※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

予定日を過ぎて義父からの連絡に不快感を感じています。皆さんはこの状況についてどう思いますか。

予定日が過ぎ義父から「生まれた?」の連絡
予定日超過中で毎日不安です。そんななか義父から夫に連絡が。「もう生まれた?」と言う連絡なようです。
私は凄く不快なのですが、皆さんどうですか?
義実家と色々揉めてからなるべく関わりたくないので、その気持ちのせいなのかなとも思うのですが、、色々揉め事が無かったとしてもきっと、出産したら連絡すると伝えてるのだから放っておいてくれと思うだろうなと思います。可愛げ無い嫁ですかね。
皆さんはどうですか?
不快 または 待ち遠しい気持ちで居てくれてる!と嬉しくなる。どちらでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

不快ですね💦こっちは不安なのだから静かに待ってろと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなり申し訳ありません💦
    やはりそうですよね、、
    不快に思う方も居るとわかり、私の感覚がおかしい訳じゃないと安心しました🥲

    • 7月27日
ことり

不快に思う方が多いと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなり申し訳ありません💦
    色々な方の回答を拝見していると、不快寄りの方が多かったです😣

    • 7月27日
ママリ

超不快です💦
黙って待ってろと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなり申し訳ありません💦
    そうなんです、、
    産前産後の気持ちが不安定な時期くらい、静かに待ってて欲しいなと思ってしまいました😞

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

私は不快には思わないです。
予定日付近を覚えててくれたんだなぁって少し嬉しいです。
ただ相手が揉めたような人物ならば、うるせーなとイライラするとは思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなり申し訳ありません💦
    関係性にも左右されますよね、、
    結局不快に思ったとしても、揉めていなければもう少しマシだったのかなとも思います😢

    • 7月27日
ママリ🔰

イラッとしますー!私は実父の姉から毎日電話が来てたので4日目ぐらいにキレてしまいました😂一度だったらうるさいなぁ黙っとけと心の中で思いながら「はいはいそう思うよねぇー」で自分のためにもスルーしたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなり申し訳ありません💦
    毎日はきついですね😂
    私だったらストレスで生まれないんだよってキレてしまうと思います☺️💢

    • 7月27日
はじめてのママリ

不快すぎます😂
うちの義父は勝手に予定日に有休取ってました。きもすぎる。
予定日超過で誘発でしたが、👶🏻もきっと私の気持ちを感じ取ってなかなか出てこないようにしてるんだろうなぁっていい子いい子してました。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなり申し訳ありません💦
    うわぁ、、有給取られたところで何を頼む訳でも、、って感じですね😓
    私も予定日超過で不安だったのですが、ママリさんのような状況だったら同じように思うと思います😣

    • 7月27日