「月齢」に関する質問 (4ページ目)
魔の3ヶ月😭 抱っこ紐✖️横抱き✖️縦抱き✖️チャイルドシート✖️ 全てギャン泣き😭 やっと寝たと思っても、30分で必ずおきる🥲🥲🥲 覚悟を決めて、はじめて添い寝トントンで寝かせてみたら、40分泣いて自分で寝てくれた〜😭✨ 同じ月齢の方、 魔の3ヶ月、頑張って乗り切りましょうね🥲
- 月齢
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- 魔の3ヶ月
- 添い寝
- meme*
- 0
聖隷浜松病院で赤ちゃんのヘルメット矯正したことある方いますか? 絶壁が気になり小児科から紹介状をもらい聖隷浜松のあたまの形外来を受診予定です。 ヘルメット矯正でかかった金額、期間、始めた月齢を教えていただきたいです🥲
- 月齢
- 小児科
- 赤ちゃん
- 聖隷浜松病院
- はじめてのママリ🔰
- 0
もうすぐ生後3ヶ月(5kg弱)になる娘用で抱っこ紐の購入を考えています。 今のところ候補は ・サイベックス コヤキャリア ・ベビービョルン ハーモニー ・ヌナ カドルクリック の3つです。 使っている(いた)方に良い点悪い点や、 決めた辞めた理由を教えていただきたいです🙇…
- 月齢
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- サイベックス
- ベビービョルン
- kiki🔰
- 2
うんちの形状についてです。 もうすぐ生後2ヶ月完ミ寄りの混合なのですが、水分量が多く、母乳便です。 うんちの形状は母乳だけミルクだけに関わらず、月齢が上がってきたら自然と水分量や色は変わってきますか?
- 月齢
- ミルク
- 母乳
- 生後2ヶ月
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 1
哺乳瓶の乳首サイズ 生後6ヶ月半 母乳実感のSを使ってますがこれくらいの月齢ってもうMサイズですか?🤔 先ほどMサイズで160ml飲ませたら5分で飲み切りました😂
- 月齢
- 哺乳瓶
- 生後6ヶ月
- 乳首
- 母乳実感
- はじめてのママリ🔰
- 1
もうすぐ生後3ヶ月男児の母です! 今後月齢が進んで自我が芽生えるにつれていやー!ってされることも増えると思うんですが、 低月齢のころからこれやっとけばよかった!って事があったらご教授いただきたいです!
- 月齢
- 生後3ヶ月
- 男
- 自我
- はじめてのママリ🔰
- 1