※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供のこととなると親はいろんなこと気にしますよね。支援センターで同…

子供のこととなると親はいろんなこと気にしますよね。
支援センターで同じくらいの月齢ママさんに話しかける時
〇〇(自分の子の名前)、お友達がいるよと言いながら声かけているんですが嫌な感じしますかね😂
コミュ障だけど誰かと話したくて子供を理由に話しかけに行ってます😭
普通にこんにちはーとかが無難ですかね😓

コメント

はじめてのママリ🔰

お友達いるよ〜って息子に喋りかけて、向こうが、話してくれそうだなぁって人に、こんにちは!何ヶ月ですか?って話始めたりします🥺

ママリ

私は人をあまり覚えれないのでそんなふうに声かけられたら、あれ?!前に会ったこと(子ども同士が遊んだこと)あったっけ?!と焦ります😂
嫌な感じはしませんが。

こんにちは〜。(服装褒める、髪型褒める、)何ヶ月ですか〜?がよくありました☺️