女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 998ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (998ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

ここ最近寝る頃の20時から21時くらいは大号泣の3ヶ月成り立てベビー、、、何が原因なんでしょう😞 夜もまだまだ、1.5~2.5時間おきに授乳していて、、まとまって寝ず😞疲れてます😞😞

  • 授乳
  • ベビー
  • はじめてのママリ🔰‪
  • 0
user-icon

完母です。数日前の助産師訪問より、完母で大丈夫と言われましたが、授乳してからずっと泣きます。何をしてもだめです。どうすればいいのかもう、わかりません。

  • 授乳
  • 完母
  • 夫
  • 助産師
  • ぬーん
  • 1
user-icon

授乳についてです。日中は母乳で育てており、寝る前と夜間起きた時にミルク140+母乳で授乳しています。 日中の母乳は100〜120くらいだと思います。遊び飲みがすごいのでそこまで飲んでないかもしれませんが、感覚は3〜4時間くらいです。お腹が空いて泣くということがあまりなく…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 泣く
  • 遊び飲み
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

最近、日中の授乳を集中してくれずほとんど 飲めていないような気がします。 夜中の授乳はわたしもおっぱいが張っているので飲ませると 柔らかくなるし、飲んでる音も聞こえるので 飲めている!と自信を持って思えます。 日中は3、4時間たって泣くので授乳するのですが 手でおっ…

  • 授乳
  • 乳首
  • 泣く
  • おっぱい
  • 🍓
  • 1
user-icon

最近いつも、夕方の授乳してからずっと泣いてぐずり何をしてもだめです。授乳後1時間でも、授乳していいのか(よく吐くので)迷います。粘って粘って2時間後授乳しても泣く。どうしたらいいのか? 数日前の、助産師訪問時には、完母で大丈夫と言われたので足りてるとは思うのですが…

  • 授乳
  • 旦那
  • お風呂
  • 完母
  • 夫
  • ぬーん
  • 0
user-icon

3人目の子供で 今新生児なのですが 授乳してミルクやって ベットに置いたら勝手に寝るタイプです🥺 同じような方いますか?💦 手のかからい子調べたら 自閉症とか出てきました😭

  • 授乳
  • ミルク
  • 新生児
  • 3人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後14日。それまでは授乳してミルク、寝るの繰り返しだったんですが。今日は中々寝入るのが浅くて起きてしまって、とうとう抱っこであやす日がきたかと思ってるのですが😂皆さんどうですか??たまたまかな?😂起きてると何も出来なくて😅

  • 授乳
  • ミルク
  • 生後14日
  • ママリ
  • 1
user-icon

【7ヶ月の娘が添い乳しないと寝ません😂】 5.6ヶ月くらいまでは添い乳をしたことはなく、 泣いたら昼夜問わずあぐらをかいた上に娘を乗せて授乳をし、寝たら置いて、置けなかったらまた授乳を繰り返してました (泣いたら授乳のクセも良くなかったと今思います😂) 楽さに気づいて…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • 昼寝
  • しおりん
  • 2
user-icon

来週で6ヶ月になるのですが、ここ1週間、夜中1時頃起きて4時まで寝ない、3時に起きて6時まで寝ないという感じで、夜中に起きると寝ないことが続いています。 前までは夜中起きても、授乳をすれば寝てくれたのですが、ここ最近は置いたらすぐに泣いてまた抱っこする…を繰り返して…

  • 授乳
  • 旦那
  • 抱っこ紐
  • 布団
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後4ヶ月になりますが、授乳で寝落ちしたことがほとんどありませんが、皆さんはどうですか?授乳のリズムを教えてください! ①授乳→遊ぶ→寝る→起きる→授乳 ②授乳→寝る→起きる→遊ぶ→授乳 いいねでもコメントでも嬉しいです!よろしくお願いします☺️

  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • 寝落ち
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

36歳、産後半年です。産後の抜け毛がまだあります😭 もうてっぺんが薄くなって禿げてきました😭 授乳辞めないと治らないですかね?💦 もう誰にも会いたくないです😩😩 同じような経験ある方いらっしゃいますか?

  • 授乳
  • 抜け毛
  • 産後
  • 6歳
  • たまごがた
  • 5
user-icon

生後5ヶ月、午前午後の昼寝が それぞれ30〜40分いけば長い方です。 20〜21時台に就寝、2〜3時間刻みで 起きて授乳したらわりとすぐに寝ます。 7:30〜8:30のどこかで物音を きっかけにぱっちり覚醒します。 上の子のリズムに合わせてるため 抱っこしていたら昼はもっと寝るかと 思…

  • 授乳
  • 体重
  • 生後5ヶ月
  • 夫
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

おそらく乳腺炎になりました💦 大きなしこりはなく、奥の方になんかある?って感じで押さえると痛みます😭寒気がすごくて、現時点で38度あります。 金曜日に娘に娘が胃腸炎で飲むと吐くので授乳をちまちま行ったせいだと思います。昨日はわたしが嘔吐+発熱(37度後半)でやっと落ち…

  • 授乳
  • 息子
  • 上の子
  • 寒気
  • 体調不良
  • なっぴ
  • 1
user-icon

今月で8ヶ月になる女の子を完母で育てています。 5ヶ月くらまでは朝まで寝てくれましたが、そこから2〜3時間で起きるようになり、最近では1時間半くらいで起きることも増えました。 いつもおっぱいをあげたまま寝るので夜間起きた時も授乳してしまいます。。 抱っこ紐でお散歩行…

  • 授乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • 抱っこ紐
  • おしゃぶり
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

授乳しやすくて締め付け感なくておっぱいの位置が高く見えるブラジャーオススメありませんか🥲🥲🥲

  • 授乳
  • ブラジャー
  • おっぱい
  • まむまむ
  • 0
user-icon

生後6ヶ月の息子がいます。 11時頃突然嘔吐しました。 吐き戻しではなく、オエオエっと何度も吐きました。 咳してから吐きました。 15分頃またケホケホ咳してから吐きました。 吐いた後はケロッとしていました。 2回目吐いた時は泣いてました。 顔色悪くなく熱はないです。…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 小児科
  • 生後6ヶ月
  • 熱
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

越谷の菅原病院(菅原産婦人科)もしくは三郷の永井マザーズホスピタルで出産された方に質問です。 無痛分娩を希望しておりただいま他院からどちらかに転院を考えています。 初産なので出産後の入院中に授乳や沐浴の指導を丁寧に教えて欲しいのですが、それぞれの病院の出産後の…

  • 授乳
  • 産婦人科
  • 無痛分娩
  • 出産後
  • 沐浴
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

3人目なのですが、生後13日で差し乳になりますか?🤔結構ゴクゴクいって飲んでます🫡張ったりはせず、授乳してるとツーンときて飲んでない片乳からポタポタします。 今日は母乳6回、ミルク80を3回あげてます。 ミルクだと3時間寝ますが、母乳だと2時間寝るか寝ないかって感じです。

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 3人目
  • 寝ない
  • ママリ
  • 3
user-icon

また、旦那の愚痴です。笑 私の旦那は本当によく睡眠をとります。 喋ってるのに気づいたら寝てるとか、もう日常茶飯事でどんだけ睡眠力あるんだよ!って突っ込みたくなるくらい寝ます。 旦那は仕事が月曜〜土曜まで、朝6:00-夜20:30くらいまであり多忙で、息子のことはよく見て…

  • 授乳
  • 旦那
  • パパ
  • 息子
  • 睡眠
  • みわ
  • 0
user-icon

ミルク寄りの混合で育てているのですが、 朝から熱があり、市販のイブプロフェンをのみました。 この場合何時間ほど開ければ授乳できるのでしょうか? 明日も熱があれば先生には聞くつもりですが、 わかる方教えていただきたいです🙇

  • 授乳
  • ミルク
  • 混合
  • 熱
  • 先生
  • もな
  • 1
user-icon

15w初マタです。 産後の授乳についてなのですが、私自身元々鬱傾向が酷く現在は妊娠中の為完全に休薬しています。 今も薬を飲んでいないのでかなり不安定で辛いです。 実母には混合でいいと言われたのですが何かあったら怖く、その他にも4種類ぐらい妊娠前まで飲んでいた精神薬が…

  • 授乳
  • 初マタ
  • ミルク
  • 妊娠15週目
  • 混合
  • ママリ
  • 1
user-icon

産後ケア 質問ではないのですが… うちの子は、昼間はほとんど置かせてくれなくて疲れてきたので市の制度を利用して産後ケアで助産院に一泊してきました! 授乳以外は、ほとんど預かってくれて最初はなんか罪悪感がありましたが、ゆっくりご飯も食べれて、色々不安だったこととか…

  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • 無料
  • 制度
  • 体
  • はじめての育児🔰
  • 0
user-icon

妊娠中も使えて産後の授乳期にも便利なブラ教えてください!

  • 授乳
  • 産後
  • 妊娠中
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

授乳はしていなくて、でもまだ母乳はでますが、陥没乳頭の手術は受けられるものですか?産後2ヶ月です

  • 授乳
  • 母乳
  • 産後
  • 陥没乳頭
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

客観的な意見を聞かせてください。 生後1ヶ月の子供を授乳し寝かせ、お風呂に行く間夫に見てもらいましたが、すぐに泣いて起きてしまったようです。 けど私はお風呂から上がってすぐに夜ご飯の支度に取り掛かりました。その間もずっと泣いてます。 一度お腹すいてるよと言われ…

  • 授乳
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 生後1ヶ月
  • 親
  • にこにこ
  • 3
user-icon

育休の旦那、家の事はしない。 ご飯だし、洗濯、掃除、新生児のお世話、上の子達のお世話、私がしてる。 昨日、上の子の夜泣きと授乳、体がダルいからと寝てたら 旦那も寝てる。 上の子が、お出かけしたい。と言っても、いない方がいいのか!!!だって。 これだったら、仕事…

  • 授乳
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 育休
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

旦那の長文愚痴です。吐き出させてください。 私は「子どもの生活リズムにたまに自分のことが挟まる感じ」なのに、どうして旦那は「旦那の生活リズムに子どものことが挟まる感じ」なのでしょう? たしかに完母なので夜間は起きてもらっても、ゲップ→オムツ→寝かしつけのところ…

  • 授乳
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

授乳したらすぐ寝てしまうのかわいすぎる🥹

  • 授乳
  • ママリ
  • 1
user-icon

緑内障のかた、何という目薬さしていますか? もうすぐ授乳もおわるため、点眼再開予定。点眼すると、目が余計に乾燥したら疲れがでるため、仕事や車の運転が不安です。 他の方はどんな目薬さしているのかきになって質問しました。

  • 授乳
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後10日の男の子を育てる初ママです。 生まれた時から母乳を直接吸うことができず、今も乳頭保護器を使って授乳しています。 しかし、乳頭保護器を使っている様子を見ると、乳首が保護器に挟まって、母乳が詰まっているようで、何だか上手く吸えていないような気がしてなりませ…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 乳首
  • 男の子
  • N
  • 1
9969979989991000 …1010…1030

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…

    1
  • 昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…

    2
  • さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…

    3
  • ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…

    4
  • LINEについて教えてください。 LINEグループ内でAさんがアルバムを作りました。 Bさんがそのア…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 998ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.