
コメント

はじめてのママリ
3ヶ月くらいからやっと夜泣き無くやってきたな〜とおもったらうちの娘も5ヶ月なった途端急に夜泣き覚醒し始めました💦
日中も一人で遊んでくれてたのに今ではすぐグズグズでずっと泣いてます😂
そういう時期なんですかね😭😭
はじめてのママリ
3ヶ月くらいからやっと夜泣き無くやってきたな〜とおもったらうちの娘も5ヶ月なった途端急に夜泣き覚醒し始めました💦
日中も一人で遊んでくれてたのに今ではすぐグズグズでずっと泣いてます😂
そういう時期なんですかね😭😭
「昼寝」に関する質問
3回食になったくらいから 途中で飽きるようになりました。 座らせているのは画像の物になります。 嫌なのかなと思って膝の上に座らせて 食べさせるのですが テーブルの上にある物だったり 床にあるスリッパに興味がいき …
7月末、夫のボーナスが入りました。 営業職の夫のボーナスは半年の売り上げに応じてのインセンティブ制で、今回の売り上げが全国2位だったようで結構な額のボーナスをもらったみたいです。 一方私ですが、2月に2人目を出…
専業主婦です。 もちろん、兼業主婦の方と比べて私だって大変だ!なんて思いません。人間関係でストレスフリーなのは私に取ってだいぶ大きいです。 ただ、SNSで見かける専業主婦の方たちみたいに昼寝する時間やゆっくり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🔰とも
そういう時期に入ったんですかね?😭ずっとグズグズだと何も出来ないし大変じゃないですか?😣早く治って欲しいですね😓
はじめてのママリ
寝返りはまだなんですが、横向き出したりし始めたのでそれでなのかな〜とも思ってました💦
ほんとに何も出来ません😂抱っこ紐しながら掃除は暑すぎるし無理です、、笑
寝てくれたタイミングで洗濯したり、夜ご飯下準備したりしてます😂
🔰とも
抱っこ紐暑すぎますよね💦寝ても下ろすと起きちゃうのでほんと何も出来なくて😭