※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園に通う子供が最近、友達や先生を怖がって泣くことが増え、心配しています。相談するべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

保育園に子供を通わせているママです
今までは保育園楽しい!先生好き!帰りたくないって言うくらい楽しんでいたのに最近週に3回くらい夜にお友達が怖い、先生が怖いとシクシク泣き出す時があります
寝るタイミングだったり帰ってきてすぐだったりとタイミングはバラバラですが急にそんな事言い出すなんて心配な気持ちとこの程度で保育園に相談するのはモンスターペアレントみたいかなと悩んでいます
私の仕事が繁忙期に入り保育園にいる時間も長いので疲れが出てきてしまったのかなとも思うのですが皆さんならどうしますか?
嫌がるようになって今で2週間です

コメント

はじめてのママリ🔰

普通に先生に言います😂!
こちらもお金払って
頼んでるし🥺
言い方を考えて言えばいいかなと思います😆

ちちぷぷ

園での様子を聞いてみたらいいと思います☺️