女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 4ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (4ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

お昼寝について 1歳4ヶ月です!同じ月齢のお子さんはお昼寝どれくらい寝ますか?💦 最近朝寝をするのに時間がかかってきたので無しにして、お昼を12時ごろ食べて13時からゴロゴロしてるとすぐ寝ます。 寝ぐずりなく寝てくれるのはありがたいのですが、14時30前後には起きて遊び…

  • 月齢
  • 睡眠時間
  • お昼寝
  • 夫
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

固形物が苦手な子供の手づかみ食べ連絡のアドバイス欲しいです😣 明日で1歳になる子供がいますが 7ヶ月、10ヶ月の頃に喉に詰まらせた経験から離乳食に対し、最近まで苦手意識がありました ここ1ヶ月ちょっとでヨーグルト状から、今では9~12ヶ月向けのベビーフードの形状くらいの…

  • 月齢
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 食べ物
  • 1歳
  • おゆちゃん
  • 0
user-icon

同じ月齢のお子さんいる方遊び食べや好き嫌いってありますか?🥲 生後11ヶ月の娘ですが、ここ数日お米やうどんなどスプーンで食べるものを拒否し始めました😭スプーンを近づけるとイヤイヤします🥲 また、手づかみ食べのものを多く出してるんですが、口に入れたのをまた手を入れて口…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後11ヶ月
  • 上の子
  • うどん
  • さー
  • 3
user-icon

面倒くさがりさんはハーフバースデーの写真どんなのをとりましたか? 毎月月齢フォト撮ってますがハーフバースデーはどうしようかなって😅 やっぱりいろいろ準備して撮影しましたか? それとも普段通りの月齢フォトですか?

  • 月齢
  • 写真
  • 撮影
  • ハーフバースデー
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後1ヶ月で鼠径ヘルニア発覚しました 来月かかりつけ医で紹介状を書いてもらう予定です 低月齢で鼠径ヘルニア診断された方手術はいつ頃されましたか? 来年の4月には職場復帰するのでできれば3月頃には手術できると私的には助かるのですが生後7ヶ月で手術可能なのでしょうか?

  • 月齢
  • 生後1ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 職場復帰
  • ままり
  • 1
user-icon

同じような月齢のお子さんがいらっしゃる方! 離乳食は1食で計何グラムくらい食べてますか?

  • 月齢
  • 離乳食
  • さくらい
  • 4
user-icon

生後6ヶ月の女の子です👶🏻 生後4.5ヶ月くらいから寝なくなり、夜1回の夜泣き&授乳だったのが今や4時間おきに起きては多少の授乳をしています🥲 3人目ですが、上2人はこの頃にはもう夜通し寝てくれていたのでちょっと戸惑っております…。 上2人が優秀だっただけで、普通はこんなも…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ生後3ヶ月になります。 95%母乳ですが、未だ日に10回以上 頻回授乳してしまいます。 特に苦があるわけではないのですが 月齢的に授乳間隔や回数を考えていったほうがいいのか不安になりました。 みなさんはどうされていますか? 基本的にミルクは足さず、夫に任せる時だ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後3ヶ月
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

長女が保育園の給食で米はたくさん食べるけど、おかずはほとんど手をつけないとのことで、家での食事の様子はどうかとクラス主任の先生から連絡帳で聞かれました。 娘自身好きな食べ物は「お米!麺!!」と言うくらいで、この2つに限ってはめちゃくちゃに食べます。おかずもムラ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 保育園
  • 食事
  • 食べ物
  • ママリ
  • 1
user-icon

7ヶ月後半になり、ずり這い、つかまり立ちが始まりました。つかまり立ちの際に、足の指が丸まったままだったり、足の向きが横向きになっています。これは、いつか普通に立つようになるのでしょうか… そして、後追い?が始まったのか、私が見えなくなるとこの世の終わりくらいギ…

  • 月齢
  • ミルク
  • つかまり立ち
  • 後追い
  • トイレ
  • りー
  • 3
user-icon

支援センターなどであまり一緒に遊びたくない子がいる場合、みなさんはどういう対応をしていますか?また他の子に子供のことを触られること、どう思いますか? うちは今11ヶ月の女の子です。この間、支援センターで2歳くらいの男の子が「赤ちゃんかわいいね〜」と言ってうちの子…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • 女の子
  • ねい
  • 4
user-icon

【個性?それとも?】 低月齢の時からお風呂上がりにすぐミルクをあげていました。 ミルクを飲んでいる最中に保湿してって感じです。 それが根付いてるからか、今でもお風呂上がりギャン泣きです。 しかし、その泣き方が異常すぎます。もうほとんどパニックに近いです。 昨…

  • 月齢
  • ミルク
  • お風呂
  • 息子
  • 保湿
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

YouTubeの見せすぎで落ち着きがなくなるのでしょうか? もう少しで生後8ヶ月の男の子ですが、 オムツ替えはじっとしてない おもちゃはずっと同じやつで遊ぶことはない(1つ数分程度) 離乳食も食べますが集中できない です。この時期落ち着きがないのはしょうがないと思っていた…

  • 月齢
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 病院
  • 生後8ヶ月
  • ゆーママ
  • 6
user-icon

1歳4ヶ月、言葉はまだ話せなくても簡単な指示って通るものなんですか😇!? 言葉は全然話してなくて宇宙語だったり、あ!ん!で指示はしてきます。 名前も反応する(しないときもある)、おいでーとかここに入れてーとか通るときもありますが、手振りもしてるので言葉で理解して…

  • 月齢
  • 名前
  • 1歳4ヶ月
  • rio
  • 4
user-icon

抱っこ紐について質問です。 生後1ヶ月半になる赤ちゃんを育ててる新ママです。 出産後、購入した抱っこ紐が3ヶ月までは横抱きしか出来ないものなのですが、首を支えないといけないので片手しか使えません。 今までは殆ど外に出ることなんて無いのでそれでも大丈夫だったのです…

  • 月齢
  • 旦那
  • 予防接種
  • 抱っこ紐
  • 赤ちゃん
  • てろる❤
  • 2
user-icon

生後8ヶ月の男の子がいます👶 なかなかお座りができません、、 その為最近ローチェアを買って座らせて離乳食を食べさせているのですが、背中にクッションを挟んでも姿勢が安定せず😭 試しに支えながら座らせてもふにゃふにゃで前に倒れます😂 首座り、寝返り、寝返りがえり、ずり這…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • 男の子
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

知育していてプーメリー使っていた方に質問です。 いつまで使いましたか? 今、生後10ヶ月ですが、プーメリーをもう片付けるか迷ってます。 音が出るから興味は引くんですが、もっと指先を使った遊びをさせた方が良いのかなと思っています! つかまり立ちはベビーサークルでよ…

  • 月齢
  • 知育
  • 生後10ヶ月
  • ベビーサークル
  • 片付け
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

今日一歳半健診で、といっても体調不良とかが重なり実際1歳10ヶ月になってしまったんですが、きょうのできごとを聞いてください。 計測の後、診察でお医者さんに母子手帳の成長曲線に計測結果を見ながら⚫︎印つけてもらいました。 そしたら1歳半のところに付けられてて、私がやん…

  • 月齢
  • 母子手帳
  • 健診
  • 1歳半
  • 体調不良
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

お子さんが大人しい、お友達と関わるのが苦手なタイプの方に聞きたいです。 こういうタイプの子は無理に誰かと関わりを持たせなくても、その子なりのペースで良いと思いますか? まだ1歳7ヶ月という月齢なのもあるかもですが うちの子は私に似て内弁慶タイプのようで 保育園でも…

  • 月齢
  • 息抜き
  • おもちゃ
  • 保育園
  • ママ友
  • ママリ
  • 0
user-icon

うんちで、固形のニンジンが数個とかではなくあげたものほぼ全てでは…?っていう量がいつも出ます。 食べてる時はモニャモニャ動かしてはいるのですが、おかゆはすぐごっくんしてる印象です。。 これは噛めてるけど噛みきれなかった分が消化されてないのか、丸呑みしちゃってるの…

  • 月齢
  • うんち
  • 食材
  • おかゆ
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

1歳児クラスの授業に参加させてみました。 地域で厳しいで有名な保育なんですが、 みんなで輪っかを作っておうたで遊んだり、走ったり、一列にゴロンとして先生が布をかけて遊んだりするような授業をみんなお利口にしてました。 列から乱れたりするような子はほとんどいなくて…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 1歳児
  • 保育
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

同じくらいの月齢の方で 離乳食ペーストの方 一回どのくらい食べてますか?

  • 月齢
  • 離乳食
  • ママリ
  • 1
user-icon

3歳、階段の上り下りについて。最近気がついたのですが、階段を登る時や降りる時、片足ずつで、両足交互に降りれないみたいです💦この月齢だとできなくて大丈夫なのでしょうか??

  • 月齢
  • 3歳
  • 夫
  • koa__z
  • 2
user-icon

保育園にまだ行ってないんですが よく風邪をひきます… 私が悪いんでしょうか…保育園に通っていない同じ月齢ぐらいの方どのぐらいの頻度でお熱でますでしょうか。

  • 月齢
  • 保育園
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後11ヶ月です 最近ママリ見てると、同じ月齢の子が、 模倣ができた!はーいができた!本のタイトル行ったら持ってこられる、カーテン使っていないいないばぁ!する、ちょうだいできる!とか、書いてあって。 うち何もできません😢 お仲間いませんか?

  • 月齢
  • 生後11ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

2歳3ヶ月の息子がいます。 このくらいの月齢の子は、どのくらい言葉を理解できるものですか? イタズラをして「やめて!」と伝えたら伝わるものですか? まだ伝わりづらいよな…と思っているものの、私の心に余裕が無い時はイタズラなどが続くと大きな声で「やめて!」や「もー…

  • 月齢
  • 息子
  • 2歳3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後7ヶ月、昼寝の前後に授乳するのってあまりよくないですか? 昼寝の時間になったら寝室で授乳して、それでウトウトなるので、10回くらいゆらゆらして置いたら、1回自分でゴロンとして寝ます。 昼寝から起きたら泣くのですぐに授乳して、明るい部屋に移動します。 低月齢の頃…

  • 月齢
  • 生後7ヶ月
  • 昼寝
  • 泣く
  • 母乳量
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

同じ月齢の方、朝寝はどれぐらいしますか?? 娘は短いと30分、長いと1時間30分程します 朝寝は30〜45分がいいと本などで書いてありますが短い朝寝だと起きた後娘はぐずぐずします😅 寝かせるだけ寝かせてあげていいですか??

  • 月齢
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後9ヶ月半の娘がいます。 元々入眠まですごい長くてなかなか寝てくれないのですが、最近はハイハイ等運動機能の発達で余計寝なくなりました。゚(゚´ω`゚)゚。 今現在のスケジュールが 6時半頃起床 9時半頃朝寝(30分) 13時半頃昼寝(1時間半〜2時間) 19時半〜20時就寝 です。 起きて…

  • 月齢
  • 運動
  • 生後9ヶ月
  • 発達
  • 昼寝
  • キ
  • 1
user-icon

低月齢〜生後半年くらいで食べる・飲むのが好き過ぎて泣く子はいませんか😢 離乳食を始め1ヶ月、食べ終わるとギャン泣きされます… ミルクも飲み終わるもギャン泣きです。 この世の終わりくらい泣き叫びます。 この子は今後どうなっちゃうのか不安で仕方ないです。満腹中枢まだだか…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 泣く
  • 助産師
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
23456 …20…40

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • 国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…

    2
  • 宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭

    3
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    4
  • 小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 4ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.