「ココロ・悩み」に関する質問
子供がお昼寝前と夜寝る前にお布団に行くと、まだ遊びたい、リビングに連れて行けって感じで頭を持ち上げてくるんですがそれと同時に髪の毛をめちゃくちゃ引っ張られます。 もうそれがすごくストレスで、一回行って終わればいいんですが大抵お布団に戻ってきてももう一回とねだら…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 髪の毛
- 遊び
- 布団
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2
引きこもりの定義は 仕事や学校に行かず、かつ家族以外の人との交流をほとんどせずに6か月以上続けて自宅にひきこもっている状態 とのことですが 私、専業主婦でママ友いなくて 子供の習い事や毎日の送り迎え、スーパーに行くしか 外出しません。地元ではなきので友達も近くに…
- 習い事
- ママ友
- 学校
- 外出
- 友達
- 家族
- 専業主婦
- はじめてのママリ
- 4
ADHDのお子さん(出来れば小学生)いらっしゃいますか? お薬について、皆さんの考え教えてください😫 うちの子の特性です。 ①ケアレスミスが多いです。例えば算数の問題で男の子◯人、女の子◯人合わせて何人居ますか?という答えが◯人と単位が書けてません。 ②衝動性が強いので…
- 女の子
- 男の子
- プール
- 先生
- 友達
- 服
- 怪我
- はじめてのママリ🔰
- 3
すごくストレスだし、不安しかないです.. 新生児一過性呼吸障害でNICUに入院している子供がいます。 普通なら2週間くらいで退院出来るのにもうすぐ1ヶ月になるのに呼吸器がないと苦しそうだし、呼吸器をつけたまま退院になりそうです。 それがすごく不安だからある程度は呼吸が…
- 母乳
- 旦那
- バッグ
- 新生児
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- NICU
- 看護師
- 面会
- はじめてのママリ🔰
- 2
家事に協力的じゃない旦那さんがいる方からしたら、やってくれるだけマシじゃん…。って思うかもしれませんが、やってくれても、食器に汚れや泡が残っている、トイレ掃除をしてくれても便器しかやってない、キッチンとお風呂の掃除は排水溝のゴミを取るだけ。 これで自分は家事や…
- 旦那
- お風呂
- 家事
- キッチン
- 食器
- 男
- トイレ
- 掃除
- はじめてのママリ🔰
- 4
一歳半周りとは明らかに違います。 ハイハイのみ、発語、指示❌指差し全く無し 3歳まで診断はできないと言われました あと一年半も?耐えないと? 5ヶ月からおや?と思い始めてずっと苦しんでるのに。 最近周りに希死念慮の強い人がいて、距離はなるべく置いているんですが 視…
- 2人目妊娠
- 3歳
- 妊娠した
- ハイハイ
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 2
下の子が多動(診断はこれからですが)でじっとしていられない。特に食事は椅子に座らない、一口食べたらどこかへ行ってまた戻ってきて一口食べて、の繰り返し。 片付かないし朝は仕事だし保育園送らないといけないし怒鳴ってしまう。上の子が気を遣ってくれて下の子をテレビに誘っ…
- おもちゃ
- 保育園
- 食事
- 椅子
- テレビ
- 上の子
- 多動
- はじめてのママリ🔰
- 1
4歳の息子の暴言に悩んでいます💦 元々、生まれた時からずっと手がかかる子で 4歳手前で一瞬落ち着いたのですが 幼稚園に入園した途端にストレスで 私に対して暴言を吐くようになりました。。 暴力もあったのですが、小児科で相談して 漢方を処方してもらったら暴力は落ち着きま…
- 小児科
- 幼稚園
- 4歳
- 発達
- 息子
- 育児ノイローゼ
- 入園
- 暴力
- はじめてのママリ🔰
- 3
[ココロ・悩み]カテゴリの
質問ランキング
ココロ・悩み人気の質問ランキング