女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1215ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (1215ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

もうすぐ生後2ヶ月になる男の子のママをしてます。 日中はI時間ほどご機嫌タイムができたのですが、そのあと眠くなると泣き始め抱っこしないと寝てくれず、また布団に下ろすとすぐ起きてしまいます。同じくらいの月齢のママさんは日中どこで寝かせていますか?またいつから添い寝…

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • 男の子
  • 布団
  • 添い寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

毒親なのでしょうか?愚痴です。実母と同居していますが、今になって実母が嫌で嫌で顔も見たくないくらいになってしまいました。 高校卒業から上京して10年ほど。夫の仕事の都合(コロナ)で、夫婦共に私の実家にいます。もともと半年くらいで関東に戻る予定でしたが、コロナが長…

  • 月齢
  • 家事
  • 産後
  • 3歳
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

もうすぐ1歳半の子がいます。 男の子です。 上がお姉ちゃんだからか すごく手がかかります。 ママがいれば遊び回るけど 部屋からいなくなると大泣き トイレも着いてくる 抱っこは他の人でも泣かなくなりましたが 預ける事は不可能 人のおもちゃなどは取る どーぞもできるが、…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 男の子
  • 髪の毛
  • 遊び
  • rion
  • 2
user-icon

子どもを保育園へ預けず実家や義実家に預けて仕事をしている方! 良かったこと、悪かったことなど教えていただけませんか?来年4月から働く予定なのですが保育園へ預けるか実家にお願いするか悩んでいます... 差し支えなければ預ける頻度や時間、ご両親の年齢、実家までの距離、…

  • 月齢
  • 保育園
  • 年齢
  • 両親
  • 義実家
  • とーこ
  • 3
user-icon

月齢近い赤ちゃんのままさん!!🐥 1日中雨の日は、赤ちゃんと1日何して過ごしますか??

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママり🔰
  • 3
user-icon

生後10ヶ月半未だに模倣がパチパチしかできません。 パチパチも9ヶ月から自発的に始めて最近こちらが やってもやってくれることが増えた感じです。 自分でもパチパチ時々やります。 バイバイとか見せても少して上げるとかも全くなく キョトンとしてたり見てなかったり… 同じ方…

  • 月齢
  • 生後10ヶ月
  • はじめてのママリ
  • 15
user-icon

パパイヤ期がほんとにしんどいです、、 元々後追いとかもすごかったんですが月齢低い時は割と大丈夫でしたが一歳前くらいからイヤイヤがあって、抱っことかお風呂とか遊ぶのもだめだったり、、一時大丈夫なって公園や散歩、一緒に遊んだりとかできてたのですが、最近またダメで。…

  • 月齢
  • お風呂
  • パパ
  • 後追い
  • イヤイヤ期
  • たま
  • 2
user-icon

生後6ヶ月になりました 今まで旦那がお風呂に入れてくれてたのですが 最近ぐずられるからと私がいれるようになりました 泡で洗ってる時に息子がちんちん?チンチン近くの袋を触っていて😅 洗い終わって湯船に浸けると特に触らなくなりますが 最近気になって🤣 特に意味もないし、…

  • 月齢
  • 旦那
  • お風呂
  • 生後6ヶ月
  • 息子
  • ママリ
  • 3
user-icon

そろそろ生後8ヶ月の娘がいます。 とても抱っこがしにくく、体をのけぞったり私を掴んだりしません。 手も広げた状態のことがほとんどです。 同じ月齢の赤ちゃんを抱っこしてこんなにもくっついてくれるのかと衝撃でした。 調べたら発達障害や自閉症、知的の子は抱っこがしにく…

  • 月齢
  • 生後8ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 体
  • 寝ない
  • ゆー
  • 4
user-icon

2歳半ぐらいのお子さんをお持ちのかた、おこさんがどんな感じでおしゃべりできてるか教えてほしいです。 保育園にまだ行っておらず同じぐらいのこがどんなふうにしゃべるのかあまり分かっていません。 うちはもともと遅い方で2歳過ぎてから2語文、少しずつ3語文が出てきて、こ…

  • 月齢
  • 保育園
  • 2歳
  • 親
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

来月10月半ばに一歳になる息子の発達についてです!発達のんびりさんで心配がつきません。 運動発達でできることはずり這いのみで、ハイハイ、つかまり立ちはまだできません。 お座りもしばらく座って遊べますが、未だコテンと倒れることもあります。自力でのお座り動作はできま…

  • 月齢
  • 小児科
  • 運動
  • 体重
  • 新生児
  • たろ
  • 3
user-icon

幼稚園の面接についてです!! 今週の金曜日に幼稚園に願書を提出しに行きます。 特に厳しい幼稚園とかではなく、定員オーバーした際には抽選があるみたいですがそうでなければ全員入れるといった感じの幼稚園です。 定員オーバーせず抽選がなかった場合、願書提出の次の日に制…

  • 月齢
  • 面接
  • 服装
  • 幼稚園
  • 親子
  • ままり
  • 4
user-icon

生後7ヶ月の子供が、生まれた時から気づけばしゃっくりを頻繁にします。 いまだに結構します。 みなさんのお子さんもこのくらいの月齢の時はよくしゃっくりしてましたか? いいねで教えてください。 よろしくお願いします。

  • 月齢
  • 生後7ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

双子の授乳について 生後40日の男の子双子育児中です👶🏻👶🏻 授乳時間を3時間おきで2人合わせています。 夜間どちらかが少し長めに寝ている場合でも 起こして同時授乳していますが 今後月齢が進むにつれて、授乳間隔が伸びた場合 どちらかに合わせた方がいいでしょうか😣?

  • 月齢
  • 双子
  • 育児
  • 男の子
  • 授乳間隔
  • a o i
  • 2
user-icon

生後3ヶ月 授乳感覚についてです。 最近指吸いをはじめて基本ずっと吸ってます👶🏻 指を吸って口の寂しさが無くなったのか?日中の授乳感覚が平気で4〜5時間空きます😮‍💨 ほっといたらもっと空くかもしれません。 不安になって私が5時間が限界であげちゃいます。笑 今日予防接種…

  • 月齢
  • 予防接種
  • 授乳
  • 体重
  • 生後3ヶ月
  • ポン酢
  • 3
user-icon

離乳食について 9ヶ月半になりますが、固形物が全然食べられません。 モグモグできておらず、多分口に入れた物を全て丸呑みしてます。少しでも固形物が混ざってると飲み込む時にオエっとなってグズリ始めます。 ご飯も5倍粥にしましたが、水分が少なすぎて全く食べませんでした…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 遊び
  • 友達
  • バナナ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

5ヶ月の男の子を育てています。 朝起きてから毎日14〜15時頃までの間に朝寝昼寝の2回寝ているんですが夕寝をしてくれません😥 夜の寝かしつけが20時〜20時半なのでお風呂の時間に必ずグズリます。 なので30分ぐらい夕寝をしてほしいので最後に起きてから1時間半〜2時間経ったぐら…

  • 月齢
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 男の子
  • ツム
  • 3
user-icon

同じ月齢(1歳9ヶ月)もしくは近い方に質問です( ˙꒳​˙ ) 抱っこ紐使われる方でみなさん何抱きしますか?? ちなみにエルゴベビーの抱っこ紐で、おんぶしようと思っても難しくて対面抱きぐらいしかできず……

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • エルゴベビー
  • 1歳9ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後7ヶ月半になる息子がいます。 ここ最近、いきなり苦いものを食べたような顔をしたり、目をギュッと閉じたり上を向きながら目を閉じたりする時が多々あります。 最初は気にしていなかったのですが、もしかしててんかん?と不安になってきました。 このくらいの月齢の子は同…

  • 月齢
  • 生後7ヶ月
  • 息子
  • てんかん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

低月齢で寝転んで遊ぶのが長続きしないお子さん、どうやって毎日相手してますか? 息子は立ったり座ったりが好きでなかなか寝転んで遊んでくれません😅寝返りができるようになったらまた変わるのかもしれませんが💦 ずっと座ったり立ったりもあんまり良くないと思うのですごく困…

  • 月齢
  • バウンサー
  • 息子
  • 寝返り
  • きゃあ
  • 2
user-icon

最近、お昼ご飯の時間頃に寝てしまう娘🥺 9〜10時 朝ご飯 13〜14時 昼ごはん 17〜19時 夜ご飯 この時間の間に食べさせたいのですが 最近お昼寝がご飯の時間にバッティングしてしまう😢💦 そして食べさせてもご飯食べてくれない😢 月齢の近い方、お昼寝&ごはん&ミルク&お風呂…

  • 月齢
  • ミルク
  • お風呂
  • お昼寝
  • マロンママ🧁
  • 2
user-icon

歩いたり色々なものに登ったりで ここ数週間毎日のようにケガをしています。 顔をぶつけてアザができたり膝下は虫刺されの痕や転んだ時のアザだらけです。 このくらいの月齢ではよくあることですか? 常に横に張り付いていれば防げるケガもあったと思うのですが、 みなさん家の中…

  • 月齢
  • 親
  • ケガ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳4ヶ月(もうすぐ5ヶ月)、スプーン食べ上手くいきません😭 1ヶ月半前くらいからスプーンを手に持たせて、親がすくってそれを口に持っていくのはマスターできましたが自分ですくうことをせず親に「だっ!だっ!」(ちょうだい!ちょうだい!)とすくってもらわないと食べなくなりま…

  • 月齢
  • 食事
  • 親
  • 体
  • 1歳4ヶ月
  • Lemon
  • 4
user-icon

昼寝の時間が定まっていない新生児や低月齢の お子さんがいらっしゃる方 上の子を昼寝させるとき 下のお子さんはどうされてますか?

  • 月齢
  • 新生児
  • 昼寝
  • 上の子
  • やん
  • 1
user-icon

3ヶ月の息子ですが、まだ首がすわりません😓上の子は3ヶ月になる前には首がすわってたので気になってます💦台所のシンクでベビーバスを使い沐浴させてたんですが、成長して狭くなってきたので家族風呂にしたいところもあるんですけど、首がすわってないとちょっと怖いところもあり😓…

  • 月齢
  • ベビーバス
  • 息子
  • 家族
  • 沐浴
  • るん
  • 4
user-icon

生後9ヶ月の子が手がかからなすぎて心配です。 息子は可愛くてしょうがないです。今しかないこの可愛い時期に、事あるごとに発達障害を心配してしまい子育てを全然楽しめません。 ①低月齢の時から全然泣かない。(空腹でも泣かず眠い時に少しぐずる程度) ②人見知り、後追いなし …

  • 月齢
  • 運動
  • 生後9ヶ月
  • 子育て
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

生後4ヶ月頃の生活リズムについてアドバイス下さい。 来週で生後4ヶ月になる子をほぼミルクで育ててます。 お風呂→🍼→長く寝る というリズムができてたのか お風呂の時間が早めてしまい(夕方グズグズが増えたので) 🍼前にお風呂→16-17時🍼→17-19時までに就寝 という風に寝るのが早く…

  • 月齢
  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 生後4ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後7ヶ月boy 少し長くなりますが…… 7ヶ月に入って あぁ〜、やっと魔の6ヶ月が終わった~😮‍💨 …と思った矢先 おもちゃであまり遊ばなくなって 私によじ登ったり膝に乗っかってグズるようになりました。。 初めての子で支援センターも遠くて行ったことなくて 他の子と比べる事…

  • 月齢
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 運動
  • 生後7ヶ月
  • YRC
  • 6
user-icon

生後4ヶ月半の男の子なのですが おもちゃにまだあまり興味がないのか みせても、じーっとみているだけです😂 たまーーーに手で掴もうとしてますが まだうまくつかめません💦 上の子と比べてしまって 成長ゆっくりめなのかな?と 少し心配にもなります🥹 同じくらいの月齢のお子さ…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 生後4ヶ月
  • 男の子
  • 上の子
  • あーちゃん
  • 1
user-icon

PMS酷すぎる。涙が止まりません。 昔から、“もしかしたら”を考えすぎて苦しくなります。 例えば、 もう愛なんてなくなった旦那に対して、好きで結婚したのに、今では嫁からは煙たがられて、散々イライラされて、挙句に将来離婚するとか宣告されて、かわいそうなことしてるなー仲…

  • 月齢
  • 旦那
  • ブチ
  • 息子
  • 靴
  • はじめてのママリ
  • 2
12131214121512161217 …1230…1250

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    2
  • 宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭

    3
  • 小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…

    4
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1215ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.