
生後5日目の赤ちゃんです。 新生児のおしゃぶりについてどう思いますか? おしゃぶりすると泣き止むので、頼ってしまいます💦 抱っこで寝かしつけ頑張ったほうがいいと思いますか?
- 新生児
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 泣き止む
- Aya
- 5


2人目のチャイルドシートについて 2人目だからこそこれがおすすめ!みたいなのありますか? 今上の子は幼児用のチャイルドシートを使っています。 (乳児は使えないタイプ 上の子が新生児の時に使っていたアップリカのもの(確か仕様上は4歳くらいまで使えるもの)は2歳半の甥っ子…
- 新生児
- アップリカ
- チャイルドシート
- ベビーシート
- おすすめ
- はじめてのママリ
- 2




8月下旬に2人目が産まれる予定です。 そろそろ出産準備をしたいところですが、1人目が秋生まれだったこともありどんな服が必要か悩んでます。 夏生まれの場合、室内では肌着のみでしたか?それともロンパースやカバーオールも着せてましたか? どうせ新生児のうちは外に出ないし…
- 新生児
- ロンパース
- カバーオール
- 出産準備
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 3

車社会の地域です。 送り迎えを夫婦それぞれ、実家にも頼っておられる方、チャイルドシート何台買いましたか?😭 産後から私の車に新生児からしばらくずっと使えるチャイルドシートを付けています なので今まで家族で出かけるときは私の車でした。 仕事復帰にあたり、保育園の送…
- 新生児
- 保育園
- ジュニアシート
- チャイルドシート
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 5



新生児の哺乳瓶について教えてください🎵 先日出産しました! まだ哺乳瓶は買っていなくて 新生児期の哺乳瓶何個買いましたか??? 夜間授乳もあるから少し多めですか? あと何mlがいいですかね? 飲む量増えていくのに小さいのたくさん買っても?と 思いますがどうでしょうか?
- 新生児
- 哺乳瓶
- 夜間授乳
- 出産しました
- はじめてのママリさん🔰
- 8







新生児〜イヤイヤ期までの時期、外食の頻度上がった方いませんか。落ち着いたら月一くらいになったみたいな方いますか。 家事も全然できないしなにもしたくなくて外食してしまいます。世帯収入も少なくてお金ないのに。
- 新生児
- 家事
- お金
- イヤイヤ期
- 外食
- はじめてのママリ
- 0

新生児なんですが、入院中はミルクをあげるたびにうんちをしていたのですが退院してからは1日1回しか出なくなってしまいました🥲 これって少なすぎでしょうか? 浣腸した方がいいでしょうか?😣
- 新生児
- ミルク
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3











新生児20日目なんですが、夏用の肌着をユニクロで買おうと思ってます! ボディスーツの前開きタイプで60か70で迷ってるんですが、みなさんならどのサイズを買いますか?
- 新生児
- ユニクロ
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水