「月齢」に関する質問 (117ページ目)
1歳7ヶ月の男の子、じっとしていられないのはおかしいですか? 先日1歳半検診に行ったのですが、他の子と違いすぎてショックで泣きました。 みんなお母さんのそばに座って大人しく待っているのに、我が子は動き回りたくて仕方がなく、制止すると「あぁー!!」と騒いで泣いて、…
- 月齢
- 離乳食
- おもちゃ
- 保育園
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 3
ハーフバースデーの撮影について 来月で生後半年になる子供がいます。 ハーフバースデーでスタジオ撮影を考えているのですが、いくつか質問があります。 ・ハーフバースデーの撮影用小物で命名書(ハーフバースデー用のではなく、出産後すぐ作成したもの)を持っていくのは変でし…
- 月齢
- スタジオ
- フライング
- ベビー
- 出産後
- はじめてのママリ🔰
- 0
1歳5ヶ月 発語 同じような月齢の子はどんなことお喋りしますか?👶 個人差あると思いますが知りたいです✨ 1歳4ヶ月 1歳6ヶ月 1歳半 1歳7ヶ月
- 月齢
- 1歳半
- 1歳5ヶ月
- 1歳7ヶ月
- 1歳4ヶ月
- ままり
- 2
同じぐらいの月齢のお子さん スプーンやフォーク何使われてますか?? うちは手づかみ食べが多くて とりあえず100均で買ったスプーンを置いてます。
- 月齢
- 手づかみ食べ
- 100均
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 2
月齢に合ったおもちゃって用意してますか? 今8ヶ月の子が居て、とりあえずベッドにメリー設置して、あとは手に持つガラガラと歯固め2個しかおもちゃありません 日中起きてる時に私が家事してる時は、テレビで赤ちゃん向けの動画流しっぱなしにして、適当に歯固め持たせてリビ…
- 月齢
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 家事
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1
もうすぐ生後6ヶ月になります。 寝返りを始めて1ヶ月経ちますが、まだ片方にしか寝返り出来ません。寝返り返りもできません。 支えがないとお座りも出来ません。 人見知りもありません。 成長が遅い方なのでしょうか。 インスタなどで同じくらいの月齢の子や低い月齢の子がすごく…
- 月齢
- 生後6ヶ月
- インスタ
- 人見知り
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 4