「ココロ・悩み」に関する質問




小1のメンタルケアのアドバイスください(><) 三人兄弟の長男が一年生になり、毎日のように問題を起こして悩んでいます。 保育園卒園と同時にお引越ししてしまい、小学校には友達0スタートでした。あと、担任の先生はベテラン厳しい人で、褒めて伸びるタイプの息子との相性は△。…
- 保育園
- 親
- ひらがな
- 小学校
- 育て方
- パパ
- 先生
- 息子
- 友達
- 担任
- 兄弟
- 男
- 暴力
- カタカナ
- はじめてのママリ🔰
- 3






母親って損な役割だな。 痛い思いして産んで、寝る間も惜しんで育てて。 そして子供のために。 色々考えてるのに。 病気になってほしくないから。 栄養とって欲しいから。 ご飯も色々考えて作ってるのに、食べてもらえなくて。 ばーばたちはかわいいかわいいであげるだけお菓…
- 親
- パパ
- 栄養
- アイス
- お菓子
- ジュース
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 5


来月出産予定です 退院してからの保育園について 1週間ほど保育園に預けてそれ以降は実家に帰る予定で 保育園休ませようと考えてます 退院して1週間ほどの保育園の送迎をどうしようかと考えてます 迎えは旦那が行けますが 旦那が朝6時過ぎには家を出るので送りができません 旦…
- 旦那
- 保育園
- 産後
- 生活
- 出産
- 外出
- 父親
- 怪我
- はじめてのママリ🔰
- 3





親子3人で過ごす日が取れなくて、親子の思い出が作れなくてイライラしてしまいます😖 すごく悲しくてモヤモヤして辛いです 最近新居に引っ越して来ました 前の所ではパートを土日祝中心でしていて、義実家や保育園で子供を見てもらっていました。夫はもちろん平日仕事なので予定…
- 旅行
- 保育園
- イオン
- イベント
- 車
- 美容院
- 親子
- 夫
- パート
- 家族
- 写真
- USJ
- 義実家
- 親戚
- 引っ越し
- 義姉
- はじめてのママリ🔰
- 2


児童館などの親子ひろばにあまり行かない方いらっしゃいますか?共感求めます🥲 もともと人見知り(というか、初対面の方との交流を好まない)なので、児童館やコミュニティセンターなどにこれまで数回しか行ったことがありません。 行った数回も、何日も何日も行くか悩んで、娘の…
- ママ友
- 赤ちゃん
- 親子
- 人見知り
- 児童館
- 名前の由来
- つき
- 12


保育園で若いママが居たら深い中にはなりにくいですか? 子供達が通ってる保育園それぞれのクラスで毎日挨拶も少し喋るママさん達もいるのですが連絡先は誰1人知らず 絶対若いよね!何歳なの!と聞かれることも多々あり 正直に年齢を言ってるのですが皆さんひと回り程違う方が多…
- 保育園
- ママ友
- 出産
- クリスマス
- 友達
- 家族
- 上の子
- 年齢
- 買い物
- ゆー
- 4


保育園に子供を通わせているママです 今までは保育園楽しい!先生好き!帰りたくないって言うくらい楽しんでいたのに最近週に3回くらい夜にお友達が怖い、先生が怖いとシクシク泣き出す時があります 寝るタイミングだったり帰ってきてすぐだったりとタイミングはバラバラですが急…
- 保育園
- モンスターペアレント
- 先生
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 2



友達は多くてすぐできたのに ママ友はなんでできないんだろう( *´•ω•*) 新築区画で1番先に引っ越してきて 隣の家の子供は 同級生の男の子で 当初は仲良く遊んでたけど 挨拶はする、世間話はする くらいで仲良くなることはなく... (子供たちは仲良し) あとからまた子供のいる家…
- 旦那
- ママ友
- お祭り
- 仲良し
- 男の子
- 友達
- 家族
- 家庭
- 引っ越し
- 新築
- みっ.ᐟ.ᐣ
- 3

[ココロ・悩み]カテゴリの
質問ランキング
ココロ・悩み人気の質問ランキング