「月齢」に関する質問 (118ページ目)









生後10ヶ月、急に食べる量、ミルクの量が増えた 二回食あたりの時は食後にミルクを与えても50しか飲まなかった我が子でしたが、最近急に食べる量が増えました 離乳食もよく食べ、食後のミルクも一旦100与えたら足りなかったようで飲み切ると泣くようになり、200であげてますが、…
- 月齢
- 離乳食
- 保育園
- ママ友
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0

一歳になる息子のことです。まだつかまり立ち、歩けませんがこの月齢の子は下着はどのようなものをつけるのでしょうか?今、ロンパースの肌着を着せています。セパレートタイプへの移行はいつ頃でしょうか?
- 月齢
- 息子
- ロンパース
- 肌着
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 2










数日後に5ヶ月になりますがみなさん何ヶ月で支援センターデビューしましたか☺️ おもちゃや絵本で遊んであげたいのでそろそろ行ってみようかと思うんですが まだ早いですかね? 同じ月齢の子いますかね??
- 月齢
- 絵本
- おもちゃ
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 6

もうすぐ1歳2ヶ月になります。 同じ月齢のお子さんをお持ちの方 今どんなことできますか?🥺 発語や模倣や指差しやコミュニケーションなど 参考までに教えてください🥺
- 月齢
- 1歳2ヶ月
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 3



子どもが低月齢で風邪などが重症化して入院した経験をお持ちの方、お話伺いたいです。 生後1ヶ月になって間もない末っ子が、少し鼻詰まり、咳、痰が目立ってきたな、というくらいの症状からまさかの低体温症と低酸素状態に陥り、救急搬送されて入院しています。 幸い回復はとて…
- 月齢
- 保育園
- 妊娠32週目
- 妊娠38週目
- 生後1ヶ月
- こっこ
- 1



