※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

不安で心配で...相談させて下さい。低月齢の頃から右目だけ寄ってるなぁ…

すみません。不安で心配で...相談させて下さい。低月齢の頃から右目だけ寄ってるなぁと気になっていて、小児科でついでに質問してみたら「低月齢の頃はよくあるし、1歳過ぎてもまだ寄ってたら来てね」と言われて終わりました。

今月で息子は8ヶ月になるのですが、半年超えてもまだ右目だけ寄り目なのが気になって眼科で検査してもらったのですが、目を隠すと嫌がるので弱視かもしれないと言われまして...だけど我が子は基本的に顔頭を触ると嫌がって払い除けるので本当なのかなと...大きい病院の紹介状を書くから、来週取りに来てねと言われました。

「右目だけ寄ってる」そう言われて今までの写真を振り返ると、殆ど右目が寄ってました。別の小児科でスクリーニング検査?なるものを受けてみようかも迷ってます。

「悩む必要無い」と旦那には言われ、祖母にも「悩んだら子供に伝わっちゃうよ」と言われたのですが、やはり考えずにはいられません。「弱視かもしれないけどウチでは詳しい検査できないから、確定できない」と言われてから、息子の目を見るのが怖くなってしまいました。

気になって寝れないんです。もし本当にそうだったらって考えると怖くて可哀想で、申し訳ないなと思ってしまいます...

コメント

ままり

上の子が内斜視(寄り目)です
遠視が原因での斜視、弱視、乱視です

うちは見つかったの3歳のときで、今は治療中でそれなりに視力が出てきています

赤ちゃんは斜視に見えやすい事はあるようですね‥気になるならスクリーニング受けたらいいと思いますよ

毎日悩んでクヨクヨしててもしょうがないです
数千円で解決できるなら安いと思います

うちのコは結構ひどい遠視で、大きな小児専門病院内の眼科に通院してました(いまは市内の病院に戻ってきてます)
1歳なるかならないかくらいでも眼鏡の子いました
実際には3歳ころから眼鏡治療が多いとおもいますけど、場合によっては赤ちゃんでも眼鏡はあるみたいですよね

はじめてのママリ🔰

気になるなら専門のところでちゃんと検査しないと素人には分からないので悩む必要無いって考えも分からないですよね。。早期発見が大事ですし、検査するしか無いと思います😢