女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 20ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (20ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

生後9ヶ月 おもちゃ 赤ちゃんなのでおもちゃを舐めたり齧ったりするのは普通だと思うのですが、最近おもちゃに貼ってあるシール部分を舐めたり歯で削って食べてしまうことがあり気になっています。 上の前歯2本で器用に削るように剥がした跡があったり… 健康に害がないとは思い…

  • 月齢
  • 知育
  • おもちゃ
  • 生後9ヶ月
  • 赤ちゃん
  • すいか
  • 1
user-icon

3ヶ月の子どもを育てています。 今母乳よりの混合なのですが、ここ最近母乳拒否することが多く完ミにしたいと思っています。 同じくらいの月齢の方、どのくらいの量のミルクを1日何回あげていますか? 参考程度にお伺いしたいです!

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • 拒否
  • Ra
  • 3
user-icon

0歳9ヶ月 同じくらいの月齢の子、何時に寝て何時に起きてますか😴 入眠時に夜泣きするタイプで 夜泣きがひどいと22時頃にやっと寝て朝は8時くらいです もう少し早くに寝て欲しいですが、早く寝ると4時5時に起きるという話も聞くので 今は保育園もまだやしいいのかなとか思ってま…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 0歳
  • ままり
  • 2
user-icon

生後5ヶ月になります。 お腹すいたの合図があまりなく少ないと一日500ml前後で終わってしまいます。 このくらいの月齢だと何時間おきにあげるやり方はまだ必要ですか?

  • 月齢
  • 生後5ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ベビーサークル使っている人何歳位まで使いました? 月齢上がると外に出してくれと泣くようになりますかね。 本当は階段上にベビーゲートつけたいけど、穴開けなくちゃいけなかったり設置が大変そうで悩んでいます。

  • 月齢
  • ベビーゲート
  • ベビーサークル
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

保育園見学に低月齢の赤ちゃん連れて行ったことがある方いらっしゃいますか?? 連れて行ったことがある方は何ヶ月だったか教えていただけると嬉しいです。

  • 月齢
  • 赤ちゃん連れ
  • 保育園見学
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

同じ月齢の赤ちゃん殺害のニュース。。 どんな理由だとしても こんなに愛しい子を傷つけるのは 到底むりで悲しくなりました。。 こんな悲しいニュースが少しでも 減るといいな..

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • ゆき
  • 2
user-icon

今月1歳を迎える息子。離乳食を出しても興味を持たず未だに自発的にご飯を掴みません。小さくして手渡しすれば1回は口に入れますが2回目以降は潰して捨てられます。上手に掴んで食べられるのはおこめボーとハイハインのみ。この月齢でご飯に興味を持たないのは遅いですよね? 同…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 1歳
  • 息子
  • ご飯
  • ちゃー
  • 0
user-icon

もうすぐ3ヶ月になりますが、日中起きて遊ぶ時間もありますが、寝ている時間も多く、夜は2〜3回ぐずるので授乳しますが、このくらいの月齢の時ってこんな感じで大丈夫なのかな?もっとまとまって朝まで寝たりするものなのかな? おっぱいを吸っている時間が短いから、このくらい…

  • 月齢
  • 授乳
  • 夫
  • おっぱい
  • ちー
  • 1
user-icon

支援センターデビューは皆さんどの位の月齢でされましたか? 娘は夜中まだ夜通し寝ず、私も寝不足で真夏出かけるのも大変だったので支援センターに初めて行ったのが8ヶ月半ばでした。 毎月工作等を行う同じ月齢で集まるクラブに参加したのですが、もう常連ママさんだけでツーカー…

  • 月齢
  • 託児所
  • 支援センター
  • 寝不足
  • こもりー
  • 4
user-icon

低月齢ベビーにおすすめのスタイありますか? 自分で買った可愛いのは大きすぎて不自然で、お祝いでいただいたのはthe赤ちゃんって感じの柄でお出かけ服に似合いませんでした😭 シンプルで360度いけるのが良いです🥰

  • 月齢
  • スタイ
  • 赤ちゃん
  • おすすめ
  • ベビー
  • moko
  • 2
user-icon

生後6ヶ月(早産で修正5ヶ月)の娘がいます。 まだ寝返りをしていません。 周りの同じ月齢の子達は寝返り、ずり這いをしています。 足を持ったり上半身をひねることは時々あるのですが、仰向けが好きな様子でそれ以上はしません。 首は座っていますがうつ伏せにしても3分くらい…

  • 月齢
  • 早産
  • 体重
  • 生後6ヶ月
  • 寝返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

月齢が上がっていくにつれ、一回の授乳の時間は短くなっていきますか??前は長いと30分近く吸っている事もあったんですが、最近は10分前後で、、これは成長しているのか、食欲不振なのか😅

  • 月齢
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後6ヶ月未満などの低月齢から保育園預けてる方 保育園の洗礼いつからはじまりましたか? ちなみに 上の子は生後10ヶ月入園後すぐ始まって、 下の子は生後3ヶ月から入園してますが まだ1回しか体調不良で休んでないです。 いつぐらいから始まるものか たまたま下の子がないだ…

  • 月齢
  • 保育園
  • 生後3ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

10/16に娘を出産し、4月入園の申し込み予定で保育園の申し込みをしました。 私は疾病で申請、夫は年末まで育休なので育休の明ける1月入園で申し込みをすると加点がつくと役所の方にアドバイスもらったというのですが、近隣の保育園は全て6ヶ月からなのと、一番近くて入園希望の高…

  • 月齢
  • 保育園
  • 育休
  • 夫
  • 出産
  • ママリ
  • 1
user-icon

同じくらいの月齢の方、どのくらい起きてられますか? 息子が日中寝ません。 1日1回ですが大体1時間、長くて1時間半です。 朝寝るか昼寝るかはまちまちです。 朝寝る時は大体9:00-10:00で寝ますが そこから19:30-20:00まで寝ません。 昼寝る時は11:30-12:30くらいです。 長い…

  • 月齢
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 布団
  • 昼寝
  • ひなこ
  • 3
user-icon

もう少しで1歳9ヶ月になる娘がいます。 同じ月齢の子どもがいらっしゃる方に質問です! どれくらいお話ししたりしますか? うちの子はなかなか喋らず、単語も理解して言ってるのは「はい、どうぞ」と「あんぱんまん」くらいです。 私のこともまだママと呼んだりしません、 Tik…

  • 月齢
  • 誕生日
  • 1歳9ヶ月
  • 単語
  • ああ
  • 1
user-icon

2歳半になったばかりで言葉はゆっくりです。 これは何?○○はどれ?はできるのですが、座るものはどれ?ご飯を食べる時に使うのはどれ?などできません。 この月齢で理解できていないのは遅いでしょうか?

  • 月齢
  • 2歳
  • ご飯
  • ママリ
  • 1
user-icon

もうすぐ1歳8ヶ月の男の子がいます。 手を繋いで散歩をしたり、買い物をしてくれます。 しかし最近抱っこ紐やヒップシートを嫌がるようになりました。 電車に乗ったりする時やエスカレーターの時に危ないので抱っこをすると大きな声で泣き叫んで暴れるので一駅先の電車に乗るので…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • 車
  • 男の子
  • 買い物
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳2ヶ月、まだ歯が生えていない(もうすぐ生えそうな感じはある)けれど、離乳食が嫌みたいで大人と同じものを食べたがります。 ハンバーガーのバンズ、ポテトの塩少ない部分だけみたいに選んであげているのですが、どこまでOKなんですかね? 月齢近い方、どんなものあげてま…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 歯
  • 1歳2ヶ月
  • アンパンマンポテト
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後7ヶ月半でおすわり、ずり這い、ハイハイももうすぐマスターしそうなのですが自分で動き回れるようになってから足のあざが凄いです、、 同じような月齢のお子さんがいる方、こんな感じですか? いつもどこにぶつけてるのかわからなくて、朝起きて抱っこした時に茶色くなってる…

  • 月齢
  • 生後7ヶ月
  • 茶色
  • ハイハイ
  • おすわり
  • ままり
  • 2
user-icon

9ヶ月半の男の子を育てています おすわり、ハイハイ、つかまり立ち全てできなくて悩んでいます 首すわりが6ヶ月と遅く、その後もゆっくりになりそうだな、、と様子を見ていたのですが、市の保健師さんから9ヶ月でおすわりできてないのはちょっと、、と言われ任意の検診に来るよ…

  • 月齢
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 小児科
  • 病院
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

同じ月齢ぐらいの子で、朝ごはん何食べてますか? 最近本当食べてくれなくて泣きたくなります😭

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

授乳でほぼ寝落ちする生後3ヶ月の娘、ネントレを考えてます もうすぐ生後3ヶ月になる娘がいるのですが、授乳で寝ます 月齢が小さいうちは授乳で寝かせていいと聞いてそうやってきましたが、癖ついて大変になってきたので なるべく授乳後抱っこをして寝かせるようにしてますが 昼…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 昼寝
  • ふーじー
  • 1
user-icon

先月1歳になった息子がいます! 私の妹の息子で、2歳になる甥っ子がいます。 甥っ子はこの月齢でこんな事もできていた!とか 何かとこの月齢でこれが出来ていないのはおかしい! とか明らかに発達が遅れてる!発達障害だ! 脳に問題がある。 指差ししないのはおかしい!療育や…

  • 月齢
  • 病院
  • 運動
  • 2歳
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

北海道での冬の装備と子連れ外出について 転勤で今年初めて北海道札幌(中心地の方)で冬を過ごします。 夫の会社自体転勤族の為、雪慣れしてる人が少なく社宅も今回単身赴任の人しかおらず、子育て中は私だけな上、1〜MAX5年周期で転勤がある為大人1人なら最低限装備で転勤期間…

  • 月齢
  • 予防接種
  • 抱っこ紐
  • 生後5ヶ月
  • 子育て
  • 初めてのママリ🔰
  • 6
user-icon

1歳9ヶ月です👶🏻 ケーキ屋さんのショートケーキは食べても大丈夫ですか? 乳・卵などアレルギーはありません。 カロリーハーフ、糖質カットのものにしようと思っています! 同じ月齢くらいの方は、クリスマスケーキ食べますか?🤔

  • 月齢
  • 夫
  • クリスマスケーキ
  • 1歳9ヶ月
  • ハーフ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

年少さんと新生児または月齢が低い子がいるご家庭のルーティン(平日)を教えてほしいです🥺 みなさん、いつ夕飯作りしてるのかな?上の子と遊ぶ時間はどれくらい確保してるのかな?と気になりまして、、🙇‍♀️💦 参考にさせてください👼🩷

  • 月齢
  • 新生児
  • 上の子
  • 家庭
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後8ヶ月の子どもがいます。 同じくらいの月齢で2回食の方、1日のスケジュールを聞きたいです! ちなみにうちはざっくりこんな感じです。 7:00 起床 ミルク150〜200 9:00〜10:30 昼寝① 10:30〜11:00 離乳食① ミルク200 14:00 ミルク200→昼寝②(1時間〜2時間) 17:00 離乳…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • 生活
  • むぴ
  • 1
user-icon

卒ミの仕方で悩んでます。 いま、夜の寝る前だけ200ミルクを飲んでます。 そろそろ月齢的に卒ミしなくちゃと思い 今日から哺乳瓶に牛乳を入れて渡してみました。 特に嫌がることなく飲んでくれて、 いつものようにスムーズに寝てくれました。 ひとまず安堵していますが、 このや…

  • 月齢
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 牛乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
1819202122 …40…60

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 【姫路市、加古川市、高砂市でボンボンドロップシールを探してます】 娘がシール集めにハマっ…

    2
  • すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…

    3
  • 大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…

    4
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 20ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.