※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

息子の耳掃除を耳鼻科で初めて受ける予定ですが、嫌がるか心配です。同じ経験の方にアドバイスをいただけますか。

批判的な回答は控えていただけると助かります🙏

息子、本当に落ち着きがなくて、起きている間はずっと動いているので、耳の粘膜を傷つけそうで怖いので、ここ1年くらいは(もしくはそれ以上)耳垢の掃除をしていませんでした...💦
ですが、最近耳が痒いのか時々耳をポリポリと掻いているので、明日(日付変わったので今日ですね)耳鼻科を受診して耳掃除をしてもらおうと思っています。
ですが、子どもを耳鼻科に連れていくのは初めてなので謎に緊張してます😂
家から歩いて行ける距離で、クチコミも結構よく先生も優しいみたいなので大丈夫だとは思いますが、絶対耳垢取る時嫌がりますよね...💦
同じくらいの月齢の子を耳鼻科に連れて行って耳垢を取ってもらったことのある方、どんな感じだったか教えていただけると助かります🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょっと泣きましたが意外と平気でした!

ソースまよよ

「耳鼻科 こども 押さえ方」で検索すると色々出てきますよ💡

https://hozawa.jp/news/2017/07/post-189.html

はじめてのママリ🔰

うちも耳掃除全くさせてくれないタイプです!1歳代で中耳炎になったのきっかけで年1〜2で耳掃除に連れて行ってます!(少ないと思いますが…)

間空きすぎると耳垢が固まってしまってその日には取れないので、受診の前日から耳垢を柔らかくする薬を入れてから再受診することもありました!

看護師さんと私とで押さえながらにはなってしまいますが、先生も慣れているのでサッと取ってくれますよ👂✨