※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えむさん
子育て・グッズ

すみませ~ん❕赤ちゃん犬ちゃんと住まれてる方ぁ🙋🏽‍♀️✨赤ちゃんがズリバ…

すみませ~ん❕赤ちゃん犬ちゃんと住まれてる方ぁ🙋🏽‍♀️✨

赤ちゃんがズリバイやハイハイしたりして動いたり
物を口にすぐ入れる月齢になった時に
ワンちゃんのトイレをどうしようかと悩んでます🥹
皆さんどうされているか教えてください ‎߹ㅁ‎߹)♡

コメント

はじめてのママリ

大型犬2頭います。

トイレは外派なので、参考になるかわかりませんが、
犬の生活スペースや
犬の水などは、柵をして娘が入れないようにしていました。

娘が寝ている時は解放しておいて、自由に行き来させて、
起きている時は閉めてました。
定期的に開けてあげてましたが、
私が忘れた時なんかは、
喉が渇いたら柵の前でお座りして『喉乾いたよ』のアピールしてました。

うっかり開けっぱなしているときは、
犬の飲み水で、娘が水遊びしていました(笑)