたし、あげるときもリクエストされました!
仲いいなら聞いてみるのもありだと思います😊
-
こち🔰
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
詳しく教えてくださってとても参考になります🥹✨
下の子はロンパースが良いでしょうか??
おむつも確かに間違いないですね🥰❣️
聞いてみるかも検討してみます🙏✨- 4時間前
-
ままり
下の子はセパレートがいいと思います!
夏服ならボトムも半ズボンや7分丈など短めなのでサイズ大きめでも今から履けちゃうと思います。- 2時間前

こち🔰
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
なるほど、図鑑や絵本ならそんなに好みも別れないですね✨
おしりふきも間違いないですね🥹💖
お揃い、お兄ちゃんが嬉しいのですね😳可愛い☺️💓
こち🔰
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
おーまさに4歳差なのですね✨
お揃い嬉しいと聞いて安心しました❣️
上の子は110くらいなんですね!☺️
下の子はロンパースが良いのでしょうか??
はじめてのママリ🔰
おそろいって自分ではそこまで沢山買いませんからね😂
今年着るならロンパースが良さそうです!
勿体ないなと尚更親だと買わなかったりするので笑
こち🔰
そうなのですね、じゃあお揃い喜んで貰えるかもですね🥰❣️
確かに今年だけのものって勿体無くて買いにくいですよね😳!
可愛いロンパース探してみます✨
ありがとうございます💖