女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1270ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (1270ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

うちの子寝るの早すぎるのよ。 結果日に日に起きる時間が早くなってる。 今日は4時半です。 18時前に寝ちゃうんだもん。 同じぐらいの月齢の子のママ達の悩みは夜に通して寝てくれないとか夜泣きが酷いなのにうちの子寝たら基本起きないのよ。 でも朝起きたらもう全力なのよ。。 …

  • 月齢
  • 夜泣き
  • ねるねるねるね
  • 3
user-icon

純粋に気になった質問です、、 おんなじくらいの月齢の子をお持ちのママさん 皆さん何時くらいに起床していますか?? 私は6時30分に起床し色々やってますが 眠くて眠くて、、🤣笑 もっと早い方もいらっしゃると思うのですが 朝起きてかは少しはまー眠くて行動がゆっくりです、、笑

  • 月齢
  • hkt
  • 3
user-icon

保育園で保護者に取ったアンケートを、直筆のまま全員分掲示するのって、皆さんありだと思いますか? 無記名ではあるので、誰がどれって言うのは保護者同士ではわからないかもしれないけど、息子のクラスは0歳児クラスで5人しかいないので、何となく書いてある内容でどれが誰…

  • 月齢
  • 保育園
  • 息子
  • 0歳児
  • 男
  • ママリ
  • 3
user-icon

来週で8ヶ月になります。 朝は大体6時〜6時半に起きます。 1回目の離乳食を 8時〜9時と決めているので6時に起きた場合は 🍼をあげてます。(この場合離乳食は8時半過ぎ頃です) 6時半や7時近い頃に起きた場合は🍼をあげず 離乳食まで麦茶などで我慢してもらってます。 (お腹空いて…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 断乳
  • 体
  • 泣く
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

生後2ヶ月です。 最近、哺乳瓶拒否で完全母乳になりそうです! 仕事の復帰が1歳であるので 出来れば哺乳瓶を使えててほしいなあって思ってます。 月齢が小さい時に哺乳瓶拒否だったけど 徐々に使えるようになった方いらっしゃいますか😭?

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • 1歳
  • 完全母乳
  • 復帰
  • はちみつ
  • 0
user-icon

間も無く生後4ヶ月なんですが、夜間授乳も続き、3時間おきに起きてきます。 同じ月齢の子だと、夜通し寝る子も多いし心配です。 いつくらいから夜通し寝てくれるんですかね.. まだ夜間授乳してても平気ですか? 

  • 月齢
  • 生後4ヶ月
  • 夜間授乳
  • あやか
  • 10
user-icon

3歳1ヶ月四月からこども園通ってます。 英語ばっかり聞かせていたせいか、言葉の遅れは有りますが、3歳になって増えてきました。 最初に言った言葉は「ABC、アッポー(りんご)」でした。 家では、絵本を持ってきて、私の胡座の上に座って絵本をめくったり「もう一回」と言った…

  • 月齢
  • 英語
  • 絵本
  • 保育園
  • ママ友
  • ぽぽぽぽーん
  • 3
user-icon

夜分にすみません。 子供の予防接種について。 上の子も下の子もずっと予防接種を産院で受けてました。 その産院は、予防接種のみで、かかりつけ医ではありません。小児科はありますが、産後すぐの診察がメインのようで、基本的には月齢が上がると小児科医にかかりつけ医を見つけ…

  • 月齢
  • 予防接種
  • 小児科
  • 病院
  • 産婦人科
  • はな
  • 2
user-icon

ハロウィンの日に生まれた息子がいます👶🏻🤍 成長ゆっくりめで首が座ったのは4ヶ月過ぎ、 寝返りは6ヶ月過ぎのお座りはまだまだ出来ず、 ずり這いもしておらず歯はまだ1本もこんにち歯してません🦷🍃 友達の子どもは息子と同じ月齢だったりするのですが、 友達の子どもちゃん達は皆…

  • 月齢
  • 息子
  • 友達
  • ハロウィン
  • 寝返り
  • ママと呼ばれた
  • 5
user-icon

新生児期からの噛み癖を どうにかしたいです😭 今まで見て見ぬフリをしていたわけではなく ママリでも質問して色々と試してきましたが 未だに治っておりません… 今までは私と同居の義母のみでした。 が、先日、ついに娘のお尻を噛みました… 今のところ保育園ではそのようなこと…

  • 月齢
  • 保育園
  • 義母
  • 新生児
  • 同居
  • ぽち
  • 4
user-icon

現在9ヶ月の娘ですが 8ヶ月頃からよく胸の前で手を広げて観察したり 両手の指同士を重ねてみたり ある時は手を上に掲げてじーっと見たり そのまま手の角度を変えたりして眺めてる事があるんですが この月齢でハンドリガード?みたいな事ってしないですよね😭? ちなみにハンドリ…

  • 月齢
  • ハンドリガード
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

寝る前のミルクを嫌がります。 先日、生後9ヶ月になりました。 6月から義実家へ引っ越し、環境の変化からなのか?就寝前のミルクの飲みが悪くなりました🥲 月齢なのか、 引っ越しなのか、 夕寝が必要なのか… 夕方の離乳食&ミルクの時間が遅すぎるのか? 何が原因なのか😵‍💫💦 …

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 生後9ヶ月
  • でめちゃん
  • 4
user-icon

今週末ディズニーに行きます。 子どもは2歳、ベルの100のドレスを着ていくのですが、 インナーをどうしようか悩んでいます。 ベアトップのような肩紐がないタイプがいいかなと思うのですが、写真のようなものはどれも小学生とか大きめの子どもにはよさそうだけど、娘にはブカブカ…

  • 月齢
  • 2歳
  • ドレス
  • 写真
  • インナー
  • みー
  • 1
user-icon

ここ1週間くらい、 完全ワンオペ育児で疲れてしまって、 イライラがおさえられず 11カ月でまだまだ赤ちゃんなのに うるさーい!とか 離乳食なげられて、ふざけるなー!とか 怒鳴ってしまいました… 母失格だと思います 子供の精神に傷がついていないか 母親への恐怖心が芽生えて…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 親
  • ママリ
  • 3
user-icon

東京神奈川在住の低月齢の赤ちゃんいる方、 気温26℃27℃の時、外出時何着せますか?(車でお出かけで、お出かけ先は室内) いいねでお願いします! 現在低月齢の赤ちゃんいない方でも、26-27℃なら何着せるかという感じで、いいね貰えたらありがたいです!

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 車
  • 外出
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

かかりつけ医を変えるか悩んでいます。 かかりつけの病院は、優しくて親切なんですが、あまり積極的に検査したり薬を出したりしない方針のようで、いつ行ってもだいたい同じ薬です。 先日、上の子の日本脳炎の予防接種で別の病院に行ったのですが、ちょうど風邪をひいてしまい診…

  • 月齢
  • 予防接種
  • 病院
  • 車
  • 親子
  • ママ
  • 1
user-icon

11ヶ月の次女が急に寝つきが悪くなり寝かしつけもかなり時間がかかりイライラしてしまいます(TT) 最近歩き始めて、ずっとフラフラと部屋を徘徊します しかも眠くなると噛み癖があるので、服の上から引きちぎるように噛みついてきて、怒るとニヤニヤするしあまりの痛さに叫ん…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 服
  • ネントレ
  • 噛み癖
  • ママリ
  • 2
user-icon

低月齢(うちは3ヶ月です。)の子の口に入れるおもちゃは除菌しますか❓※神経質ですよなど、否定的なコメントは不要です。アドバイスお願いします😊 一応、洗おうとは思ってるのですが、ふと除菌は必要なのか?と不安になりました。 半年くらいまでは哺乳瓶も除菌すると言われてい…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 哺乳瓶
  • 歯固め
  • はじめてママリ🔰
  • 4
user-icon

上の子が胃腸炎で今は嘔吐もおさまり、たまに腹痛はあるようですが下痢もせず過ごしています。 下の子がまだ4ヶ月なので移っての嘔吐なのか吐き戻しなのか分からず消毒するべきかそのまま普通に拭いて良いものか困っています…。 機嫌は良いのですが…嘔吐?吐き戻し?は今のところ…

  • 月齢
  • 上の子
  • 吐き戻し
  • 胃腸炎
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

2歳の娘ですが、最近、たまに同じ月齢のお友達のことを押したり叩いたりします…。 おもいっきり叩くわけじゃなく、かなり力加減はしていますが、おもちゃを取られた時や、取られそうになったとき、貸してくれない時とかに手が出ることがあります。 お互い様だったりもするし、親…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 2歳
  • 親
  • パパ
  • ぱーる
  • 2
user-icon

こどもちゃれんじ、ベビーくもんやってる方いますか??ぶっちゃけどうですか?? 月齢に合ったおもちゃや絵本がわからず検討しているのですが、ドッがいいか迷ってます。

  • 月齢
  • 絵本
  • おもちゃ
  • こどもちゃれんじ
  • ベビーくもん
  • ままり
  • 6
user-icon

大阪府吹田市江坂駅付近でおすすめの小児科、耳鼻咽喉科(耳鼻科)をご存知の方は教えてください。 もうすぐ江坂駅付近に引っ越す予定です。 低月齢の頃から鼻を悪くしやすいため、鼻吸いにも通いやすいクリニックがあればうれしいです。 何卒よろしくお願いします。

  • 月齢
  • 小児科
  • おすすめ
  • 大阪府
  • 吹田市
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ生後2ヶ月になる娘を完ミで育てています。 まとまりのない文章ですが どうかアドバイスや同じだったよという方が いらっしゃったら教えて頂きたいです。 新生児の頃から寝ている時や起きている時問わず 苦しそうに唸ったり、痰絡みのように喉がゼコゼコしています。 2…

  • 月齢
  • ミルク
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

ホテルエピナール那須に泊まった事のある方いらっしゃいますか? 1歳1ヶ月の息子を連れてチャンギントンルームに泊まりたいと思っています😊 朝夕バイキングなのですが、コロナ対策はどんな感じでしたか?(距離感等)息子が多少騒いでも大丈夫なところでしょうか? 那須動物…

  • 月齢
  • 夫
  • 息子
  • ホテル
  • 1歳1ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

幼児〜小学校低学年くらいの子で負けず嫌いを全面に出す子っていますよね。 わが子がそういうタイプです。 悔しくて泣いたり、時には癇癪もあります。 負けず嫌いって良い面も沢山あるのはわかります。 向上心の表れだし実際前向きに直向きに頑張る力があります。 ただ、ふと…

  • 月齢
  • 親
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 友達
  • のこのこ
  • 3
user-icon

0y10m?1y10m? 育休明け職場復帰のタイミングを悩んでいます。 来週計画分娩で出産予定の二児ママです。 元々第二子1y10mの4月に復帰→保育園慣らし期間は夫が育休、を考えてましたが、この月齢で夫の育休取得は難しく、復帰時期を0y10mに早めるべきか考えてます😭 私 ・公務員…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 義母
  • 車
  • いつまでも慣れない母
  • 5
user-icon

夜中の授乳のタイミングを教えてください🙃 今生後2ヶ月でほぼミルクで育ててます!比較的よく寝てくれる子で、昼間は4時間おきで1日6回、120〜140飲みます。夜寝る前だけ160飲んでくれますが、ミルク缶の表示の量よりはトータル量少なめです。 最近夜中起きても泣かないでゆびを…

  • 月齢
  • ミルク
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

7ヶ月の双子の親です! ワンオペ中の双子との遊び方について悩んでます。 旦那は育児に協力的で定時で帰ってきてくれて、夜お風呂にも入れてくれます。 それでも朝から夕方までのワンオペがなかなかしんどいです… 最近は寝返りコロコロして目が離せないのと、寝てる時以外は近…

  • 月齢
  • 旦那
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 保育園
  • ゆし🔰
  • 5
user-icon

支援センターなんかだと 月齢、年齢さまざまな未就学児さんが 遊びに来てると思うんですが そんな時に初めましてのお母さんから 「女の子いいなぁ〜女の子が欲しかったのよー」 と言われ私も咄嗟になんと答えていいか瞬時に頭が回らなくて 「あ、はい〜😅」なんて言う謎な返答を…

  • 月齢
  • 女の子
  • 男の子
  • 遊び
  • 年齢
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

生後5ヶ月なんですが、 久しぶりに噴水のように吐きました😞 この月齢でも飲みすぎて吐きますかね? 吐いたあとはニッコニコしてて おっぱいあげていいのか迷います🤢

  • 月齢
  • 生後5ヶ月
  • おっぱい
  • 🤍
  • 3
12681269127012711272 …1290…1310

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    4
  • R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1270ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.