女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 6ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (6ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

2歳1ヶ月の娘がいますが、発語が少ないのが気になります😔 言える単語は15個くらいです。 大人の言ってることは大体理解して行動はできます。 周りと比べるのは良くないですが、同じ月齢の子たちは2語分が出てきたり、大人と普通に会話してる子ばかりで娘の発語が少ないことに焦…

  • 月齢
  • 夫
  • 体
  • 2歳1ヶ月
  • 発語
  • ままり
  • 5
user-icon

もうすぐ1歳1ヶ月の娘について 娘の言語理解がいまいちで発達に不安を抱いています 周り相談できる人もおらず月齢相当なのか見てくださると嬉しいです。よろしくお願いします。 気になること ①ひとり立っち、歩くこと出来ない ②おいでで来ない ③そばにある〇〇ちょーだい、〇〇…

  • 月齢
  • 名前
  • パパ
  • 発達
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

秋冬の服装について この夏はずっとおうちはユニクロのボディースーツを着せて過ごしていました!秋冬になったらどんな服装をすればいいのかな?と迷っております🥺 10〜2月は生後5〜9ヶ月です。お家だと秋はボディースーツ+ロンパース、冬は長袖肌着+上下別などですか? お出かけ…

  • 月齢
  • ユニクロ
  • 服装
  • うんち
  • ロンパース
  • ぽぽちゃんママ
  • 2
user-icon

片方のおっぱいだけ吸ってる時に急に途中でギャン泣きします😭 生後半年で完母なのですが、最近授乳中左のおっぱいだけ3〜5分吸ったあたりで口を離していきなり泣きだします。 軽く搾ったりしただけで割と出るので出が悪い?訳ではなさそうなのですが…。なにが悪いのかわかりませ…

  • 月齢
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • 車
  • 授乳中
  • ゆん
  • 1
user-icon

シングルの方に質問です。 経済的理由や子供には父親がいた方がいいという理由のために再婚しますか? それとも家計も体力もいつもギリギリでも新しいお父さんは作らずにシングルを選びますか? どちらにも子供にとってメリットデメリットがあると思うのでとても難しい問題で…

  • 月齢
  • 夫
  • パート
  • 父親
  • 体
  • ママリ
  • 6
user-icon

9ヶ月の娘の精神発達について不安があります。 運動発達は9ヶ月現在ずり這い、短距離ならハイハイ、1人座り、膝立ちができる状態です。 気になること ①抱っこでしがみつかない 縦抱きの際、手は上げるようにしたりブランとしたり、こちらにもたれかかってもくれないので抱きづ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 夜泣き
  • おもちゃ
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

めっちゃ当たり前だけど支援センターとかで月齢近いお母さんとかとこれから子供が中学生になるまで付き合いがあるってことですよね😢 人付き合い苦手すぎて喋るのが嫌です🤢 同じような方いませんか?🤣

  • 月齢
  • 支援センター
  • あお
  • 5
user-icon

1歳2ヶ月の娘がいます。 身体の成長が全体的に遅く、8ヶ月半の頃の乳児健診でまだ寝返りができませんと伝えたところ(その頃本当に出来ることがなくずっと仰向けで寝転んでいました)紹介状を書くので大きい病院受診してくださいと言われてしまい、その後受診をしてMRIと血液検査を…

  • 月齢
  • 小児科
  • 病院
  • 体重
  • 2歳
  • ♡♡
  • 1
user-icon

親が欲しいおもちゃや、月齢的にも今だな〜っておもちゃも誕生日やクリスマスまでお預けしてますか?😅 金額でのボーダーラインや年齢で何歳頃からおもちゃは誕生日だけになったなどありましたら教えてください😄 今これハマってるし、いずれ買うだろうから…って思ったり、 もうす…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 親
  • 3歳
  • 誕生日
  • ママリ
  • 1
user-icon

1歳で保育園入れたくなさすぎて🥲 自分が寂しいっていうのと、上の子もほぼ一歳で入れたら聞いていたよりも(多分異常)洗礼が凄く、少しでも月齢大きくなってから洗礼受けた方がいいかなって感じたのでエゴかもしれませんがまだ入れたくなくて💦 でもまだ何も分からない1歳のうちか…

  • 月齢
  • 保育園
  • 1歳
  • 上の子
  • 入園
  • ママリ
  • 2
user-icon

母乳のちょこちょこ飲み もうすぐ生後5ヶ月になります。外出前や預ける時以外は基本母乳です。 飲みムラなのか少食タイプなのか、生後3ヶ月くらいから授乳時間がすごい短いです😭 最初飲まなくなった時は遊び飲みをしていて、それのせいもあると思って1時間おきなどこまめに授乳…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 生後3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後2ヶ月です。 最近横抱きを嫌がるようになってしまいました。 ぐずってる時に抱っこすると、反り返ってもっと泣いてしまいます😭 横抱き×座って抱っこが特にダメで、立ってゆらゆらするとわりと落ち着くのですが……この頃の月齢的にあるあるなのでしょうか? 皆さんのお子さん…

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • 縦抱き
  • 横抱き
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳1ヶ月 寝かしつけについて 元々寝るのが苦手で低月齢の頃はお昼寝は抱っこで寝かせて抱っこのまま寝ていました。 ネントレを始めて一時期1人で寝られるようになったのですが、最近また抱っこでしか寝なくなりました😭 ベッドに置くと動き回って寝ません。 いつかまた自分で寝…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • ベッド
  • 1歳1ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

10ヶ月の娘の後追いについて。 近くにいる時はべったりで(抱っこしてほしそう?)、 遊んでいる隙を狙って別室に行こうとしても、 すぐ気づいてギャン泣きするようになりました。 料理中はしばらく泣かせたままにしていて、 泣き叫ぶようになったら、料理中断して抱っこしていま…

  • 月齢
  • 後追い
  • 料理
  • ギャン泣き
  • PaleAle
  • 1
user-icon

生後1ヶ月半の息子が寝返りしてました。 20:30の授乳後ベビーベッドに寝かせて自分はローソファで息子が寝落ちするを待っていたのですが、ゴソゴソ音が聞こえた後にグズってるような声が長く続いたので寝られないのかな?と様子を見ようとベッドを覗いたところ寝返りをしてしまっ…

  • 月齢
  • 授乳
  • ベビーベッド
  • 赤ちゃん
  • 息子
  • ママり
  • 1
user-icon

子どもの鼻血について 月齢(5歳)的に出やすい?のかもしれませんが、 短時間であってもそれなりに出たら不安になるのは 私だけでしょうか?💦 ぶつけたり、鼻をほじったりはしてないようで(四六時中みていないので断言はできませんが) 私が顔をガーゼで拭いた時に鼻に当たったか…

  • 月齢
  • 5歳
  • 看護師
  • むにゅむにゅ
  • 2
user-icon

1歳7ヶ月の女の子に関してです。 火曜の夕方、金曜の昼間、そして今さっき おむつを変えたタイミングでおりものが出てました。 この月齢でのおりもの珍しいと見たのですが 細菌が入っちゃったとかですかね😭?

  • 月齢
  • おりもの
  • 女の子
  • おむつ
  • 1歳7ヶ月
  • ちゃんママ
  • 0
user-icon

新生児と2ヶ月って色々変わりますよね? 新生児(もうすぐ1ヶ月)の子に会いました、新生児の子は大人しく寝てることが多いのですが うちの子(もうすぐ3ヶ月)は新生児に比べると泣き声も大きく動くようになりました。 もちろん月齢の差があるからだと思いますが、 新生児の子の…

  • 月齢
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

1歳になったばかりの息子がいます。 指差しができませんというか、指を刺した方向も見てくれません。指でものをトントンしてこれこれって言うとそっち見てくれます。でも音に反応してるだけな気もします。 指差しや指を刺した方向を見てくれるってもっと早くからできるものですよ…

  • 月齢
  • 保育園
  • 運動
  • 積み木
  • 名前
  • R
  • 3
user-icon

低月齢でRSにかかった方 哺乳量ってどんな感じでしたか?  母乳で飲める時はのめるんですけど 途中からオェーッとなって吐き戻しになるときもあれば オェーッとなるだけで母乳をやめてしまう場合もあります おしっこは10回以上あるので脱水は大丈夫かと 思いますが母乳量が気…

  • 月齢
  • 夫
  • おしっこ
  • 吐き戻し
  • 母乳量
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

明日で1歳になりますが、3か月頃からいまだにお昼寝は抱っこしていないと寝ません😂ゆっくりおろしても泣いてしまい、添い乳で寝かせてもすぐ起きてしまい、抱っこしたまま座ることはできるので、もう諦めてお昼寝の時間を自分の休憩時間としています😴同じ月齢のママさんに話すと…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 1歳
  • 添い乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【名前を呼んでも反応しない】 1歳2ヶ月ですが名前を呼んでも反応しません。 食事の際に「お手々パッチンして」というと 手を合わせるので言葉が聞こえてなかったり 全く理解してないわけではなさそうです ですが名前は全然反応してくれません… 1歳半検診で名前に反応するか…

  • 月齢
  • 食事
  • 名前
  • 検診
  • 1歳半
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

批判要りません。2歳11ヶ月こっちがイライラする事しかしないです この月齢ってそんなもんなんでしょうか 一緒にいるのがストレス

  • 月齢
  • 2歳11ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

ココネルを使用してる方に質問です! ある程度月齢が進んでからのオムツ変えしやすいですか? 横からしかオムツ変えができなさそうなので 大きくなったら難しくなるのかなぁと気になっています。 また、オムツ変えが抱き上げる時の高さも 腰がしんどくないか心配です。 使って…

  • 月齢
  • オムツ
  • ココネル
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もうすぐで2ヶ月になる息子がいます。 日中は朝から夜まで寝てくれません...。寝ぐずりっぽいなと思って抱っこして寝てから、どんなに工夫しておろしても起きてしまいます。そのまま抱っこで寝かせてても長くても10分位しか寝ません。そのあと本人も眠くてずっと泣くから抱っこし…

  • 月齢
  • ミルク
  • お昼寝
  • 夫
  • 息子
  • ゆう
  • 1
user-icon

先日生後2ヶ月くらいの赤ちゃんが集まる場があったんですが、8割くらいの赤ちゃんがかぶりタイプのロンパースやボディスーツを着ていてビックリました。 首が据わっていないうちからかぶりタイプってめんどくさいくないのかなぁ…と、背中漏れした時とかにどうやってお着替えする…

  • 月齢
  • 着替え
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • ロンパース
  • みみ
  • 3
user-icon

1歳半〜2歳児くらいの子が背負うリュック、実店舗にあるものでおすすめを教えてください! 1歳7ヶ月の息子にオムツや着替えくらいのちょっとした荷物を入れて背負わせたいです。 3歳になるくらいまで使わせたいので動物がどーんとついているような赤ちゃんぽいものではなく、ど…

  • 月齢
  • オムツ
  • ブランド
  • 着替え
  • 2歳児
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

3月生まれ、生後6ヶ月です。 子供の顔写真が入った来年のカレンダーを12月頃に作成して、おじいちゃんおばあちゃんに渡そうと思っています! 3月生まれなので、3月は新生児の写真、4月は生後1ヶ月の写真、というふうに毎月ごとの月齢写真にしようと思うのですが、1月と2月はまだ…

  • 月齢
  • 生後1ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 新生児
  • 写真
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

授乳間隔が空きません、、 生後一ヶ月後半になった息子をほぼ母乳の混合で育てています。 0ヶ月〜この間まで、母乳を片方6〜7分ずつ飲んで間隔1〜2時間くらい空くくらいで安定してたのですが、 最近になって一回10分ずつは飲まないと満足しなくなりました。(たまに15分ずつ) それ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 体重
  • いちこ
  • 1
user-icon

生後6ヶ月の子がいます。 4ヶ月検診の際によだれもしっかり出ていて 大人の食事にも興味持ち始めてるから そろそろ離乳食の準備して始めてね。と 保健師さんから言われていたので 5ヶ月半から離乳食を開始しました。 最初の1日目は、ほぼ口から出てきていて 少し早かったかな?…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 食事
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
45678 …20…40

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲

    4
  • 関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 6ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.