女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 11ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (11ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

3歳2ヶ月の長男が未だ両足でジャンプできません。また階段の昇時も足が曲がらず方足ずつ昇降します。以前療育で相談した時は特に異常はなく通所も不用と言われ全身を使うジャングルジム等の遊びを勧められました。しかし、私が持病で公園に連れて行きにくいので先月から体操教室…

  • 月齢
  • 3歳
  • 遊び
  • 息子
  • 体操
  • なお
  • 1
user-icon

生後6ヶ月の娘の授乳感覚についてです。 この月齢だとマニュアルなどには4時間おきの授乳とありますが、うちは3時間もたないくらいかもです。。 ミルクだと4時間近く持つかも。 あと外出の時の方が間隔開いても大丈夫かもです。 同月齢のかた、または6ヶ月以降のお子様いらっ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 授乳
  • 生後6ヶ月
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

9ヶ月ベビーです。最近歯磨き全くさせてくれません。なのに6本も生えていて、みなさんどうやって歯磨きしてますか?歯磨き嫌がらないように低月齢からハミコ使ったりしてたのに効果なし😅

  • 月齢
  • ベビー
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳5ヶ月になる息子の食事のことでご相談です。 1歳2ヶ月ごろに下痢をしたのをきっかけに、全くご飯を食べなくなりました。 現在食べられる食材は豆腐、ヨーグルト、軟飯、焼きサバ(冷食でお弁当用のもの)のみです。 上記の食材も、食べる時と食べない時(口に入れる前から拒否)…

  • 月齢
  • 保育園
  • 病院
  • 食事
  • 発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

8ヶ月の👶🏻についてです 今、離乳食2回、朝一と夜寝る前と夜間に2、3回授乳しています 10月ごろから仕事を始めたいなと思っているのでミルクに移行していきたいのですが、哺乳瓶拒否、ミルク拒否で中々母乳を辞めれません.. ●8ヶ月の授乳スケジュールはどんな感じでしょうか…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 授乳
  • r♡
  • 0
user-icon

発達がゆっくりのお子さんをお持ちの方、自分の子より少し大きい子たちを見て、あと◯ヶ月後にあんな風になる気がしない...と落ち込む時ありませんか? うちは今8ヶ月で今月末に9ヶ月になります。 やっと寝返りを時々するようになりましたが、ズリバイやハイハイはできなくて、…

  • 月齢
  • ベビーフード
  • 発達
  • 1歳
  • 寝返り
  • ままり
  • 2
user-icon

1歳4ヶ月のお昼寝について 同じ月齢くらいで保育園に行っていないお子さん、お昼寝何回してますか? 三女は午前中10時過ぎくらいに1〜1.5時間くらいと、午後15時過ぎくらいに0.5〜1.5時間くらい寝てます! 夜は21時頃に寝て、朝7時前くらいまでぐっすりです💤 このくらいだとま…

  • 月齢
  • 保育園
  • お昼寝
  • 1歳4ヶ月
  • はる
  • 3
user-icon

3歳4ヶ月男の子です。 遊び場のボールプールで遊んでいて、ボールが外に転がったので追いかけたら、別の子供が拾ってくれた時、「自分が拾いたかったのに!!何で拾っちゃうの!! 」と怒るのは、ちょっと変ですか?これくらいの年齢ならまぁあるかな…と思いますか??💦 月齢に対…

  • 月齢
  • 男の子
  • プール
  • 3歳
  • 遊び
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

1歳3ヶ月、歩きません… 間もなく1歳4ヶ月です。寝返りもハイハイも遅かったので、覚悟はしていましたが、保育園の同月齢の子がみんな歩いていて焦ります…。 同じくらいで歩いたよという方、なんならもう少しゆっくりさんだったよという方、どれくらいで歩き始めたか教えてくだ…

  • 月齢
  • 保育園
  • 寝返り
  • ハイハイ
  • 1歳3ヶ月
  • ぐみ
  • 4
user-icon

もうすぐ9ヶ月の娘の離乳食の量なんですが、ご飯50-60g、野菜40g、魚または肉15gぐらいなんですが少ないですか?月齢近い方どれくらいの量をあげてるか教えてほしいです🍚

  • 月齢
  • 離乳食
  • 魚
  • ご飯
  • 肉
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

他人の親子にモヤモヤします。 先日大きなショッピングモールに行き、途中で0〜3歳までの広場があったので子どもを遊ばせてました。 うちの子は最近つかまり立ちが始まってまだ不安定な状態でした。 小さな机の上にちょっとしたおもちゃがあり、つかまり立ちをしてそれを触って…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 親子
  • 3歳
  • つかまり立ち
  • たろ
  • 4
user-icon

生後3ヶ月頃の赤ちゃんがいるママさん、もしくは先輩ママさんにお聞きします。娘の夜のルーティンとして、19〜20時ごろにお風呂→ミルク→寝かしつけとして確立されており、ベッドに置いて早い時では5分くらいで入眠してくれます。ですが最近、21時半頃には急に泣いて数分で泣き止…

  • 月齢
  • ミルク
  • 夜泣き
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

10月くらいから長袖のお洋服って着ますかね🤔? 10月で5ヶ月になるんですが、70ではなく80買った方がいいですか? そのくらいの月齢でも2wayオールって着せますか?

  • 月齢
  • 妊娠2週目
  • 洋服
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

下痢っておむつが吸収してくれますか? 漏れやすいですか? 低月齢のころのゆるうんちとは全然違いますか? クラスで胃腸炎が流行っていてびびってます🥶 一歳になったばかりの子で下痢は未経験です。

  • 月齢
  • うんち
  • おむつ
  • 胃腸炎
  • さくらんぼ🍒
  • 3
user-icon

赤ちゃんは毎回湯船つかってますか? お恥ずかしながら、未だに沐浴状態でお風呂いれてきました。 そろそろ卒業を考えているのですが、夏場でも毎回湯船につからせていますか? 普段大人はシャワーだけなので、娘もいれるとなるとお風呂沸かさなきゃかなと考えています。 どれ…

  • 月齢
  • お風呂
  • 赤ちゃん
  • 沐浴
  • はじめてのママリ🔰
  • 12
user-icon

息子が口唇口蓋裂をもって産まれてきました。 まだ月齢が小さく、手術もしていない為裂けてる状態です。 上の子の送迎などで一緒に連れ歩くしかないのですが、その送迎の際などに「おめでとうございます」などと声をかけてもらうことがあります。 そういう時に、お顔も見せると思…

  • 月齢
  • 息子
  • 上の子
  • 口唇口蓋裂
  • 口唇裂
  • ぽぽママ
  • 0
user-icon

現在9ヶ月の娘がいます。 一昨日から突然首振りをするようになりました。 イヤイヤ〜!とかではなく、 寝転がってる時、座ってる時にふりふりしています。 楽しそうなこともあります。 娘を見ていて、自閉症疑いは無かったのですが この仕草で「あれ?」と不安になってしまいま…

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後6か月半の女の子です。 この月齢でも赤ちゃんが何もしてないのに笑いだすことってありますか? もうすぐ7ヶ月ですが、あやしていないのに急に奇声をあげてニコニコしたり、おもちゃを与えているわけではなく、 布団で転がってる時、何もしていないのに突然笑いだしたり、ハ…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • 布団
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後1ヶ月の子が、1ヶ月くらい風邪が長引いています。 上の子の風邪がうつったのが始まりなのですが、小児科で診てもらってただの風邪と言われ、それでも治らずに、1ヶ月検診の時に相談した際も様子見と言われました。そこから2週間経ってますが未だ治らず。。 夜中に咳がひどく…

  • 月齢
  • 小児科
  • 病院
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • まる🔰
  • 2
user-icon

年末年始、旦那は祖父母の家で過ごしています。 赤ちゃんが産まれたら私も一緒に義祖父家で過ごすのがマナーですか? 飛行機で片道3時間の距離、本格的に離乳食が始まる時期なので億劫になっているのと、 インフルなどのワクチンが打てない月齢なのでラッシュ時に飛行機はあまり…

  • 月齢
  • 旦那
  • 離乳食
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後7ヶ月半の娘がいます。 7ヶ月になると1人でお座りできる子がほとんど?なのかなと思いますがうちの娘は全くできません。 手をついて座らせてもフラフラしてしまうしすぐに後ろや横に倒れてしまいます。 体幹がすごく弱いのかな〜って見てて思います。 こんな状態で本当にお…

  • 月齢
  • 生後7ヶ月
  • 体
  • かりー
  • 4
user-icon

車で片道5時間ほどのディズニーに 低月齢の赤ちゃんと言ったことあるよー って方いらっしゃいますか?😊

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 車
  • ママリ
  • 1
user-icon

もうすぐ3ヶ月なんですがこれぐらいの月齢って何時までに寝かせるのがいいとかありますか? あとお風呂から出た後の部屋の電気を消すタイミングっていつにしてますか? 今日お風呂上がりのミルク飲んでる途中に消したのですがビックリしてたんで消すタイミングが難しいです

  • 月齢
  • ミルク
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

7ヶ月の男の子を育ててます。 寝ぐずり?がひどく、セルフねんねなんてほとんどできません。 暗い部屋に1人で置いてネントレしても全く効果なし。 一生泣いてます。 たまに、泣き疲れてセルフで寝ることはあります。   上の子がいるので寝かしつけに時間がかかるのに本当に困っ…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 男の子
  • 体
  • 上の子
  • かりな
  • 2
user-icon

母乳実感 乳首のサイズアップについて 現在生後10ヶ月で現在Lサイズの乳首を使っています。 何も考えず、推奨月齢に合わせて買っていたのですが Lサイズで200mlを2.3分で飲み干します。 Mサイズでも5.6ふんで飲み干します。 母乳も5分-5分で200mlほど飲んでいたので おそらく…

  • 月齢
  • 生後10ヶ月
  • 乳首
  • 母乳実感
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

1歳7ヶ月、ずーっと抱っこ抱っこ!って感じで下ろすと怒ります🫠 重たくて腕がしんどいし家事も出来ないので地味に辛いです…🥲 この位の月齢ってこんなもんなんでしょうか… 皆さんどうですか?

  • 月齢
  • 家事
  • 1歳7ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

同じくらいの月齢の子は就寝時の服装と温度どうしてますか?? 今リビングで寝ていて、 エアコン26.5℃+サーキュレーターを回してます! 赤ちゃんは、 タンクトップタイプのメッシュ肌着+半袖カバーオールです。 寝かせる時は横向きにしてますが2時間ペースで起きて、抱き上…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 服装
  • エアコン
  • カバーオール
  • ちびまむ☺︎☺︎☺︎
  • 0
user-icon

生後10ヶ月の離乳食について。 5ヶ月頃から開始し、最初はパクパク食べていたのですが次第に食べなくなりました。 今は3〜4歩程、歩けるようになってからかとにかくじっとしていられず、ベビーチェア大拒否です。 脱走しようと仰け反り最終的には大泣きです。離乳食どころではあ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 生後10ヶ月
  • 凛
  • 2
user-icon

【育児しながらダイエット(減量)成功した方、もしくは周りに育児しながら痩せられた方いらっしゃいますか?】 ・痩せた期間とお子さまの年齢や月齢 ・身長と、元体重&痩せた後の体重または何kg痩せたか ・きっかけ ・方法 ・モチベーションになっていたこと ・痩せて良かった事…

  • 月齢
  • ダイエット
  • 卒乳
  • 体重
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後6ヶ月ですが、生まれた時から寝るのが下手で月齢進むにつれてさらに下手になっています。 夜も何回も起きては寝かせてくれとグズグズ、昼寝も30分で必ず起きて再入眠させるもしっかり寝れなかったのか起きた後もグズグズ。 ずーっとグズグズしてます。 6ヶ月になったら起き…

  • 月齢
  • 生後6ヶ月
  • 昼寝
  • グズグズ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
910111213 …30…50

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    3
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    4
  • 三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 11ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.