
コメント

はじめてのママリ
3ヶ月くらいからやっと夜泣き無くやってきたな〜とおもったらうちの娘も5ヶ月なった途端急に夜泣き覚醒し始めました💦
日中も一人で遊んでくれてたのに今ではすぐグズグズでずっと泣いてます😂
そういう時期なんですかね😭😭
はじめてのママリ
3ヶ月くらいからやっと夜泣き無くやってきたな〜とおもったらうちの娘も5ヶ月なった途端急に夜泣き覚醒し始めました💦
日中も一人で遊んでくれてたのに今ではすぐグズグズでずっと泣いてます😂
そういう時期なんですかね😭😭
「グズグズ」に関する質問
子供に否定的な伝え方をする夫を受け流せません。 夫が無意識ですが、 否定的な伝え方を子供に使うのが気になります。 子供はまだ1歳なので完全には理解してませんが わからないからと、私は否定的な言葉や 嘘をつくこと…
新生児の育児 夜間の授乳 旦那との役割分担について 現在生後16日目で ミルクと母乳の混合で、3時間おきに授乳しています。 旦那は育休を取っており、家事など家のこと全般お願いしています。 退院後から2時間以上の睡…
赤ちゃん返りについて。 現在1歳5ヶ月の息子がおり、 私は臨月で2ヶ月前から実家に帰ってます。 発達ゆっくり目で、 実家に帰ってから色々と発達障害の項目に当てはまってる事が多く 日中は検索魔になり自分の中でそう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🔰とも
そういう時期に入ったんですかね?😭ずっとグズグズだと何も出来ないし大変じゃないですか?😣早く治って欲しいですね😓
はじめてのママリ
寝返りはまだなんですが、横向き出したりし始めたのでそれでなのかな〜とも思ってました💦
ほんとに何も出来ません😂抱っこ紐しながら掃除は暑すぎるし無理です、、笑
寝てくれたタイミングで洗濯したり、夜ご飯下準備したりしてます😂
🔰とも
抱っこ紐暑すぎますよね💦寝ても下ろすと起きちゃうのでほんと何も出来なくて😭