
ベビービョルン抱っこ紐 ベビーキャリアミニ おろしたら、手がうっけつしたように紫になってました、、 上の子達がいるので まだ新生児期ですが送り迎えが始まりました。 おそらく身長制限には達していないのか、、 脇の下が圧迫されてるのかな?と思います😭 でもそれを使って…
- 新生児
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- ベビービョルン
- 上の子
- はじめてのママリ
- 1


もうすぐ生後5ヶ月の男の子です。 夜まとまって寝るようになる時期だと思うのですが、未だに2時間おきに起きます😇(ひどいと1時間ごとの日も) 新生児の頃は3時間おきに起きていて、それでもしんどいなと思っていたのに、3ヶ月半で寝返りを習得してしまってから2時間おきになってし…
- 新生児
- 母乳
- パジャマ
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- yuzuna *
- 3




生後22日の新生児の吐き戻しが急に増えました。 今日は大量の吐き戻しを2回しています。 ゲップが出ない子なので諦めて寝かせてしまうことが多いですが、吐き戻しのうち1回はゲップさせようとしてガバッと吐きました。 もう授乳が怖いです。5分5分は飲ませるようにしていたのを3…
- 新生児
- 授乳
- ゲップ
- 吐き戻し
- 生後22日
- はじめてのママリ🔰
- 1

スワドルについて。 無知で恥ずかしいのですが、教えてください🙇♀️ 生後3ヶ月になったばかりです。 夜はスワドルを着せて寝てます。新生児期からモロー反射が激しく、すぐ起きてしまうのですが、スワドルを着せる夜だけはしっかり寝てくれます! 寝返りをし始めたらスワドル…
- 新生児
- 生後3ヶ月
- 寝返り
- 睡眠
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 1

今日1日ずーっとグズグズで疲れました🥹 皆さん毎日お疲れ様です! 生後8ヶ月の男の子を育てています👶 いつも朝寝、昼寝、夕寝と3回お昼寝していますが 今日は来客があり朝寝のタイミングを逃してから 21:30頃に寝付くまでずーっとグズグズでした。 いつもは1時間前後、長い時は…
- 新生児
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後8ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ
- 3



新生児のゲップ難しい😵 どうやってやってますか?💦 1人目のときも全然出来なくて、いつもオナラすごかったです😂 でも2人目はゲップもしないのにオナラもしないです💦 いつもしゃっくりしてて可哀想です😭😭 教えてくださいー🥺
- 新生児
- ゲップ
- 2人目
- オナラ
- はじめてのママリ🔰
- 4

いいね回答。 下の子新生児。 上の子のクラスで先々週に手足口病あり、昨日も一人手足口病のこがいました。 上の子保育園休ませますか? 旦那も休みなので明日はワンオペではありません。
- 新生児
- 旦那
- 保育園
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2











生後5ヶ月(もうすぐ6ヶ月)の息子が いきなりおしゃぶり好きになりました! 新生児の時からおしゃぶり拒否がすごくて、口に入れても ぺっと出していました。 いろんなおしゃぶり買っても全てダメで諦めていたのですが先日指をずーーと吸っているので試しにおしゃぶり咥えさせる…
- 新生児
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- 息子
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 2






関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水