女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 4ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (4ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

環境の変化、新しい事に苦手な息子です。 保育園でおまるやトイレを物凄く嫌がると言われました。 トイレに座る時もあれば、嫌ー!!といって全く座らない時もあるそうで、便座に抵抗があるような感じみたいです。 家のおまるもダメで、大好きなアンパンマンのおまるにしてもダ…

  • 月齢
  • オムツ
  • 保育園
  • おまる
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ヘルメット治療をされている方に質問させて下さい! 0歳からの頭の形クリニック大阪院で7ヶ月の息子の頭の形が最重症と診断されました。 7ヶ月からだとヘルメット治療はかなりスタートが遅く、良くなる可能性が低い。良くなっても激的に良くなるわけではない。とクリニックの先生…

  • 月齢
  • 0歳
  • 先生
  • 息子
  • 頭の形
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

近い月齢でお昼寝なしの自宅保育のお子様! 何時に起きて何時に寝ますか?? 教えてください😖

  • 月齢
  • お昼寝
  • 保育
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

下の子を産んでよかったと思える日が来ますか? 産後メンタルなのかちょっと病んでます。。 1歳8ヶ月の息子と、双子がいます。 双子を妊娠してから、息子を抱っこできなくなり 切迫早産からの管理入院で2ヶ月入院。 その後産後の大量出血で1週間入院。 私が入院している間に …

  • 月齢
  • 旅行
  • 保育園
  • 双子
  • 後産
  • あい
  • 2
user-icon

もうすぐ生後4ヶ月です 3ヶ月頃から奇声を発するようにはなってたのですが、 最近急に奇声からの叫び続けたりするようになりました。 叫び始めると、機嫌が悪いので授乳かな?と思ったり、抱っこしてみたり何をしても治りません。 特に昨日今日はこのくらいの時間に、本当に外に…

  • 月齢
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • 奇声
  • おすし
  • 1
user-icon

もうすぐ2ヶ月になる子とのワンオペお風呂について バウンサーだと泣く、床に置くと泣くのでよくTikTokなどで見るような、赤ちゃんに待っててもらっている間に自分が洗う!みたいなことができません(笑)お風呂の後も、お湯からあげると泣くので一緒にお風呂入ったとしても自分の…

  • 月齢
  • 旦那
  • お風呂
  • バウンサー
  • 赤ちゃん
  • は
  • 2
user-icon

同じくらいの月齢の子がいる方家賃光熱費、クレカの支払い、食費生活費等月にどのくらい合計でお金使いますか?

  • 月齢
  • お金
  • 生活費
  • 光熱費
  • 食費
  • まこ
  • 0
user-icon

完ミママに質問です! 月齢と1日のミルク回数、1回の量を教えていただきたいです。 1ヶ月半赤ちゃん、120〜140mlを8回あげていましたが、今日病院に行ったところ、体重×140mlくらいで良いとのことでした。となるとほぼ倍上げてる計算になってしまい…。 また、陥没呼吸と診断され…

  • 月齢
  • ミルク
  • 病院
  • 体重
  • 赤ちゃん
  • タロウ
  • 2
user-icon

一歳半、人見知りがとても強いです 低月齢の頃から人見知りが酷く、今も変わらず人見知りします。 外で知らないおじいちゃんおばあちゃんに話しかけられたら、目をつぶって寝たフリします。 今日も保育園に見学に来ていた(?)ママさんに人見知りして、おままごとのシンクに顔を突…

  • 月齢
  • 保育園
  • 人見知り
  • ままごと
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もうすぐ11ヶ月になるのですが、いつまでミルクあげるか悩んでます。 現在は、完ミで、3回食(1回250g前後)+おやつ1回、寝るまえのみ、ミルクを120ml〜160mlくらい飲んでます。 ちょうど11ヶ月になるくらいでミルクがなくなるので、買うか買わないか悩んでます。 もう少しご飯…

  • 月齢
  • ミルク
  • おやつ
  • 体重
  • 生後8ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

今日何もしてないです この離乳食もスキップです 3回食の月齢なのに2回だしペーストだしスキップするし最低です。 子どもが起きてかまって欲しそうにしててもバウンサーに固定してずっと寝てました。本当にダメすぎる やる気が出ません そろそろ旦那が帰ってくるのに哺乳瓶6本と…

  • 月齢
  • 旦那
  • 離乳食
  • 哺乳瓶
  • バウンサー
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

完母で育てています。 今週の月曜日に支援センターでの低月齢での集まりがあり、5kgあり、そこでは体重もちゃんと増えているので、このまま完母で大丈夫とのことでした。 しかし、今日産後ケアにきたのですが、4.9kgになっており、ミルクを足した方がいいと言われて、初めてミル…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

保育士さんはぶっちゃけ 低月齢の赤ちゃんどう思ってるんでしょうか、、 5ヶ月から預け始めたんですが 保育園ではなかなか寝ないようで しかも床に寝かすと怒るので (これは多分眠いからだと思いますが) ずっとだれかに交代で抱っこしてもらってるようです。 最近クラスにカ…

  • 月齢
  • 保育園
  • お昼寝
  • 赤ちゃん
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

子供のこととなると親はいろんなこと気にしますよね。 支援センターで同じくらいの月齢ママさんに話しかける時 〇〇(自分の子の名前)、お友達がいるよと言いながら声かけているんですが嫌な感じしますかね😂 コミュ障だけど誰かと話したくて子供を理由に話しかけに行ってます😭 …

  • 月齢
  • 親
  • 名前
  • 友達
  • 支援センター
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

この夏に友人の結婚式に参列します! ありがたいことに家族で呼ばれていて、子どもたちも参列するのですが、その頃生後4ヶ月になる女の子の服装で悩んでいます。 8月の猛暑で、場所は横浜です。 近くでホテルを予約していて、式場まではすぐなので歩いて行く予定です。 とても…

  • 月齢
  • 生後4ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 服装
  • 女の子
  • ちょん
  • 3
user-icon

1歳10ヶ月、いつも昼寝は寝室に連れて行くのですが最近まだ寝たくないと寝るのを嫌がります。前までは、「ねんね」と嬉しそうにきてくれていたのに。 イヤイヤ言いながら抱っこで寝室に連れて行くと、やはり眠かったのかぐずぐずしながら10分もかからずいびきをかいて寝はじめま…

  • 月齢
  • お昼寝
  • いびき
  • 1歳10ヶ月
  • ねんね
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後4ヶ月の👶。 クーイングを全くしないってあり得ますか? 泣く前のぐずり声と泣き声は一丁前に発するのに よく聞くあーや、うーは全くと言っていいほど発しません。 あっ、や、んっなどの息遣い?はしますが これはクーイングに入らないと思ってます。笑 クーイングしなくても…

  • 月齢
  • 生後4ヶ月
  • 泣く
  • 🐥
  • 0
user-icon

ポルバンのヒップシートを愛用しています。 ここ最近暑いのか息子が歩きたがりません。 メルカリでシングルショルダーを買うか迷っています。 今更な月齢でしょうか? 日傘をさしたいので、手があけばいいなと思ったんですが...

  • 月齢
  • 傘
  • 息子
  • メルカリ
  • つき
  • 2
user-icon

生後6ヶ月になりました! みなさん毎日何されてますか?👶🏻 同じ月齢の子を持つ友達は毎日外出してるって言ってて、 私もしかして出かけなさすぎ?🥲って思いました😳 出かけるのは基本土日に夫と買い物とかショッピングモール、実家帰ったりするくらいで平日は朝の散歩以外ずっ…

  • 月齢
  • 生後6ヶ月
  • 夫
  • 外出
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

自宅保育に限界を感じています... 1歳2ヶ月になる娘がいますが、この暑さで児童館に頻繁に行くことも出来ず、まだ歩かない&公園も暑すぎる お家ではあまりおもちゃで遊ばない 間が持たなすぎて困っています。 かといって一人で長く遊べる月齢でもないのかうちの子が一人遊びが…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 遊び
  • 生活リズム
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

吐き出しです。辛くなってしまいました。 子供の発達をどうしても気にしてしまいます。 同じ月齢が集まる自治体の子育て教室に参加しました。 手遊びや隣の親子との交流がありました。 手遊びではお母さんの顔を嬉しそうに見上げる赤ちゃんがたくさんいて、絵本の時間ではみんな…

  • 月齢
  • 絵本
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • 親子
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

赤ちゃんの生活リズムについてです。 生後2ヶ月の娘がいます。 日中は授乳とオムツ替え以外はよく寝ており、機嫌よく起きてる時間も1時間ほどあるのですがほとんど寝ています。(たまにグズグズで睡眠時間がすごく短い日もあります) 夜に寝るのが下手っぴなのか、お風呂に入れてか…

  • 月齢
  • ミルク
  • お風呂
  • 睡眠時間
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

みなさんにお聞きしたいのですが、低月齢のこどもがいるお友達のところにお下がりあげるとしたらなにをあげますか??🥺

  • 月齢
  • 友達
  • ままり🎀⋆*
  • 5
user-icon

離乳食について 10ヶ月になったばかりで、少しでも粒を大きくするとオエっと言って涙目になり食べていたものをほとんど吐いてしまいます。 手掴み練習もし始めたいのですが、7倍粥くらいの緩さから一向に進めません… インスタを見てると同じ月齢の子達がおやきや小さいナゲット…

  • 月齢
  • 離乳食
  • インスタ
  • バナナ
  • パン
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那に腹立ち過ぎてどうしようもないので明日から家出しようと思います。昨日たまたま実家に泊まりに来ていたので今日荷物を取りそのまま家を出ます。 理由は家事育児は手伝わない、ゲームや動画ばかり見ている、ゲーム等をしない時は寝ている事が多いです。 育児に関しては、離…

  • 月齢
  • 旦那
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • ^^
  • 4
user-icon

支援センターとか行ったほうがいいかなあ。 外は暑いし🫠 今まで支援センター行ったことないけど、どうなんだろ。 家でぼーっともしたいけど笑 同じくらいの月齢で自宅保育の方どんな感じですか?

  • 月齢
  • 保育
  • 支援センター
  • 3人目BOY🩵
  • 5
user-icon

息子が高熱中です。 オススメの食べ物ありますか???💦 粉ミルクとお茶飲みます。 ご飯類は食べても吐きます。 バナナや桃などのフルーツは食べてました。 この月齢で食べれそうなものオススメあれば教えてほしいです😢😢

  • 月齢
  • 粉ミルク
  • 食べ物
  • オススメ
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳3ヶ月前後のお子さんお持ちのママに質問✋ 喃語から簡単な単語話し始めてますか?? 保育士してますが、そこまで発語は気にしてませんがママリユーザーの方々のお子さんは、同じ月齢の子でどのくらいいてるのかなとふと思ったので。。 良く、喃語は出しながら遊んだり人と関わ…

  • 月齢
  • パパ
  • 1歳3ヶ月
  • 保育士
  • 発語
  • おだふ
  • 1
user-icon

小麦の消化管アレルギーについて。 現在1歳1ヶ月の子供を育てています。 7ヶ月頃にうどん、9ヶ月頃にパンがゆを与え 何も症状が出なかったため 小麦アレルギーの可能性はないと思っていました。 その後、小麦を与えることなく過ごしておりましたが ある日クッキーを与えたとこ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 病院
  • 症状
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後1ヶ月の娘の中耳炎についてです。 1週間前に右耳を痒がっているような仕草をみせるようになり、臭いもしたので小児科にかかりました。 ちなみに向きグセで右耳が下になることが多かったです。 病院では中耳炎との診断で、非ステロイドのアズノールという軟膏を耳の入り口に…

  • 月齢
  • 小児科
  • 病院
  • 生後1ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
23456 …20…40

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    2
  • さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…

    3
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    4
  • 万博の顔認証登録の間違いのなおしかた 家族分の通期パスを買いました。わたしの顔で登録したか…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 4ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.