※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

離婚後、養育費が滞り、元旦那のギャンブル依存が影響しています。働きながら子育てに苦労し、経済的な不安から子供にイライラしてしまっています。養育費をどうすれば良いか悩んでいます。

精神的につかれてしまいました。
離婚して1年、養育費が滞り公正証書を作成しましたが個人事業主になった為、差押は難しいそうです。
自分が働けば良い、相手に頼らず稼げば良いと思われますが、1歳と6歳がいて、1人で社員でバリバリ働くのは難しいです。今はパートで手取り20万前後ですが、それだけではカツカツです。
元旦那がギャンブル依存で借金して離婚しました。
今は実家暮らしで、養育費を払えないのは職を失った、とのことでしたが、昔つけていたGPSで見ると、ずーっと実家か、土日はパチンコ、競馬に行ってます。
義実家とは月1くらいにみんなでお邪魔してます。

お金がなく、どうしたら養育費を払ってもらえるのかと悩んでますが難しいですよね…
その不安から、子供にイライラしてしまったりして全て悪循環になってしまいました。それは自分が悪いと思ってます。
もうどうしたら良いのかわかりません。
教えてください。

コメント

はじめてのママリ

義実家との交流があるということは、仲は良いのでしょうか?
お義父さんやお義母さんに話してみるのは、、?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お伝えはしましたが、払わなきゃダメじゃん!みたいななぁなぁな感じで終わりました…
    義父は娘のことが大好きですが、義母は私達のことは悪者だと思ってます。義母の方が権力あるのでなんとも…

    • 6月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    (;_;)
    義実家にお邪魔する際、元旦那様もいらっしゃるのでしょうか?

    • 6月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    います!!

    • 6月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    GPSで把握してることは伏せて、主さんの友達がパチンコで偶然元旦那様を見たや、競馬にいる写真等の証拠を集めて義実家に持っていくのは気まずいですか?
    私もシングルですが、離婚理由が旦那の浮気やギャンブルということもあり私からすると旦那も義実家も人権はありません😂😅
    もう家族じゃないし、そもそも他人だしどうにでもなれ精神です。

    • 6月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    娘が旦那が大好き、義実家大好きなのでできれば穏便に済ませたいですが…
    背に腹はかえられませんね。そこまですべきですよね😭

    • 6月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    でしたら、支払いがないと今後会わせれない的なことまで言わないとわかってもらえないと思います💦💦

    • 6月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね🥺

    ありがとうございます🙇

    • 6月25日