※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🐤
子育て・グッズ

なかなか体重が増えなくてこのままでいいのか不安です😢1歳3ヶ月の娘はご…

なかなか体重が増えなくてこのままでいいのか不安です😢
1歳3ヶ月の娘はご飯もよく食べ、よく飲み、よく寝ますが体重が7.9キロしかありません…
身長もやっと70センチいきました、
同じクラスの月齢下の子よりもはるかに小さく、それを見る度に不安になります😢
支援センターに行っても「何ヶ月ですか?💗」と聞かれ「1歳3ヶ月です🙂」と答えるとめちゃくちゃびっくりされます、、、

コメント

ママリ

うちの娘も1歳3ヶ月で72センチでした!全然食べない子だったので髪の毛が全然作られなくてずっと短かったですが…よく食べるなら髪は伸びてますか?それであればそのうち大きくなるのかなーなんて思いました!

  • はじめてのままり🐤

    はじめてのままり🐤

    髪の毛はどんどん伸びてきています🙂!結べるくらいになってきました!
    そのうち大きくなってくれるといいのですが…上の子はとっても大きく成長していたのでどうしても比べてしまって😢

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    うちは下が男の子ですが、娘以上に息子の方が体重伸び悩んでて💦もう年少ですが、成長曲線下回ってるので、保育園の内科検診で言われ、担任に呼び出されて家で食べさせてるのか?みたいなことを言われました🤣もちろん食べさせてますが🤣
    大きくて悩む(食べたいと言ってるのに体重増えすぎでご飯あげれない子もいるので)よりは、小さい方が伸び代があると思えるので、マイペースに考えてます😊

    • 1時間前
ゆり

うちの子も同じ頃身長は成長曲線下回って
体重はギリ成長曲線内な時期でした。
うちの子も飲食は大食いレベルです。

気にしなくていいですよ。
運動能力とかはちゃんと発達してたら
将来大人になる頃に身長が標準とか行けば良いじゃないかって思ってます!

抱っことか軽くて楽だわ程度に思えば😊

  • はじめてのままり🐤

    はじめてのままり🐤

    同じくらいでしたか😢!
    周りに同じくらいの子がいなくて、みんな大きいので不安でした、、
    保健師にも「体重もう少し頑張らないといけませんね、、」と言われて「私が悪いのか😢」と落ち込んでました😢
    確かに抱っこは楽でいいんですけどね✨

    ちなみに1歳3ヶ月で歩けないのは心配いりませんかね?😢
    1人たっちはするんですが、1歩がでません、、

    • 2時間前
  • ゆり

    ゆり

    うちは5月生まれで、クラスでは1番誕生日も早いので
    1番大きい子なはずなのに、他の子の方が全然大きいです。

    髪の毛もまだ薄いので、1人赤ちゃん感も抜けないですが個性だと思うようにしてます。

    体重頑張れとか私もミルク時代から言われてましたが
    やれることやってもこれなんだわ💢て感じで最後聞いてないです。
    真に受けてたらこっちが気がおかしくなりますから。

    もうそれでもそれなりに育つし個性ですよ。
    大人になっても平均身長、体重以下以上な人いるんで
    子供だからってこの枠に入ってないとダメって言われる筋合いないと思います。


    歩きに関しては1歳半までに歩けるようになれば個性の範囲内ですから大丈夫ですよ!

    • 2時間前
ぶりえ

回答にならなくて申し訳ないのですが、うちとそっくりで💦
うちの息子も同じく1歳3ヶ月ですが身長が71.5cm、ついに成長曲線を割ってしまいました。ただ、よく食べよく飲んだ結果体重だけはこの2ヶ月に爆発期が来て2ヶ月で1㌔増えて9㌔になりました。が、まだまだ全然抱っこ紐にすっぽり&薄毛過ぎて😂会う人会う人「半年くらいですか?」とか言われてせめてもの抵抗で「1歳にちょうどなりました…」とサバ読む自分が悲しいです。。
4ヶ月の下の子とかと同じ体重とかで凹んだりもします。

でも、よく食べてるならいいかなと最近思うようになりました。上の娘は食べず&偏食(でも成長曲線ど真ん中)で栄養をとにかく心配してましたが、息子は栄養足りてるんだからいーかと。
それで伸びないんだからもうこれは遺伝だな、父側の…と人のせいにして納得するようにしてます(笑)

そう言う考えでいくと、無責任かもしれず申し訳ないのですが、ちっちゃい女の子、可愛いですよ👍♥
縦にも横にも大きな私からするとちっちゃくて元気な女の子、本当に可愛いです🤗よく食べていて元気ならそれでよし、個性です✨

でも、いつか爆発期が来たら…いいですよね(笑)

ママリ

同じ感じでしたー!何ヶ月ですかって確かに聞かれました笑
ずっと曲線1番下ギリギリで過ごしてますが元気なのでよしです!