「月齢」に関する質問 (8ページ目)










2歳9ヶ月の子どものインフルエンザの予防接種ですが、 注射にするかフルミストにするか悩み中です。 下の子がまだ3ヶ月で、生ワクチンだから稀に感染することがあるというのをみてから、どうしようか決められなくて💦本当に感染するんですかね、、、注射は大嫌いで大泣きだし、鼻…
- 月齢
- 予防接種
- 上の子
- 大泣き
- 2歳9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2














来週で生後5ヶ月ですがこれくらいの月齢ってまだご機嫌タイム短いですか? 毎回ミルク飲んだあと30〜1時間ぐらいしかご機嫌タイムがなくて次のミルクまでずっとグズグズで疲れます😓
- 月齢
- ミルク
- 生後5ヶ月
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後11ヶ月なったばかりです。 つかみ食べができなくて、どうしていいか分からなくなってます。 よく、この月齢での離乳食メニューはつかみ食べのレシピばかり。ChatGPTでもつかみ食べレシピを提案される。 どうせ床に捨てるので、メンタルやられるので、しっかり作りたくなく…
- 月齢
- 離乳食
- 生後11ヶ月
- 赤ちゃん
- レシピ
- はじめてのママリ🔰
- 3

いつも朝寝9時~11時頃まで、離乳食を11時~12時にあげているのですが、支援センターに連れていくには昼寝させないしかないですよね? 同じくらいの月齢のお子さんがいる方の支援センターに行く日の生活リズム教えてください!
- 月齢
- 離乳食
- 生活リズム
- 昼寝
- 支援センター
- ママリ
- 1