※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

先日、1才2ヶ月の友だちが家に遊びに来てくれたのですが、月齢差だけで…

先日、1才2ヶ月の友だちが家に遊びに来てくれたのですが、月齢差だけでなく体格差、力の差も大きく、8ヶ月の息子は遊んでいたお気に入りのおもちゃも絵本も全て取られ、たくさん叩かれて号泣してしまいました。
相手のお母さんとは前の職場の同僚ですが、その様子を見てても「この歳の子は月齢差がものをいうからね笑」みたいな感じでめちゃくちゃモヤモヤしました。

コメント

ママリ

私ならもうお付き合いやめますね😇

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます
    そうですよね…いままで月1で会っていましたが今回の件でだいぶイヤになりました😢

    • 2時間前
あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

それはモヤモヤ案件ですね。
1歳2ヶ月は確かに、善し悪しは分からないですし、目につくものはとにかく手に取ってみたい時期ではありますが、子供に注意したとて理解してくれなくても、親が、とっちゃダメだよ。こっちはどう?じゃこれは?
叩いたら痛い痛いだよ?ごめんね。怪我してないかな?ママにもほんとごめんね💦
位は欲しいところですよね。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます
    そうなんですよね…あーりん"(∩>ω<∩)"さんのように何かひと言でもくれれば気持ちが違ったと思いますが😢
    相手のお母さんはどこか自分の子は特別みたいな感じがあって、「こっちの言ってることちゃんと理解してる」的な発言を前々からしてるのでじゃあ余計に言い聞かせてよ〜って思ってしまいました…

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

そこは親がごめんねって言うところですよね。。月齢差がものをいう、、とは違う気がしました!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます
    ほんとですよね…!ひと言でいいからほしかったなって思ってしまいます😢

    • 2時間前