女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1252ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (1252ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

産後初めての帰省をしたいと思ってます。里帰り出産はしませんでした。片道2時間の距離で、電車利用です。 生後3ヶ月なので人見知りや場所見知りで泣くとかはないと思いますが、環境が変わることが不安で💦夜寝てくれるのか!?が一番心配です。普段はセルフねんねで7時間くらい…

  • 月齢
  • 里帰り出産
  • 生後3ヶ月
  • バウンサー
  • ベビーカー
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今月頭に求職中(内定あり)で保育園に申込みました。 現時点で役所から電話がないため、おそらく落ちたと思うのですが、これを理由に内定を辞退するのはダメでしょうか? 内定先にはもし認可がダメだった場合、一時預かりや認可外を検討すると面接時にお伝えしました。元々認可…

  • 月齢
  • 保育園
  • 面接
  • フルタイム
  • 求職
  • mamari
  • 1
user-icon

お子さんが生まれてから教習所に通われた方、どれぐらいで免許取れましたか🤔? 近くの教習所を見てるのですが託児所を利用できる月齢が6ヶ月から、お子さんの負担を考えて1日2時間ほどのまでの利用のみと書かれてました! 1日2時間を毎日こなせたとして、どれぐらい時間がかか…

  • 月齢
  • 託児所
  • ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
  • 1
user-icon

9ヶ月になった息子がいます。 発達面で悩みがあります。 【気になること】 ・真似しない ・指差しした方向をみない ・絵本に興味をもたない →読むと 絵本を掴んできてかじるので読めない ・人見知りしない ・後追いは微妙 →基本ひとりにしていても平気で遊んでいます ・ダメ!と…

  • 月齢
  • 絵本
  • 着替え
  • おむつ替え
  • 息子
  • ‪まま
  • 11
user-icon

低月齢から発達障害(自閉症、知的障害)を疑っておられたお母さん、どの様な所で違和感を感じられましたか? また、お子さんはどの様な診断を受けられましたか? また、同様の事で悩んでおり、結果発達障害では無く、ただの個性だったよ!ってお母さんともお話がしたいです🙏 低月…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 玩具
  • 抱っこ紐
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 17
user-icon

あと数日で生後2ヶ月になります。 同じ月齢のお子さんいらっしゃる方、 授乳間隔はどのくらいですか?

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • 授乳間隔
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後4〜5ヶ月の生活リズムについて あと2週間ほどで生後5ヶ月になる子どもがいます。 完ミで160ミリを3時間おきに1日6回ほどあげています。 このくらいの月齢になると、生活リズムはある程度定まってくるものなんでしょうか?😭 うちの子はまだ定まっていません💦 うちの子は…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 生後5ヶ月
  • 生活リズム
  • 完ミ
  • 2児ママ👶👦
  • 1
user-icon

生後6ヶ月の子が夜21時就寝-8時過ぎ起床、夜間授乳は1回です。 前まで夜間と朝方1回ずつ授乳で11時くらいまで寝てたので寝不足にはならなかったのですが最近朝早くて毎日眠いです( ・ ・̥ ) 同じ月齢の子を見ると朝6時起床と言ってる方が多く、そんなに朝早く起きてママさん達寝不…

  • 月齢
  • 生後6ヶ月
  • 寝不足
  • 夜間授乳
  • ママリ
  • 3
user-icon

生後3ヶ月の睡眠についてなのですが 2ヶ月の後半頃1週間ほどだけ 夜6時間まとまって寝てくれることがありました。 それまでは2,3時間で起きていたので 長く寝てくれるようになった〜!とおもっていたのですが 長く寝てくれたのはその1週間ない数日くらい?だけで そこか…

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

母体からもらった免疫が生後5ヶ月頃から徐々にさがり生後6ヶ月頃にはなくなってそこからは風邪とかを引きながら自分で免疫を作っていく。と育休書的な文章でよく見かけますよね。 いまコロナ禍で外出する機会もあまりないので、外から風邪などをもらってくることもほぼない生活…

  • 月齢
  • 保育園
  • 育休
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

生後6ヵ月の睡眠について 最近まであまり寝ない子だった娘が 最近やたらと眠たがりグズグズしたりうとうとして寝ます。 月齢が進むと起きてる時間が長くなると 聞いたことがあるのですが、このようなことは問題ないのでしょうか? 最近ふとした時に少し咳をしたり、ちょこちょこ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 寝ない
  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

月齢フォトについてご相談です! くだらない質問ですいません、、。 5ヶ月の娘がいます。👶 産まれてからセルフで毎月、月齢フォトを撮っています📷 背景を考えたり洋服を着せ替えたり、全力で娘をあやしながら撮影📷 可愛く撮るのに親は必死です笑。 SNSとかにはあげてないので…

  • 月齢
  • 親
  • 洋服
  • 友達
  • 写真
  • まどる
  • 5
user-icon

生後4ヶ月の赤ちゃんがいます👶🏻 追視をしっかりしてくれるのですが、 私の顔が目の前にあると おもちゃを追視していても、途中で私の顔を見てきます おもちゃよりママの顔のが興味があるようです おもちゃを目の前でふりふりしても、私の顔をじーっと見てきておもちゃに興味を示…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 生後4ヶ月
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🤍
  • 2
user-icon

自治体の月齢検診の担当保健師さんを変えてもらおうか、我慢しようか迷っています。私の地域では住所で担当が決まっているので、この先ずっとその保健師さんです。その担当の方と性格の相性が合わないのと、石付きの装飾品(指輪、ブレスレット)をじゃらじやら付けてるのが気に…

  • 月齢
  • 検診
  • 体
  • 指輪
  • きつね
  • 4
user-icon

ピジョンの電動鼻水吸い取り機が上手く使えません😣 もうすぐ生後2ヶ月の男の子です。 鼻が奥の方でズビズビいってて、奥の鼻水を吸ってあげたいのですが何度やっても手前の鼻くそしかとれません、、。 別売りのボンジュールというノズルも買ってみましたが、変わらず😥 水平に鼻に…

  • 月齢
  • お風呂
  • 生後2ヶ月
  • 男の子
  • ピジョン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

10月に転勤するので他県に引っ越します。 今は県内に実家もありますがなかなか実家へ帰れなくなると思います。 もちろん幼稚園も転園です。 まだ息子に伝えられていません… 幼稚園も大好きだし、実家の両親にとても懐いているので なんて言ったらいいか…🥲 転勤族の方、子供にな…

  • 月齢
  • 幼稚園
  • 息子
  • 両親
  • 引っ越し
  • ママリ
  • 1
user-icon

離乳食について、同じような状況の方、うちの子もそうだったよー!という方、アドバイス下さい😖 8ヶ月になったばかりの娘、まっっっったく離乳食を食べません😇 早くからミルク、哺乳瓶共に拒否で完母で育てています! 離乳食は5ヶ月半ばからスタートして、最初の1ヶ月は反射的…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • えり
  • 3
user-icon

同じくらいの月齢のママさんにお聞きしたいです! 寝かしつけどんな感じですか?😂 ウチは先日卒乳したのですが、今までミルクを飲みながら寝るというのが習慣でして、ミルク無しの寝かしつけにかなり手こずってます。。 今のところ毎晩ドライブに行って寝かしつけてます。。

  • 月齢
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 卒乳
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

身体の発達において、出来るようになる平均の月齢より首すわりや、寝返り等が遅く出来るようになった場合、その後のお座りやハイハイ、一人歩き等も平均よりは遅く出来るようになるものでしょうか? それとも全く関係なく、一人歩きは平均的な月齢になったりとかあるんでしょうか?

  • 月齢
  • 発達
  • 体
  • 寝返り
  • ハイハイ
  • はじめてのママリ
  • 8
user-icon

9ヶ月の息子がいます。離乳食で困っているので質問させていただきます。 現在3回食で、7時、12時、5時に食べています。 BFは80gほとんど食べ、プラスでヨーグルトや果物、スープ等で合わせて100-120g用意しますが、100gで限界です。同じ月齢の子だと130-150gが目安と書いてあり…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 息子
  • ヨーグルト
  • スープ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

甘えたい時期?後追い?どうなんでしょう😅 生後11ヶ月の子供が お盆の実家帰省以降 私(母親)にべったりです。 5日間ほど私の実家に夫と子供と3人で帰省していました。 元々場所見知りや人見知りもほぼなく おじいちゃんおばあちゃんともニコニコ過ごしてました。 それが家に帰…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 生後11ヶ月
  • プレイマット
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

夜間の授乳について質問です🙏🏼 大体今は21時就寝~9時前後起床というリズムなのですが夜間授乳がまだ1回あります、このくらいの月齢だと夜間はあるものでしょうか?( > < ) いつ頃から夜間授乳はなくなるでしょうか…?

  • 月齢
  • 体
  • 夜間授乳
  • ママリ
  • 2
user-icon

同じぐらいの月齢(11ヶ月くらい)のお子さんがいる方🙇‍♀️ 食パンをあげるとき、どのぐらいの量あげてますか?🤔

  • 月齢
  • パン
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

夫が簡易検査キットでコロナ陽性になりました。 明日受診の予定です。 金曜のお昼から喉の痛みがあり 夜には悪寒も出たのですぐに隔離しましたが 悪寒が出るまでの1時間ほど息子と同じ空間で過ごしてしまいました。 私も金曜から頭痛と関節痛、倦怠感があり おそらく罹患してい…

  • 月齢
  • ミルク
  • お風呂
  • 生後4ヶ月
  • 症状
  • まむ
  • 4
user-icon

これっておかしいですか?? 3歳の娘がいます。友人とランチに連れて行ったりしますが、じっとなんてしてません😅ある程度お腹が膨れたら、どこかへ行こうとします😅😅私は3歳はこんなものだと思ってましたが、実母に「ほんまにじっとでけへん子やな〜」と言われ、ショックやら怒…

  • 月齢
  • 3歳
  • 友達
  • ランチ
  • 乳児
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

前にも質問した内容とかぶっているのですが、夫が週1ペースで子供と二人きりで出かけたがります。 私が家事も終わってやることがなくなっても二人で出かけたがります。 夫に理由を聞くとそうゆう時間も大切だ。と。 子供はママー!ママー!と泣き叫び、無理矢理車に乗せてでかけ…

  • 月齢
  • 旦那
  • 家事
  • 2歳
  • 車
  • はじめてママリ🔰
  • 4
user-icon

生後2ヶ月(もうすぐ3ヶ月)の男の子を育てています。 母乳があまり出ないので、毎回母乳の後にミルクを足しています。 最近体重の増えが緩やかになってきた&授乳間隔をあけたいという理由でミルクの量を少し増やしたところ、授乳後によく吐くようになってきました💦 今まで→2時間…

  • 月齢
  • 母乳
  • レンタル
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • ゆう
  • 2
user-icon

生後1ヶ月と3週間の息子がいます。 混合育児について質問です。   出生体重が3332グラムで今現在6000グラムあります。 産院で教えてもらった通り、母乳方乳5分ずつぐらいの後にミルクプラス40を5回(その内寝る前のミルクはプラス60)と、方乳10分ずつを2回の計7回を見る変わらず…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 産院
  • 体重
  • ゆに
  • 2
12501251125212531254 …1270…1290

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    2
  • 宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭

    3
  • 小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…

    4
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1252ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.