女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 117ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (117ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

先に児発のみに通われててあとから保育園通わせたった方いますか??もしくは診断無しのグレーで保育園と児発併用されている方でもいいです🙇‍♂️ 赤ちゃんの頃から精神運動発達遅延があり、まだ2歳で月齢も低いので発達検査が出来なくてずっと様子見のグレーです、 ・会話はでき…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 運動
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 1
user-icon

先日生後3ヵ月になり、ほぼ完ミです。 (保育園に行く予定なので朝と夜中のみ母乳をあげてます) 1人目はこの時期完母だったのでミルクの量が足りてるのか足すべきなのかわかりません😇 今は7時母乳、そのあとは11時/14時/17時/20時にミルク140〜150あげて、夜中1.2回授乳がありま…

  • 月齢
  • 保育園
  • 授乳
  • 完母
  • ミルク量
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【離乳食について】 最初の食材は一口ずつ食べさせてアレルギー見ないといけないと思うんですが、レトルトやパウチの食品では月齢が高くなるにつれ色んな原材料混ざってるものが多くなりますよね? その場合も原材料をみて食べさせてるもの網羅してるなって確認してから離乳食と…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 食材
  • 食品
  • ヨーグルト
  • りぃんれ
  • 2
user-icon

保育士さんから見て月齢低い子(生後半年とか)入ってくると大変ですか?!

  • 月齢
  • 保育士
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

3ヶ月の男の子であと8日で4ヶ月です 昨日からパイを全然のみません💦 お腹が空いてないのか? 欲しがる素振りがあり、飲ませても片方2分くらいだけです その後はのけぞったり泣いたりです🥲 パイがイヤなのかと思いミルクを作ってみても 飲みません… おしっこは1日10回はでているの…

  • 月齢
  • ミルク
  • 男の子
  • おしっこ
  • 添い乳
  • モモノスケ🔰
  • 1
user-icon

メンタル落ち込み気味な私です。 冬に1歳半検診を終え 1月には下の人にドア蹴られ続けてて(足音うるさいと)引っ越しをしました。 2月には息子の発達障害かなあと個人的に動き、私のメンタルは底落ち 3月療育手続き、見学で 4月 2歳を迎えました。療育通い始め、泣き叫び…

  • 月齢
  • 保育園
  • 2歳児
  • 幼稚園
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後10ヶ月で初めて発熱しました、38.2℃です。 病院で解熱剤はもらいましたが、ほかに何かできること、することなどありますか? ご飯はいつもどおり食べてミルクも完飲、お熱あるの気づかないくらい元気でずりばいしています😅 大人しく寝とけと言っても動いちゃう月齢で、初め…

  • 月齢
  • ミルク
  • 病院
  • 生後10ヶ月
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

乳児湿疹?アトピー?かわからないのですが、2ヶ月の終わり頃から首周り、脇、腕、お腹が赤く、最近は擦れて皮膚の薄皮がめくれ少しペタペタしているところもあり、今朝朝の着替えをしようとしたらとうとう皮膚のめくれたところの肌着には黄色の汁がついていました。 毎日お風呂…

  • 月齢
  • 着替え
  • お風呂
  • 服
  • 肌着
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

生後3ヶ月でよく寝るタイプのお子さん👶🏻 月齢上でも3ヶ月の時どうだったか、今はどうか教えてください🙇🏻‍♀️ 1日トータル睡眠時間 午前寝、午後寝、夕寝、各何時間 就寝から起床まで何時間寝るか またぴよログやってる方は載せて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 月齢
  • 睡眠時間
  • 生後3ヶ月
  • 夕寝
  • まるこ
  • 5
user-icon

30分の壁が越えられません😣 最近朝寝のネントレをやっていて、かなりの確率でセルフねんねできるようになりました ただ、どうしても35分〜40分で起きてしまいます 起きた直後は機嫌がいいのですが、30分ぐらいで眠いとぐずり出します、、、 せめて1時間寝てくれたらと思いますが…

  • 月齢
  • ネントレ
  • ねんね
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後4ヶ月の娘が、全然寝ない子です。 この月齢の睡眠時間は14時間前後と色々なところに書いてあるのですが、どれだけ頑張っても11時間ほどしか寝ません。 夜は21時〜6時(1時頃に授乳で起きる) お昼は全然寝なくて、トータル2時間半ほど (午前30分、お昼すぎ30分、夕方1時間半…

  • 月齢
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • 生後4ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

お腹が空いても泣かない赤ちゃんいますか? もうすぐ生後7ヶ月になる息子ですが、産まれた時から空腹で泣いたことが一度もありません。 なのでこちらが時間を決めてあげていますが、それでも6.7時間空いても50〜80の時もあり、飲む気もありません。 眠たい時や寝ている時になんと…

  • 月齢
  • 小児科
  • 病院
  • 運動
  • 体重
  • ちゃろた
  • 2
user-icon

子育てについて相談です。 長文ですがアドバイスいただけたら嬉しいです。 恐らく育児ノイローゼになりかけてます。 もうすぐ1歳半の息子の発達に違和感を感じてます。 1歳からなんか遅いし共感力がないなと思ってました。 祖父母や夫に言っても考えすぎだと言われ、 先日小児科…

  • 月齢
  • ミルク
  • おもちゃ
  • 小児科
  • 妊娠38週目
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

子供の付き添い入院〜 大部屋で土曜日から付き添い入院しています わかってはいます。わかってはいますが🫣 月齢低い子と娘より少し大きいくらいの男の子 昼間は男の子の元気が有り余ってて 体調の悪い娘はあまり昼寝できない、、、 横になって目は空いてる状態🙂‍↕️ 夜は他の子…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 眠れない
  • 親
  • 男の子
  • ✿shままsh✿
  • 1
user-icon

主人とは今年で10年目の付き合いになります。 20代半ばです。 義実家は汚くかなり動物の強烈な匂いがするので多頭飼いしてからは私は家に全く行っていません。 特に用事もないので会う予定などもなく。冠婚葬祭のみ。 結婚して子供が産まれました。会う頻度はあげないといけませ…

  • 月齢
  • 泣く
  • 結婚
  • 外食
  • 義実家
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食食べ過ぎ問題 生後8ヶ月2回食 元々食べるのは好きな感じはするのですが、 月齢の目安量を大幅に上回っているのにまだ足りない様子でこれ以上増やしていいのか迷っています。 5:30〜6:00頃起床 6:30〜7:00ミルク220ml 8:00離乳食160g前後 11:30〜12:00ミルク240〜260ml 15…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • 赤ちゃん
  • みどりのとり
  • 2
user-icon

11ヶ月離乳食について👶🏻 SNSでもママリでも、この月齢になると皆さん取り分けや調味料を結構使っているのを拝見しますが、未だに調味料(醤油、砂糖、味噌等)を使ってあげたことがないです💦 理由は、素材の味で食べてくれるし、恥ずかしながら大人用の調味料はあまりいいものを…

  • 月齢
  • 離乳食
  • おやつ
  • 食材
  • ち
  • 1
user-icon

生後3ヶ月です。 母乳メインの混合です。 時々スケールで測るんですが、45-120くらいでムラがあります。 月齢的に母乳だけでは足りないと思い、寝る前か風呂上がり、朝起きたらミルクを追加したいのですが、ミルクを飲みません、. 飲めて、40-60です。 授乳後は寝るかご機嫌に…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 体重
  • ママリ
  • 3
user-icon

【保育士さんに質問です】 保育士をしています。今は0歳児を持っているのですが、昔から連絡帳を書くのが苦手です。 保護者の返信をして、今日の活動の内容などを書くのですが、いつも同じような中身のない内容になってしまいます。 私自身子どもを保育園に預けていて、連絡帳…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 寝返り
  • 0歳児
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

9ヶ月半です。7:30頃までには起床、21:30頃就寝しています。 同じくらいの月齢で起床就寝同じくらいのお子さん、1日どんなスケジュールですか?? 食事や昼寝の時間帯が特に知りたいです! 今のところ3回昼寝してるのですが、活動限界が伸びて来たのか寝つきが悪くスケジュール…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • ママリ
  • 1
user-icon

先輩ママさん、同月齢のママさん、アドバイス下さい😭✨生後6ヶ月、2回食が始まったばかりです!スケジュールがうまくいかずとても悩んでます。下の図のようにいきたいのですが、20:30〜21:00には入眠して欲しくて、22時にミルクをあげるわけにはいかず、午後は15時からミルク200✖️…

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後6ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

1回も風邪ひいた事ないけど毎回自治体の検診引っかかるのなんなの😂 早く月齢相当になってくれ〜

  • 月齢
  • 検診
  • 体
  • ママリ
  • 0
user-icon

寝る前のギャン泣きが更にひどくなりました😭 3ヶ月ぐらいから夜寝かしつけようとするとギャン泣きするようになったのですが、 4ヶ月に入って更にギャン泣きがひどくなり寝付くのにも時間がかかるようになりました😢 ここ数日は日中の寝かしつけもギャン泣きするようになり参って…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • ギャン泣き
  • トントン
  • mama
  • 2
user-icon

お米のどうぶつ積み木持ってる方いますか? (1)買ってよかった理由/買わなくて良かった理由 (2)赤ちゃんが喜んで遊んでいるかどうか (3)普通の木の積み木よりもお米の積み木の方が良いと思った理由/普通の木の積み木で良いと思う理由 (4)遊んでるお子さんはどれくらいの月齢から …

  • 月齢
  • 積み木
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

1歳の息子に異様なくらいイライラしてます。初めてです。 いつもは、今日も楽しかったねとその日にあったことを少し話して、新生児の時にYouTubeで見つけた「ママの手あったかい」を歌って、「大好きだよ、おやすみ」と言ってから寝かしつけてます。低月齢の頃から毎日欠かさず…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 新生児
  • 排卵
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後7ヶ月の男の子を育てています。あと2日で8ヶ月になるのですが、体重が8.1kgです。 普通の体重かと思っていましたが、先程保育園に上の子をお迎えに行った時に保育士さんにおっきいね〜って言われたのですがこのじきに8.1kgって大きいのでしょうか...?丸顔だから大きく見え…

  • 月齢
  • 保育園
  • 体重
  • 生後7ヶ月
  • 男の子
  • まい
  • 7
user-icon

1歳9ヶ月の息子がいます。 ①みなさん毎日外出してますか? ②自宅にいる時は何をして時間潰してますか? ③自宅にいる時はお昼寝できますか?させてますか? 妊娠中でしんどいこともあり外に出られない日もあるのですが、体力使ってないからかお昼寝全然しません😂 夕方ごろ寝たと…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 妊娠中
  • 外出
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

朝寝・昼寝はほとんど抱っこでしか寝てくれません🥺(そのままソファに座って抱っこ寝も多いです) 同じくらいの月齢の子を自宅保育されてる方はどうやってお昼寝に入っていますか? 余裕ある日はいいけど家事したい等できればセル フねんねして欲しいなって思っちゃいます😟 歩くよ…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 体重
  • 保育
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後5ヶ月 お座りまだまだ 生後5ヶ月と2週間の女の子を育てています。 離乳食を始める指標に、5秒ほど支えなしで座れるとありますがうちの子は本当に座れません。支えてないとぐにゃぐにゃして左右に倒れます😭 発達障害の子は体幹が弱くお座りが遅めと知りました。 元々発達障…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • 女の子
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

生後6ヶ月です。 離乳食はじめて1ヶ月。ステップ離乳食のアプリを使って進めてます。本日から、7倍粥30~45gを食べる、品数は5品となっているのですが、息子はまだ母乳がメインです。離乳食に拒否はないのですが、とても7倍粥を30~45g食べるような感じではありません。他の野菜…

  • 月齢
  • 母乳
  • 離乳食
  • アプリ
  • 生後6ヶ月
  • モカ
  • 5
115116117118119 …130…150

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 117ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.