「ココロ・悩み」に関する質問
小学二年生男の子についてです。 うちの子は食事中など椅子に座ってじっとすることができません。たぶんADHDだと思ってます。診断はされたことはありません。 好奇心が強く最近イタズラをするため困ってます。例えば、トイレに消臭ビーズを流したり、ボディーソープを無駄にした…
- 食事
- 女の子
- 親
- 学校
- 男の子
- 遊び
- 椅子
- トイレ
- 児童相談所
- はな
- 3
毎日子供にイライラして優しくできません。 2歳7ヶ月で自宅保育です。 本当は優しく楽しく一緒に過ごしてあげたいのに 毎日ずっと子供と一緒にいるのが苦痛です。 子供とずっと一緒にいられるのは今の時期だけだからと 子育てに専念したくて仕事も辞めたのに 今こんな状況で自分…
- 気分転換
- 家事
- 子育て
- 親
- 3歳
- 夫
- 友達
- テレビ
- 体
- 孤独
- イヤイヤ期
- 2歳7ヶ月
- 一時保育
- LINE
- 転勤族
- ポニョ
- 1
小学4年息子について 将来が不安になります。この大人になっても1人で生きてけれるのか、楽しい人生を歩めるのか 障害があるわけではありません、性格が心配です。 息子の性格、行動の一部を箇条書きにします。 •他人軸、自分の意見がない、意見があっても上手く言えない。 •先…
- 玩具
- 習い事
- 自転車
- 学校
- 親子
- 遊び
- 先生
- 息子
- スイミング
- 友達
- バス
- 買い物
- 体調不良
- スポーツ
- 主人
- ぽこちゃん
- 1
小学校の担任の先生の言動や態度に違和感があります。 小1の息子の担任の先生について、モヤモヤしています…。愚痴になってしまいますが、すみません🙇♀️ 息子が2学期になってから「学校行きたくない」と毎日言うようになりました。いろいろ話を聞いていると、担任の先生がかな…
- 小学校
- 給食
- 発達
- 先生
- 息子
- 友達
- 担任
- 拒否
- 歯
- 上履き
- 忘れ物
- ママリ
- 4
[ココロ・悩み]カテゴリの
質問ランキング
ココロ・悩み人気の質問ランキング