※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

電車でちょっとしたお出かけ。ベビーカーと抱っこ紐どっちが楽ですか?息…

電車でちょっとしたお出かけ。
ベビーカーと抱っこ紐どっちが楽ですか?
息子(1歳7ヶ月10kgちょい)と二人で出かけるとき、電車の乗り降りのときの溝が怖かったり、エレベーターを探すのがめんどくさいなと思うことが増えて、抱っこ紐の方が楽かなぁと思い始めました。
近所のスーパーとか、電車に乗らない時は断然ベビーカーなのですが、、、。
同じくらいの体重、または月齢のお子さんがいる方、ベビーカーと抱っこ紐、どちらが楽ですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

半年〜現在まで、
ベビーカーさえあればどこへでも行ける〜♡って感じです🤣🤣
確かにエレベーター探すの大変だったり、中には階段しかないところもあったり困ることもたまにありますが、抱っこ紐の重さと腰の痛さ、しんどさより全然マシです🤣

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!ちなみにベビーカーのメーカーお聞きしてもいいでしょうか?

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コンビのスゴカルスイッチ使ってます(*^^*)
    片手で持てるので、最悪抱っこで階段降りるしかない!って時もなんとかなってます🥰

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    片手でですか!それはすごいです!!

    • 5時間前
Sawa

私はベビーカー+ヒップシートです☺️
確かにエレベーター嫌ですが、抱っこして畳んでエスカレーター乗っちゃうこともあります

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    ちなみにどこのベビーカーお使いでしょうか?

    • 6時間前
  • Sawa

    Sawa

    アップリカのビングルです☺️

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    ビングルですか!
    今ちょうど買い替えでビングルを検討しておりまして!よろしければ使い心地を聞いてもよろしいでしょうか??✨

    • 5時間前
  • Sawa

    Sawa

    軽いし、走行性バッチリです
    傘さして片手でも押せます☺️
    簡単にたためるのも気に入ってます

    • 4時間前