女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 10ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (10ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

離乳食のお皿は、ワンプレートor別々のお皿 どちらが使いやすかったですか?👶 今は西松屋で買った小さなボウルに おかずとご飯を混ぜてあげてます! くだものやヨーグルトもご飯を食べ終えたら サッと洗い同じボウルに入れてます😂 だんだんと食べる量も増えてきたので 一食に複…

  • 月齢
  • 離乳食
  • おすすめ
  • 食器
  • ワンプレート
  • しばーば
  • 2
user-icon

今から言うことは完全に私の妬み嫉みであり、私自身もこんな自分を卑下しているので、批判等は無しでお願いしたいです。 定型発達の親を見ると羨ましくなります。 2歳5ヶ月の息子は発達グレーで、診断はまだ降りてないのですが、私が見る限りADHD、自閉症あるんじゃないかなと…

  • 月齢
  • 親
  • 発達
  • 外出
  • 息子
  • たまよ
  • 4
user-icon

7ヶ月になったら託児所に入れるのですが、靴下っていりますか??必要物品の表の中には書いてなくて… 必要物品の中に靴は書いてあったのですが、「まだ歩ける月齢じゃないので歩けるようになるまで不要です」って言われました。(今つかまり立ちは始めています)

  • 月齢
  • つかまり立ち
  • 靴下
  • 託児所
  • 朱
  • 1
user-icon

朝寝って好きなだけさせてますか?この位の月齢になると30分くらいで切り上げてお昼寝長くした方がいいですか? 夕寝もしなくなってきてるので迷っています。 ただ朝寝を好きなだけさせると出かける時間なくないか? 世の赤ちゃんたち、なぜ午前中に支援センターとかに行けるんだ…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 赤ちゃん
  • 支援センター
  • 夕寝
  • 羽ちゃん
  • 4
user-icon

10ヶ月男の子です! 同じ月齢のお子様がいる方、離乳食の量は一回どのくらいあげてますか? それぞれグラムなど分かれば教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️ 息子は毎回食べ終わった後泣くので足すか迷ってるのですがあげすぎラインが分からなくて🥲

  • 月齢
  • 離乳食
  • 男の子
  • 息子
  • 泣く
  • u.
  • 1
user-icon

生後9ヶ月の男の子です。 最近すごく寝つきが悪く、寝ついてもすぐ起きてしまいます。 前までは一度寝たら朝まで寝てくれてたり、寝る時も大好きなタオルをかけてあげたり、ベッドを揺らしてあげると割とすぐ寝てくれました。 今はミルクをあげたばかりでも泣いたり寝つかなか…

  • 月齢
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • お昼寝
  • 生後9ヶ月
  • おしりちゃん🔰
  • 1
user-icon

生後10ヶ月の息子を完母で育てています。 もともと離乳食全然食べずに三回食にまできてしまいました😅 たくさん悩んで、いろんな形状や味付けを試してみたり市販のものを月齢関係なく食べさせてみたりしたものの、いまだに全然食べてくれないので、もう食べないからいいや!と、…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後10ヶ月
  • 完母
  • ベビー
  • 転勤族ぼっち新まま🔰
  • 0
user-icon

ごちそうさましようとしたらギャン泣きするのは足りないってことでしょうか?💦 1食200g食べてて、食後のミルクは飲んでないです 同じぐらいの月齢の子ってどれぐらい食べてますか?😣 小さく産まれてミルクだけのときからずっと少食でおなかすいたで泣くことなかったので戸惑って…

  • 月齢
  • ミルク
  • 泣く
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後1ヶ月 授乳中に溺れてしまいます。 生後1ヶ月半の赤ちゃんを混合(毎回授乳15分+ミルクまたは搾母乳)で育てています。 新生児の前半は順調だったのですがここ2週間ほどは授乳時に溺れるようになり片胸3分くらいで嫌がって飲まなくなることが増えました。うまくいけば反…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ2歳になる子の額に茶色のほくろのようなものが出来ました。 同じくらい低月齢であるよ、あったよって方いますか?

  • 月齢
  • 2歳
  • 茶色
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

母乳メインの混合でしたが 赤ちゃんが便秘気味で病院で貰った薬を飲ませるために ミルクをメインであげるようにしました。 母乳を飲ませてしまうとミルクを飲まなかったりもムラがあったのでミルクだけで飲ませる事が増えました😩 そんな事をしていると母乳が減ってきてしまった…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 混合
  • 初めてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後4ヶ月半です。睡眠退行が始まりました😭 生活リズムを見直そうと思ってるのですが、同じくらいの月齢の赤ちゃんの1日のリズムを見せて頂きたいです🙏 夜中に寝返りで起きることが多くなり、寝かせても30分後には起きてる…なんてこともあり、皆さんがされてる寝返り対策も教えて…

  • 月齢
  • 生後4ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 生活リズム
  • 息子
  • まっちゃ
  • 4
user-icon

生後1ヶ月でのRSウイルスについて。 12日に上の子がRSウイルスにかかり、今日生後1ヶ月の娘もRSウイルスと診断されました。 一昨日から鼻詰まり、昨日の夕方から咳が出始め熱はありません。 ひとまず鼻詰まりの薬と咳がもっとひどくなった時の薬をもらい自宅療養となりました。 …

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 熱
  • 上の子
  • りん
  • 2
user-icon

寝室の添い寝環境を整えるための参考にしたく、下記の質問にご回答いただきたいです。 ①添い寝し始めた際のお子さんの月齢 ②添い寝はベッドか布団か ③ベッドの方はベッドは床から何センチほどか(マットレス含め)またお子さんは落下したことはあるか ④添い寝の際気をつけているこ…

  • 月齢
  • 旦那
  • 収納
  • ベビー布団
  • 生後4ヶ月
  • マツコ🐥
  • 3
user-icon

10ヶ月~1歳くらいの男の子ってどんな服着てますかー? どこで買ってますか?? 月齢と現在のサイズ、冬服に買う予定のサイズなど教えて欲しいです😌

  • 月齢
  • 男の子
  • 1歳
  • 服
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳11ヶ月の発達について 現在単語が60語くらい、2語分は〇〇あった/ない のみです。 落ち着きがなかったり、他にも気になる点がいくつかあったため、1歳半検診で勧められた市の幼児教室に通っています。 先月新版K式発達検査を行い、そこではちゃんと検査も受けられてるし、数…

  • 月齢
  • 幼児教室
  • 夫
  • 検診
  • 1歳半
  • はーちゃん
  • 2
user-icon

生後8ヶ月のタイミングで鼠蹊ヘルニア手術をすることになりました。 全身麻酔、1泊二日、付き添い入院します。 同じ病院で産んでおり、帝王切開で入院してたので院内のなんとなくの勝手はわかるのですが、子どもの付き添い入院は初めてです。 同じような月齢のお子さんに付き添…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • レンタル
  • 病院
  • まり🔰
  • 0
user-icon

妊娠中に保育園見学行っとくべきだったってお話は確かに〜って産まれてから思ったな。 一般的に動き始めるのって8月9月だろうからあっつい時期に低月齢でももうすぐ一歳の子でも連れて出るの一苦労だわ。 ある程度目星を付けとくためにも送迎できる範囲の沢山色んな園見ておけば…

  • 月齢
  • 妊娠中
  • 保育園見学
  • ぬぬ
  • 0
user-icon

2歳2ヶ月の女の子の発語について 言葉が出るのは割と早く 10ヶ月ぐらいで「ママ」や「だっこ」を言うようになりました ですがそこから増えるのは単語のみで 今現在も2語分が全然出ません。 ほんっっっとに稀に 「アンマンマン(アンパンマン)、ぎゅー」 と言うぐらいです あと…

  • 月齢
  • 保育園
  • 女の子
  • 親
  • 妊娠中
  • ふりかけ
  • 1
user-icon

娘が間も無く3歳4ヶ月なのですが、近い月齢のお子さんいる方でスイミング習わせている方いますか? 近所のスイミングスクールで3歳〜対象の水慣れコースがありまして、気になっています。 ただ母子分離となると不安もありますし、、、 このくらいの月齢でスイミング通わせてる方…

  • 月齢
  • 3歳
  • 水遊び
  • スイミング
  • 母子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後8ヶ月で保育園に入園するとしたら母乳?ミルク? 現在、生後一ヶ月の男の子をほぼ母乳の混合で育てています。 来年の4月に保育園の入園を検討しているのですが、その場合って少し月齢が進んだら完ミに以降しておいた方がいいのでしょうか?? 先輩ママさんどうされていま…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 保育園
  • 生後8ヶ月
  • いちこ
  • 0
user-icon

生後1ヶ月半の息子ですが、日中朝寝で1時間〜2時間寝てからそのあとは全然寝ません...。眠そうにするので抱っこしてウトウトしても10分〜30分ほどしか寝ません。活動時間なんて全然関係なく起きてます。ちなみに起きてる時はグズって泣いてる時間がほとんどです。日中ほぼほぼ起…

  • 月齢
  • 息子
  • 生後1ヶ月半
  • ゆう
  • 1
user-icon

上が年長で最後の運動会ですが、3か月の赤ちゃんがいます。 運動会は外であって午前中だけなんですが、オムツ替えや授乳(完母)、暑さなどが心配です💦場所は家から歩いて15分くらいの所です。 親子競技は夫に出てもらって、本人の出番だけ見に行くのは良いと思いますか?上の子の…

  • 月齢
  • 授乳
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • 行事
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

スゴカルエアーエッグショック購入を検討しています。 郊外住みで車生活なのですが、娘が大きめベビーのためベビーカーを探しています。車は軽自動車で、基本玄関で保管し、ショッピングモールでの買い物や散歩で使用する予定です。 月齢的にすぐ使えて 両対面式 軽くてコンパク…

  • 月齢
  • ベビーカー
  • 車
  • 生活
  • 買い物
  • 南国のママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食初期からKEYUKAの小鉢や元々持っていた豆皿などであげていましたが、中期になり量も増えて入らなくなったことや品数が増え何度も何度もチンするのが面倒になってきました。 同じぐらいの月齢の方、まだ小鉢であげてますか?それともプレートなどにしていますか? またおす…

  • 月齢
  • おすすめ
  • 食器
  • 離乳食初期
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

ふと疑問に思ったことです☺️ 息子と支援センターに遊びにいくと女の子に絡まれます笑笑 もうほぼ100%で、女の子は低月齢でも寄ってきて一緒に遊ぶ感じになります🥰 逆に男の子は滅多に近寄ってきません、そして息子も誰かに近寄ったりなどしません。 お友達の子どもも寄ってきて…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • 男の子
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ1歳の男の子です。 ハイハイ、掴まり立ち、コップ飲み、ストロー飲みができません。 8ヶ月くらいからずり這いが始まって、それからずっとずり這いでハイハイをする気配がありません。 テーブルにつかまって体を起こすとこまではできますが、掴まり立ちなんて程遠いです。…

  • 月齢
  • ミルク
  • コンビ
  • 男の子
  • 検診
  • ママリ
  • 1
user-icon

睡眠時間について質問です🙋‍♀️ 生後7ヶ月の👶です。離乳食は2回食です🍚 夜は21:30ごろ寝ます😴 2パターンあり、1つ目は 朝8:30までに起きた日は起きてミルクを飲んで1時間以内には朝寝をします。30分から1時間程度で起きます。 そして離乳食食べたり着替えたり遊んだり 2時間半…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 着替え
  • 睡眠時間
  • お昼寝
  • 👩
  • 2
user-icon

1歳9ヶ月 💩のお知らせがないのって遅いですか…? 保育園の先生に💩したら教えてくれますか?って聞かれてこの月齢だとして当たり前なのかなって不安になりました。 新生児の頃からオムツで泣いたことなくて、心配してましたが、泣かない子も多いと聞いてあまり気にしないように…

  • 月齢
  • オムツ
  • 保育園
  • 新生児
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ミルクの減らし方と離乳食の量について教えてください! 来月頭で1歳になるのですが、離乳食の進みが遅く、まだまだミルクを飲んでいます。 最近ようやく後期食を食べられるようになってきて、食べる量も増えてきたのですが、どのようにミルクを減らしていけばよいでしょうか?…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
89101112 …30…50

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲

    4
  • 関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 10ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.